・つ−と
| 著者 | タイトル | 掲載号 | コーナー |  | 
| つ | ||||
| つかこうへい | 別表 | |||
| 司修 | セロひきのゴーシュ | ’03夏 | 大特集 | 書評 | 
| 司凍季 | 別表 | |||
| 司城(つかさき)志朗 | ゲノムハザード | ’99秋 | 一冊 | i | 
| 司城志朗 矢作俊彦 | ブロードウェイの戦車T | ’98秋 | 名 | 文 | 
| 柄刀一 | 別表 | |||
| 塚本邦雄 | 十二神将変 | ’99夏 | 趣味 | 文 | 
| 塚本史 | 蔡倫−紙を発明した宦官 | ’01冬 | 歴 | |
| 趙姫(「黄土の虹」) | ’00春 | 歴 | ||
| 白起 | ’01春 | 歴 | ||
| ’98夏 | 歴 | |||
| 月枝見海 | わすれもの(「長い夜の贈りもの」) | ’99春 | H | |
| 月村奎 | 別表 | |||
| 月夜の珈琲館 | 記憶の数 | ’98春 | 少 | |
| 月夜野亮 | 獣のモラル 花の囁声 | ’03秋 | B | |
| 名もなき森の中で | ’00秋 | 趣味 | 書評 | |
| 真夏の王様 | ’99秋 | B | ||
| 月夜野亮 菅野彰 | いつか王子様が | ’98春 | 趣味 | 書評 | 
| 月夜野亮 雁須磨子 菅野彰 | ベトナムよちよち歩き | ’03夏 | E | |
| 柘植久慶 | 逆撃 長篠合戦/逆撃 川中島合戦 /逆撃 三方ヶ原合戦 | ’99春 | 歴 | |
| 柘植めぐみ | 振り向けばハッピネス (「バブリーズ・リターン」) | ’00冬 | 大特集 | 私ニュース | 
| ミステリアスキャッツ にゃあ!にゃあ!にゃあ! | ’01秋 | SF | ||
| 辻章 | 青山(「文学 1999」) | ’99夏 | 現 | |
| 辻邦生 | 手紙、栞を添えて | ’02冬 | 大特集 | a | 
| ユリアと魔法の都 | ’97秋 | 巻頭特集 | 書評 | |
| 辻仁成 | 別表 | |||
| 辻信太郎 | 思い出を売る店 | ’99秋 | 調査 | 児 | 
| 妖精フローレンス | ’00秋 | 調査 | 児 | |
| 辻征夫 | かぜのひきかた | ’03春 | 特集 | 書評 | 
| 黒い塀(「文学 1999」) | ’99夏 | 現 | ||
| 辻井喬 | 狐の嫁入り(「陰陽師伝奇大全」) | ’01春 | G | |
| 津田晃代 | 最後のストライク 津田恒美と生きた2年3ヶ月 | ’01秋 | コラムこれだけ | |
| ’98秋 | N | |||
| 津田達彦 編 | カリスマ達の遺言 | ’99夏 | N | |
| 津田直美 | ミャーロック・ホームズ2 まだらのヒモ? | ’98冬 | M | |
| 槌田敦 | 環境保護運動はどこが 間違っているのか? | ’00冬 | 大特集 | a | 
| 土田英生 | Voice私が愛するほど私を愛して Reeding草なぎ剛 | ’02秋 | 一冊 | i | 
| 土屋賢二 | 別表 | |||
| 土屋知良 | 雛(「フーコー「ショート〜」〈2〉」) | ’00冬 | 大特集 | 私ニュース | 
| 土屋守 田中芳樹 | イギリス病のすすめ | ’98冬 | G | |
| 筒井敬介 | ぶうたれネコのぱとろーる | ’99夏 | 調査 | 児 | 
| 筒井康隆 | 別表 | |||
| 筒井頼子 | とん ことり | ’02夏 | 大特集 | 書評 | 
| 都筑道夫 | 別表 | |||
| 都築由浩 | ベーカー・マティジュの繁盛記 密航者、月へ行く。 | ’02春 | SF | |
| 津堂遠海 | 狼男だもんっ! | ’03秋 | B | |
