・ク−ケ
著者 | タイトル | 掲載号 | コーナー |
|
ク | ||||
クィネル,A・J | イローナの四人の父親 | ’99夏 | 趣味 | 文 |
クイーン,エラリー |
エラリー・クイーンのルーブリック (「ミステリライブラリー」) /エラリー・クイーンから のルーブリックと手紙(「ミステリライブラリー」) |
’01秋 | M | |
黄金の13 編 | ’99冬 | 本をつくる | ||
シャム双子の謎 | ’99秋 | 趣味 | 書評 | |
ミニ・ミステリ傑作選 | ’03秋 | コラムこれだけ | ||
レーン最後の事件 | ’99春 | 趣味 | 書評 | |
クイン,シーバリー | 影のない男(「吸血鬼伝説」) | ’98春 | 大特集 | 書評 |
クウィンドレン,アナ | 母の眠り | ’01春 | 趣味 | 書評 |
グージ,エリザベス | 羊飼いとその恋人(「吹雪の国」) | ’99春 | FT | |
まぼろしの白馬 | ’99春 | 特集 | 書評 | |
’99冬 | 一冊 | i | ||
クジック ,リッチー・タンカスレイ |
ヴァンパイア・スレイヤー 聖少女パフィー | ’01春 | H | |
クーチ,キラー | 一対の手 | ’98春 | 大特集 | 書評 |
クック,トマス・H. | 死の記憶 | ’00春 | 趣味 | 書評 |
夏草の記憶 | ’00夏 | 趣味 | 書評 | |
クシュナー,トニー |
エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく |
’99冬 | 趣味 | 書評 |
クーパー ,ジェイムズ・フェニモア |
開拓者たち 上・下 レザー・ストッキング物語1 |
’02秋 | 時 | |
クーパー,ジョー | コティングリー妖精事件 | ’99春 | 少年少女・現 | |
クーパー,スーザン | 影の王 | ’02夏 | 少年少女・FT | |
コーンウォールの聖杯 | ’02秋 | 大特集 | 書評 | |
’02夏 | 少年少女 | |||
闇の戦いシリーズ 全4巻 | ’02秋 | 大特集 | i | |
’02夏 | 少年少女 | |||
’99春 | 特集 | i | ||
’98冬 | 探偵 | |||
(1) | ’03夏 | 趣味 | i | |
幽霊の話(「鏡」) | ’00冬 | Y | ||
クーヴァー,R | ジェラルドのパーティ | ’99冬 | ラインナップ | |
クーミン,マキシン &セクストン,アン |
ジョーイと誕生日の贈り物 | ’03夏 | 趣味 | 書評 |
クライン,T.E.D. | 増殖(「999―妖女たち 」) | ’00春 | H | |
グラウザー,フリードリヒ | 狂気の王国 | ’99冬 | M | |
クラウス,アネット・カーティス | 銀のキス | ’01夏 | Y | |
クラウゼヴィッツ | 戦争論 | ’99冬 | 大特集 | a |
クラカワー,ジョン | 空へ エヴェレストの悲劇はなぜ起きたか | ’03冬 | 大特集 | a |
クラーク,アーサー・C. | 渇きの海 | ’02秋 | 趣味 | 書評 |
時の矢(「20世紀1」) | ’01冬 | SF | ||
地球幼年期の終わり | ’97秋 | 巻頭特集 | 書評 | |
クラーク,アーサー・C. マクダウェル ,マイクル・P・キューピー |
トリガー 上・下 | ’02冬 | SF | |
クラーク,ジョージ・マカナ | レパード団(「ゾエトpop」) | ’01夏 | 現 | |
クラーク,メアリ・ジェイン | 女性キャスター | ’01冬 | M | |
クラーク,メアリ・ヒギンズ | 追跡のクリスマスイヴ | ’98冬 | 趣味 | 書評 |
グラス,ギュンター | 蟹の横歩き | ’03夏 | 歴 | |
グラッドウェル,マルコム | ティッピング・ポイント | ’01冬 | 大特集 | a |
グラップ,デイヴィス | 狩人の夜 | ’03春 | コラムこれだけ | |
