・おき−
| 著者 | タイトル | 掲載号 | コーナー |  | 
| おき | ||||
| 沖麻実也※マンガ家  | ’03夏 | ニュース | 原画展 | |
| ’98夏 | コミケ情報 | |||
| 荻田安静 | 廃寺の化物(「妖怪」) | ’99夏 | 現 | |
| 興津要 | 古典落語 | ’00春 | コラムこれだけ | |
| 掟ポルシェ | 説教番長 どなりつけハンター | ’02春 | E | |
| 荻野アンナ | パリ(「街物語」) | ’00秋 | 現 | |
| パリ古本探しの旅(「世界古本」) | ’98夏 | N | ||
| 荻野目悠樹 | 別表 | |||
| 荻原規子 | 別表 | |||
| 荻原浩 | オロロ畑でつかまえて | ’98春 | 純 | |
| 神様からひと言 | ’03冬 | 現 | ||
| ハードボイルド・エッグ | ’00冬 | S | ||
| 誘拐ラプソディー | ’02冬 | 現 | ||
| 奥泉光 バナール主義 | 葦と百合 | ’00秋 | 趣味 | 書評 | 
| ’99夏 | M | |||
| グランド・ミステリー | ’98秋 | 一冊 | i | |
| ’98夏 | M | |||
| 鳥類学者のファンタジア | ’02冬 | 大特集 | a×2 | |
| 坊ちゃん忍者幕末見聞録 | ’02冬 | 時 | ||
| MEN AT WORK | ’98秋 | 対 | ||
| 浪漫的な行軍の記録 | ’03冬 | 現 | ||
| 奥瀬サキ | 低俗霊狩り ※マンガ | ’99冬 | 大特集 | a | 
| フラワーズ ※マンガ | ’00冬 | 大特集 | a | |
| 夜刀の神つかい ※マンガ | ’02冬 | 大特集 | a | |
| 奥田哲也 | ウォーター・ミュージック(「水妖」) | ’98夏 | H | |
| スマイリング・ワイン (「ラヴ・フリーク」) | ’98春 | H | ||
| 鳥の囁く夜(「グランドホテル」) | ’02夏 | 趣味 | 書評 | |
| 冥王の花嫁 | ’98春 | 名 | 文 | |
| ロッキーを越えて(「十月」) | ’01冬 | H | ||
| 奥田英朗 | ウランバーナの森 | ’00秋 | 趣味 | 書評 | 
| マドンナ | ’03冬 | 現 | ||
| 奥野健男 | 太宰治 | ’98春 | G | |
| 奥村晃作 | 男の眼 | ’00夏 | 特集2 | 書評 | 
| 小倉三枝子 | 光と影 (「フーコー「ショート〜」〈2〉」) | ’00冬 | 大特集 | 私ニュース | 
| 小栗虫太郎 | 黒死館殺人事件 | ’99夏 | 調査 | M | 
| ’98夏 | 名 | i | ||
| 白蟻(「暗黒」) | ’98秋 | 現 | ||
| 奥山和子 | シルリアのひとみ | ’01秋 | 調査 | |
| 桶本乃梨子 | あなたが恐い | ’00春 | H | |
| 尾崎朱鷺緒 | デーモン・キラー・シリーズ | ’98秋 | 投票 | i | 
| 尾崎紅葉 | 金色夜叉 | ’03秋 | 一冊 | i | 
| 尾崎翠 | アップルパイの午後 | ’03冬 | 一冊 | i | 
| 第七官界彷徨 | ’02冬 | 一冊 | i | |
| ’00冬 | 文学のとびら | |||
| 初恋(「第七官界彷徨」) | ’98夏 | 趣味 | 書評 | |
| 定本尾崎翠全集 上・下 | ’99冬 | 現 | ||
| 尾崎諒馬 | 思案せり我が暗号 | ’99冬 | 大特集 | a | 
| ’98秋 | M | |||
| 尾鮭あさみ | 別表 | |||
| 小沢淳 | 月王譚 | ’01秋 | 一冊 | i | 
| ’01夏 | 趣味 | i | ||
| ’98秋 | 趣味 | i | ||
| 深紅の封印−闇のレクイエム− (「千年王国ラレンティアの 物語シリーズ 続編」) | ’98秋 | FT | ||
| 罪なき黄金の林檎 | ’02秋 | 少 | ||
| 小沢章友 | 別表 | |||
| 小沢正 | きつねのテスト | ’01夏 | 本をつくる | |