| FAN FAN FAN | ’00冬 | B | ||
| 綱淵謙錠 | 怪(「妖怪」) | ’99夏 | 現 | |
| 乱 | ’01冬 | 大特集 | ライターa | |
| 常光徹 | (「異界談義」) | ’02秋 | G | |
| 津野海太郎 | 徹底活用「オンライン書店」の誘惑 | ’99春 | N | |
| 本はどのように消えてゆくのか | ’99夏 | 本をつくる | 書評 | |
| 角田喜久雄 | 印度林檎(「君らの魂を」) | ’01春 | M | |
| 恐水病患者(「爬虫館事件」) | ’98秋 | H | ||
| 死体昇天(「君らの狂気」) | ’01春 | M | ||
| つのだじろう | 金色犬(「ミステリライブラリー」) | ’01秋 | M | |
| 椿実 | 人魚紀聞(「暗黒」) | ’98秋 | 現 | |
| 津原泰水 | 別表 | |||
| 壺井栄 | がきのめし(「児童文学集・下」) | ’99春 | 特集 | 書評 | 
| 二十四の瞳 | ’99夏 | 趣味 | 書評 | |
| 坪内逍遙 | 神変大菩薩伝(「七人の役小角」) | ’00春 | 歴 | |
| 坪内祐三 編 | (明治の文学) | ’01冬 | 大特集 | a | 
| 坪内祐三 | 雑読系 | ’03春 | E | |
| 文庫本を狙え! | ’01冬 | E | ||
| 坪内祐三 中野翠 | 樋口一葉(明治の文学第17巻) | ’00秋 | 現 | |
| 坪田譲治 | 魔法(「児童文学集・下」) | ’99春 | 特集 | 書評 | 
| 積木鏡介 | 歪んだ創世記 | ’99冬 | 大特集 | a | 
| ’98秋 | 投票 | 文 | ||
| ’98春 | M | |||
| 津村節子 | 智恵子飛ぶ9 | ’98冬 | 純 | |
| 津村秀介 | 浦上伸介シリーズ | ’00秋 | 投票 | 文 | 
| 詰将棋パラダイス編 | 看寿賞作品集 | ’00冬 | コラムこれだけ 大特集 | a | 
| 津本陽 | 別表 | |||
| 津守時生 | 別表 | |||
| 釣巻礼公 | 奇術師のパズル | ’00冬 | M | |
| 鶴ヶ谷真一 | 書を読んで羊を失う | ’00冬 | E | |
| 鶴の目に時間を読む | ’02春 | E | ||
| 鶴田謙二 | アベノ橋魔法商店街※マンガ | ’03冬 | 大特集 | a | 
| Forget me not※マンガ | ’04冬 | 大特集 | a | |
| 鶴見済 | 檻のなかのダンス | ’99冬 | 大特集 | マイベスト | 
| て | ||||
| D | キぐるみ ※マンガ | ’03冬 | 大特集 | a | 
| 帝国書院編集部 | 地図で訪ねる歴史の舞台 日本 | ’99夏 | 一冊 | 文 | 
| 出口裕弘 | 綺譚庭園/渋澤龍彦の手紙 | ’99秋 | 特集 | (渋澤龍彦) | 
| 出久根達郎 | 別表 | |||
| テクノサマタ | 三日月、朔月、十三夜 | ’04冬 | 大特集 | a | 
| 手島悠介 | ふしぎなかぎばあさん | ’99春 | 特集 | 文・書評 | 
| 手塚治虫 | 別表 | |||
| 手塚真 | スティンガー(「血」) | ’00秋 | H | |
| てつまよしとう | GUNNER | ’01秋 | S | |
| 寺田寅彦 | 団栗/銀座アルプス 蓄音機/物売りの声 | ’00春 | 文学のとびら | 書評 | 
| 寺田寅彦随筆集 | ’99冬 | 名 | i | |
| ’98秋 | 特集 | i・書評 | ||
| 寺村輝夫 | ぼくは王さま 全10巻 | ’00春 | 一冊 | i | 