クラピーヴィン | かぎあなの秘密 | ’99春 | 特集 | i |
クラベー,ティム | 洞窟 | ’02秋 | 現 | |
クラベル,ジェームズ | 23分間の奇跡 | ’02春 | 一冊 | 文 |
クラムリー,ジェィムズ |
明日なき二人/さらば甘い口づけ /酔いどれの誇り |
’99冬 | 大特集 | a |
クランシー,トム | レインボー・シックス 1〜4 | ’01冬 | 大特集 | a |
グランジェ ,ジャン=クリストフ |
クリムゾン・リバー | ’01春 | S | |
グラント,チャールズ | とり憑かれて(「サイコ」) | ’99春 | H | |
クーランド,マイケル | 受け継いだ血(「死の姉妹」) | ’98春 | 大特集 | 書評 |
クリアリー,ベバリィ | ゆかいなヘンリーくんシリーズ | ’00秋 | 特集1 | 書評 |
クリスティー,アガサ | 別表 | |||
クリストフ,アゴタ | 別表 | |||
クリストファー,ジョン |
(三本足シリーズ)鋼鉄の巨人 /銀河系の征服者/もえる黄金都市 |
’03秋 | 調査 | |
クリスピン,エドマンド |
白鳥の歌/金蠅 /消えた玩具屋 /藍は血を流して横たわる /お楽しみの埋葬 |
’00夏 | M | |
グリフィス,ジョージ | 電気を買い占める(「ヴィクトリア 」) | ’00春 | SF | |
グリフィス,ゴードン・ダグラス | 荒野にネコは生きぬいて | ’99春 | 特集 | 文 |
グリフィス,ニコラ | スロー・リバー | ’98夏 | SF | |
グリーペ,マリア | 夜のパパ/夜のパパとユリアの秘密 | ’02夏 | 調査 | |
グリム兄弟 | いばら姫 | ’03夏 | 趣味 | 書評 |
お月さま(「月」) | ’00冬 | 現 | ||
白雪姫 | ’98冬 | 趣味 | 書評 | |
グリムウッド,ケン | リプレイ | ’00冬 | 趣味 | 書評 |
グリーン,グレアム | 第三の男 | ’01春 | 現 | ラインナップ |
グリーン,ボブ |
アメリカン・ビート 1・2 /チーズバーガーズ1〜4 |
’98秋 | 特集 | 書評 |
クリング,モニカ | フェアリーテイル | ’99春 | 少年少女 | |
グリーンバーグ&ウォー編 | シャーロックホームズの新冒険 | ’99冬 | 本をつくる | |
グールド,スティーブン | ジャンパー 跳ぶ少年 上・下 | ’98冬 | SF | |
グールド ,スティーブン・ジェイ |
ワンダフル・ライフ −バージェス頁岩と生物進化の物語− |
’00夏 | N | |
グルニエ,ロジェ | 編集室 | ’02秋 | 現 | |
ユリシーズの涙 | ’01春 | 現 | ||
グールモン | サンギュリエ城(「両性」) | ’98夏 | 純 | |
グレアム,ベン | ウィークデイ・サーヴィス(「ディスコ」) | ’99春 | 現 | |
グレイ,アラスター | ほら話とほんとの話、ほんの十ほど | ’98冬 | 現 | |
グレイ,エリザベス |
骸骨伯爵あるいは女吸血鬼 (「ヴァンパイア」) |
’99夏 | H | |
クレイシ,ハニフ | ぼくは静かに揺れ動く | ’00秋 | 現 | |
ミッドナイト・オールデイ | ’02冬 | 現 | ||
クレイス,ジム | 食糧棚 | ’03冬 | 大特集 | i |
クレイス,ロバート | 破壊天使 | ’03冬 | 大特集 | a |
クレイン,マシュー | 償い(「アメリカ短編小説01」) | ’01秋 | 現 | |
クレス,ナンシー | 進化(「20世紀6」) | ’02冬 | SF | |
グレヴィッチ,フィリップ | 生存確認(「ゾエトpop」) | ’01夏 | 現 | |
クレメント,ハル | 20億の針 | ’99夏 | 趣味 | 書評 |
’97秋 | 巻頭特集 | 書評 | ||
クロウ,ベン・C |
アメリカの奇妙な話 巨人ポール・バニヤン(1) /ジャージーの悪魔(2) |
’01冬 | M | |