| 砂のあした(「創作子どもSF全集」) | ’98春 | 調査 | ||
| 小沢真理子 | きっと島日和1970 | ’99秋 | 児 | |
| 押井守 | 獣たちの夜 | ’03夏 | 一冊 | 文 | 
| ’01冬 | FT | |||
| 押川雲太朗 | 不死身のフジナミ ※マンガ | ’04冬 | 大特集 | a | 
| 押川春浪 (おしかわしゅんろう) | 月世界競争探検(「懐かしい未来」) | ’01秋 | 現 | |
| 万国幽霊怪話抄(「児童文学集・上」) | ’02冬 | 調査 | ||
| 尾島恵子 | 楽しい翻訳 | ’99春 | 本をつくる | 書評 | 
| 尾田栄一郎 | ONE PIECE※マンガ | ’02冬 | 大特集 | a | 
| ’00冬 | 大特集 | a | ||
| ’01冬 | 大特集 | a | ||
| 織田健司 | 魔導物語シリーズ | ’00冬 | IG | |
| 織田兄弟 | ドリームパーティー | ’03春 | FT | |
| 織田作之助 | 神経(「戦後短篇〈6〉」) | ’02冬 | 大特集 | ライターa | 
| 聴雨・螢 織田作之助短編集 | ’00夏 | 現 | ||
| 小田実 | 武器よ,さらば(「文学 1999」) | ’99夏 | 現 | |
| 落合恵子 | 本の話をしよう | ’02秋 | 対 | |
| 尾辻克彦 | (「大蛇の茹でたて」) | ’99秋 | 現 | |
| 乙一 | 別表 | |||
| 乙川優三郎 | 霧の橋 | ’02秋 | コラム時代小説 | |
| 冬の標 | ’03春 | 時 | ||
| 乙武洋匡 | 五体不満足 | ’00夏 | 一冊 | i | 
| ’99冬 | 名 | 文 | ||
| 大人の科学編集部 | 学研電子ブロックのひみつ | ’03冬 | N | |
| おーなり由子 | しあわせな葉っぱ | ’98冬 | 名 | i | 
| 空からふるもの | ’02秋 | 大特集 | i | |
| 天使のみつけかた | ’99冬 | 趣味 | 書評 | |
| 花のうた | ’00冬 | 大特集 | a | |
| Love Letter | ’02秋 | 大特集 | 書評 | |
| 鬼塚ツヤコ | 不純なまなざし | ’03春 | B | |
| 小沼丹 | 黒いハンカチ | ’03秋 | M | |
| おのきがく | かたあしだちょうのエルフ | ’02秋 | 大特集 | 書評 | 
| おのりえん | メメント・モリ | ’03春 | 一冊 | i | 
| ’02秋 | 大特集 | 文 | ||
| ’01春 | FT | ラインナップ | ||
| 小野清美 | アンネナプキンの社会史 | ’01夏 | 一冊 | 文 | 
| 小野不由美 | 別表 | |||
| 小野塚カホリ | エイミーのすべて※マンガ | ’00冬 | 大特集 | a | 
| おは | ||||
| 小畑健 ほったゆみ | ヒカルの碁 ※マンガ | ’01冬 | 大特集 | a | 
| ’00冬 | 大特集 | a | ||
| 小山歩 | 戒 | ’04冬 | 大特集 | カラーi・書評・i | 
| ’03秋 | 一冊・ススメ | 文・i | ||
| ’03夏 | 一冊・投票 | i・i | ||
| ’03春 | FT | |||
| 小山正 日下三蔵 | 越境する本格ミステリ | ’04冬 | 大特集 | a | 
| ’03夏 | G | |||
| 小山正 若竹七海 | 英国ミステリ道中ひざくりげ | ’02秋 | E | |
| 小山正とバカミステリーズ編 | バカミスの世界 | ’01春 | G | |
| 折原一 | 冤罪者 | ’98冬 | M | |
| 倒錯の帰結 | ’03冬 | M | ラインナップ | |
| トロイの密室(「ミス・アン3」) | ’02春 | コラムこれだけ | ||
| 七つの棺 | ’99春 | 一冊 | i | |
| ファンレター | ’99春 | 趣味 | 書評 | |
| ’98冬 | 一冊 | i | ||
| 折原みと | 天使の降る夜 | ’99冬 | 趣味 | 書評・i | 
| 恩田陸 | 別表 | |||