| ’99春 | 特集 | i | ||
| 寺山修司 | 別表 | |||
| 照屋真理子 | 夢の岸 | ’00夏 | 特集2 | 文 | 
| 寺村輝夫 | ぼくは王さま | ’99夏 | 投票 | i | 
| 天童荒太 | 別表 | |||
| 天藤真 | 大誘拐 | ’99夏 | 名 | 文 | 
| ’99冬 | 大特集 | a | ||
| 遠きに目ありて | ’00夏 | 一冊 | i | |
| ’99冬 | 名 | 文 | ||
| 天羽沙夜 | 雷鳴の刻/星辰剣さま危機一髪 (「幻想水滸伝 短編集2」) | ’01夏 | FT | |
| と | ||||
| 戸井十月 | デウス | ’98春 | M | |
| 東京喫茶店研究会 | ぼくの伯父さんの東京喫茶店案内 | ’02夏 | 一冊 | i | 
| 東郷隆 | 九原の涙(「異色中国」) | ’01夏 | 歴 | |
| 残欠(「運命の剣」) | ’99春 | 歴 | ||
| 附人(「敗者」) | ’98秋 | 時 | ||
| 東司(とうじ)麻里 | アンビバレンス (「長い夜の贈りもの」) | ’99春 | H | |
| 東大落語会 | 落語事典 | ’00春 | コラムこれだけ | |
| 藤堂志津子 | 秋の猫 | ’03冬 | 大特集・現 | 表紙 | 
| さようなら婚約者 | ’03春 | 一冊 | i | |
| 藤堂夏央 | あさぎ色の風 | ’04冬 | 少 | |
| アヌビスは微笑む 上・下 | ’02春 | 少 | ||
| クライシス | ’99秋 | B | ||
| スクランブル・ゲーム(3) | ’99夏 | B | ||
| ラビリンス・ゲーム | ’99秋 | 趣味 | 書評 | |
| 藤堂蓮司 | 黎明の背教者 イスキリア物語 | ’01夏 | FT | |
| 東野司 | つるかめ算の逆襲 (「彗星パニック」) | ’00春 | SF | |
| 展翅蝶−昭和80年、夏− | ’02夏 | FT | ||
| 遠野春日 | 別表 | |||
| 遠野麻紀※マンガ家 | ’98夏 | コミケ情報 | ||
| 遠谷湊 | 紙吹雪の中を /空と煙とゼンマイと (「幻想水滸伝 短編集1」) | ’00秋 | FT | |
| 遠山真夕子 | 影の眠る町 | ’03春 | 少 | |
| 童門冬二 | 別表 | |||
| 遠谷湊 | 明日のゆくえ (「幻想水滸伝 短編集2」) | ’01夏 | FT | |
| 遠山繁年 | 永訣の朝 宮沢賢治挽歌画集 | ’03夏 | 大特集 | 書評 | 
| 戸梶圭太 | 別表 | |||
| 富樫義博 | HUNTER×HUNTER ※マンガ | ’01冬 | 大特集 | a | 
| 富樫倫太郎 | 別表 | |||
| と学会 | トンデモ本の世界 | ’02冬 | 大特集 | a | 
| 時海結以 | 業多姫 壱之帖 風待月 | ’03春 | M | |
| 業多姫 四之帖 | ’04冬 | ニュース | ||
| 戸川昌子 | 黄色い吸血鬼(「血と薔薇」) | ’98春 | 大特集 | 書評 | 
| 朱鷺田祐介 | 丘の上の貴婦人 | ’00冬 | 大特集 | 表紙 | 
| 深淵 火龍面舞 | ’99春 | FT | ||
| 常盤雅幸 | 真ッ赤な東京 | ’02冬 | 大特集 | a | 
| 徳田央生 | 別表 | |||
| 徳田秀雄 | どんぐりと山ねこ | ’03夏 | 大特集 | 書評 | 
| 徳大寺有恒 | ぼくの日本自動車史 | ’00冬 | 大特集 | a | 
| 徳弘正也 | 狂四郎 ※マンガ | ’02冬 | 大特集 | a | 
| 徳間書店 編 | 蘇える野獣 大藪春彦の世界 | ’99春 | G | |