クロウリー,ジョン | 古代の遺物(「夜の姉妹団」) | ’98春 | 現 | |
クロフォード,F.マリオン | 血こそ命なれば(「怪奇幻想T」) | ’98春 | 大特集 | 書評 |
クロンビー,デボラ | 警視キンケイドシリーズ | ’00夏 | 一冊 | 文 |
クーンツ,ディーン.R. | ウォッチャーズ 上・下 | ’98春 | 大特集 | 書評 |
デモン・シード 完全版 | ’00秋 | SF | ||
ドラゴン・ティアーズ 上・下 | ’98秋 | M | ||
ぬいぐるみ団オドキンズ | ’03冬 | Y | ||
ファントム 上・下 | ’98春 | 大特集 | 書評 | |
ベストセラー小説の書き方 | ’98冬 | 企画小説家 | 書評 | |
ミスター・マーダー 上・下 | ’98夏 | M | ||
ライトニング | ’00冬 | 趣味 | 書評 | |
クンツェ,ミヒャエル | エリザベート 愛と死の輪舞 | ’99冬 | 趣味 | 書評 |
ケ | ||||
ケー,ガイ・ゲイブリエル | 夏の樹 上・下 | ’98秋 | 一冊 | i |
ケアリー,エドワード | 望楼館追想 | ’03春 | (幻) | ※引用 |
’03冬 | 幻 | |||
ケイ,スーザン | ファントム | ’01夏 | 一冊 | i |
ケイ,テリー | 白い犬とワルツを | ’03春 | 趣味 | 書評 |
ケイニッヒ,レアード | 白い家の少女 | ’03夏 | 趣味 | 書評 |
ケイニン,イーサン | 慈悲の天使、怒りの天使(「バースデイ」) | ’03夏 | 趣味 | 書評 |
宮殿泥棒 | ’00夏 | 趣味 | 書評 | |
ケイペス,バーナード | 月に撃たれて(「月」) | ’00冬 | 現 | |
ゲイマン,ニール |
形見と宝/ある愛の歌 (「999―妖女たち 」) |
’00春 | H | |
コララインとボタンの魔女 | ’03秋 | FT | ||
ネバーウェア | ’02春 | 少年少女 | ||
’01夏 | 少年少女 | |||
ケイロース,エッサ・デ | 縛り首の丘 | ’00秋 | FT | |
ゲザーズ,ピーター | ギデオン 神の怒り(アンドルース,ラッセル名義) | ’02冬 | 大特集 | a |
ケストナー,エーリヒ | 別表 | |||
ケッチャム,ジャック | 隣の家の少女 | ’00夏 | 一冊 | i |
’99冬 | 大特集 | a×2 | ||
’98秋 | H | |||
ゲッデズ,シンディ | 残響(「サイコ」) | ’99春 | H | |
ケネディ,リチャード | ふしぎをのせたアリエル号 | ’99春 | 特集 | i |
’97秋 | 巻頭特集 | カラーi | ||
ケメルマン,ハリィ | ラビシリーズ | ’03春 | コラムこれだけ | |
九マイルは遠すぎる | ’99夏 | 趣味 | 書評 | |
ケラー, デイヴィッド・ヘンリー |
月を描く人(「月」) | ’00冬 | 現 | |
月を描く人(「怪奇幻想T」) | ’98春 | 大特集 | 書評 | |
ゲラー,シェリ | 女執行人 | ’00冬 | M | |
ケルアック,ジャック |
ジャック・ケルアック詩集/コーラス /路上/地下街の人々 /メキシコシティー・ブルース |
’03春 | 特集 | 書評 |
ゲルブ,ジェフ | おしゃぶりスージー(「震える血」) | ’00春 | H | |
ケレット,E・E | 新フランケンシュタイン(「フランケン」) | ’98春 | 大特集 | i |
ゲレロ,マルガリータ ボルヘス,ホルヘ・ルイス |
幻獣辞典 | ’99春 | FT | |
ゲンジ,N.E | 犯罪現場は語る 完全科学捜査マニュアル | ’04冬 | 大特集 | a |
ケント,アレグザンダー | 別表 | |||
ケンリック,トニー |
スカイジャック/リリアンと悪党ども /マイ・フェア・レディーズ /三人のイカれる男たち |
’03冬 | コラムこれだけ | |
’99冬 | コラムこれだけ |