| 所ジョージ | トコロさんの新昔ばなし 頭蓋骨骨盤篇 | ’99春 | 現 | |
| 戸板康二 | 明治村の時計(「短歌殺人」) | ’03夏 | M | |
| 年見悟 | (アンジュ・ガルディアンシリーズ) | ’02夏 | 大特集 | 書評 | 
| 復讐のパリ(1) | ’01夏 | FT | ||
| 危険な誘惑のアロマ カフェ白銀館物語 | ’03冬 | 一冊 | i | |
| 栃折久美子 | 装丁ノート | ’98夏 | 本をつくる | |
| TONO | カルバニア物語/チキタ★GUGU※マンガ | ’03冬 | 大特集 | a | 
| 鳥羽川キネマ | さくら咲く頃に 月不見探偵ノオト | ’00冬 | 調査 | |
| 飛浩隆 | グラン・ヴァカンス | ’03冬 | 大特集・SF | a | 
| ’02秋 | 少年少女 | |||
| 富岡多恵子 | 釋迢空ノート | ’01冬 | N | |
| 遠い空(「戦後短篇〈2〉」) | ’01夏 | 現 | ||
| 富田幸光 | 絶滅哺乳類図鑑 | ’02冬 | G | ラインナップ | 
| 富塚清 | ライト兄弟 大空への夢を実現した兄弟の物語 | ’04冬 | 大特集 | a | 
| とみなが貴和 | 別表 | |||
| 富永浩史 | ルスキエ・ビチャージ 死天使は冬至に踊る | ’98冬 | 趣味 | 書評 | 
| 富野由悠季 | 閃光のハサウェイ | ’97秋 | 巻頭特集 | カラーi | 
| 戦争と平和 | ’03冬 | 大特集 | a | |
| 富安陽子 | 別表 | |||
| 友清哲 | 人気作家10人が教える新人賞の極意 | ’03冬 | 対 | |
| 伴野朗 | 別表 | |||
| 友成純一 | アドレス不明(「ラヴ・フリーク」) | ’98春 | H | |
| 地獄の釜開き(「屍者」) | ’99冬 | 大特集 | a | |
| 地の底の哄笑 (「クトゥルー怪異録」) | ’00秋 | H | ||
| ’98春 | 大特集 | 書評 | ||
| 友成純一 合田一道 | 北の幽霊、南の怨霊 | ’01秋 | H | |
| 友野詳 | 別表 | |||
| 友部正人 | すばらしいさよなら/夜中の鳩 | ’03春 | 特集 | 書評 | 
| 友松直之 | 純愛戦記 届かなくても、愛してる。 | ’02夏 | 現 | |
| 友谷蒼 | エウリディケの娘 | ’01夏 | FT | |
| 若草一家でいこう! | ’01冬 | 一冊 | i | |
| ’00夏 | 少 | |||
| 豊崎由美 | それ行け トヨザキ! 〜Number迷コラム傑作集〜 | ’00冬 | 本をつくる | |
| 豊島与志雄 | 手品師(「児童文学集・下」) | ’99春 | 特集 | 書評 | 
| 夢の卵 (「豊島与志雄童話作品集1」) | ’01秋 | 趣味 | i | |
| 豊田有恒 | 少年エスパー戦隊(「創作子どもSF全集」) | ’98春 | 調査 | |
| 虎泉リン | 巻きついた死者の鎖 (「フーコー「ショート〜」〈2〉」) | ’00冬 | 大特集 | 私ニュース | 
| とりみき | 猫田一金吾郎の冒険 | ’04冬 | 大特集 | a | 
| 鳥海仟 | ドン・どんべえ魔界大冒険 /ドン・どんべえ不思議大冒険 | ’00冬 | 調査 | 児 | 
| 鳥飼玖美子 | 歴史を変えた誤訳 | ’01夏 | N | |
| 鳥越碧 | 蔦かずら | ’03冬 | 大特集 | 表紙 | 
| 砦葉月 | シンフォニア グリーン | ’02春 | FT | |
| 鳥山明 | SAND LAND ※マンガ | ’01冬 | 大特集 | a |