・き
著者 | タイトル | 掲載号 | コーナー | 内容 |
き | ||||
木内達朗 | 氷河ねずみの毛皮 | ’03夏 | 大特集 | 書評 |
鬼界彰夫 | ウィトゲンシュタインはこう考えた | ’03秋 | 評 | |
鬼海弘雄 | PERSONA | ’04冬 | 大特集 | a |
ギガ連射 | すきすきクター | ’01冬 | 大特集 | a |
樹川さとみ | 別表 | |||
木々高太郎 | 永遠の女囚(「君らの魂を」) | ’01春 | M | |
就眠儀式(「日本探偵小説全集7」) | ’01春 | 趣味 | 書評 | |
眠り人形(「君らの狂気」) | ’01春 | M | ||
網膜脈視症 | ’98冬 | M | ||
菊田まりこ | いつでも会える | ’02秋 | 大特集 | i |
菊地明 | 新選組101の謎 | ’00秋 | 巻頭特集 | 書評・i |
菊地明 相川司 | 新選組実録 | ’00秋 | 巻頭特集 | 書評 |
菊池寛 | 三人兄弟(「児童文学集・下」) | ’99春 | 特集 | 書評 |
順番(「日本戯曲全集第46巻」) | ’03春 | 一冊 | i | |
菊池たけし | ダブルクロス・リプレイ | ’04冬 | FT | |
菊地信義 | 樹の花にて 装幀家の余白 | ’00秋 | E | |
装幀談義/装丁菊池信義の本 | ’98夏 | 本をつくる | ||
菊池秀行 | 別表 | |||
菊池幸見 | 泳げ、唐獅子牡丹 | ’03秋 | 現 | |
喜国雅彦 | 鮎川哲也読本 | ’98秋 | G | |
本棚探偵の冒険 | ’02冬 | 大特集 | a | |
八ヶ岳「雪密室」の謎 | ’01夏 | M | ||
私市保彦 | 移動遊園地(「十月」) | ’01冬 | H | |
琥珀の町 | ’98秋 | FT | ラインナップ | |
如月天音 | 外法陰陽師 1〜3 | ’03冬 | 一冊 | 文 |
平安風華抄 | ’03秋 | FT | ラインナップ | |
如月小春 | 子規からの手紙 | ’02夏 | 一冊 | i |
貴志祐介 | 別表 | |||
木地雅映子 | 氷の海のガレオン | ’01冬 | ススメ | i |
’00春 | 一冊 | i | ||
岸田秀 | 一神教VS多神教 | ’03冬 | 大特集 | a |
二十世紀を精神分析する | ’00冬 | E | ||
岸田理生 | ちのみごぞうし(「血と薔薇」) | ’98春 | 大特集 | 書評 |
1999年の夏休み | ’99夏 | 趣味 | i・文 | |
’98夏 | 趣味 | 書評 | ||
騎嶋美千子 | 聖界のプリズム | ’03秋 | 少 | ラインナップ |
岸本明美 |
内藤家の就職 (「フーコー「ショート〜」〈2〉」) |
’00冬 | 大特集 | 私ニュース |
岸本佐知子 | 気になる部分 | ’01冬 | E | |
岸本葉子 | 結婚しても、しなくても | ’03冬 | E | |
紀田順一郎 | 第三閲覧室 | ’99秋 | M | |
20世紀モノ語り | ’01冬 | N | ||
’00秋 | N | |||
古本屋探偵、神田に現わる (「ワールドツアー東京篇」) |
’98秋 | G | ラインナップ | |
古本屋探偵の事件簿 | ’02冬 | 趣味 | 書評 | |
ペンネームの由来事典 | ’01秋 | N | ||
喜多みどり | 天空の剣 | ’04冬 | 大特集 | 新人 |
’03秋 | 少 | |||
北杜夫 | 異形(「星のない街路」) | ’98冬 | 一冊 | i |
怪盗ジバコ | ’03春 | 一冊 | i | |
神河内(「戦後短篇〈1〉」) | ’01夏 | 現 | ||
どくとるマンボウ航海記 | ’98秋 | 特集 | 書評 | |
船乗りクプクプの冒険 | ’99秋 | 一冊 | i | |
北方謙三 | 別表 | |||
北上秋彦 | 戒厳令1999 | ’00冬 | 大特集 | a |
北川歩実 | 虚ろな感覚 | ’03春 | M | |
金のゆりかご | ’98秋 | M | ||
真実の絆 | ’02冬 | M | ||
透明な一日 | ’99秋 | M | ||
もう一人の私 | ’01冬 | M | ||
北川悦吏子 | その時、ハートは盗まれた | ’02秋 | 現 | |
北川とも | サーフェスの魚たち | ’99夏 | B | |
北沢慶 |
グレートソードは筋肉娘の夢を見るか (「へっぽこ冒険者」) |
’02秋 | FT | |
死霊戦士ギィル・ブレイド 死にかたを忘れた男 |
’99夏 | FT | ||
空ときみの間には(「死者は弁明」) | ’98春 | 企画ゲーム | 書評 | |
戦慄の破壊神 モンスター・コレクション・ノベル |
’98秋 | FT | ||
許されし偽り(「許されし偽」) | ’01秋 | FT | ||
北沢慶・高山浩 ・三田誠 |
妖精竜の花 モンスター・コレクション短編集 |
’00秋 | FT | |
きたざわ尋子 |
あまやかな夜の罪(3) /甘い罪のカケラ(1) /罪よりも甘い吐息(2) |
’02冬 | B | |
たとえ何を失くしても | ’02春 | 秘密の図書室 | ||
北野勇作 | 別表 | |||
北乃坂柾雪 | 匣庭の偶殺魔 | ’02春 | コラムこれだけ | |
’02冬 | 大特集 | マイベスト | ||
北原亞以子 | 銀座の職人さん | ’01冬 | N | |
東京駅物語 | ’00冬 | 現 | ||
深川澪通り木戸番小屋 | ’00冬 | 一冊 | i | |
降りしきる | ’00秋 | 巻頭特集 | 書評 | |
北原尚彦 | 活人画(「エロティシズム12幻想」) | ’00春 | 幻 | |
霧幻帝都 | ’01冬 | FT | ラインナップ | |
北原白秋 | 瞼の裏の極彩 | ’03春 | 特集 | i |
白い月(「北原白秋詩集」) | ’02秋 | 趣味 | i | |
北林優 | 警視庁鑑識課 ミッドナイトブルー | ’04冬 | S | |
北村薫 | 別表 | |||
北村想 |
少女探偵夜明・黒の女王との戦い /<シ>についての冒険 /むらさき先生のふしぎな魔法のスカート |
’99春 | 特集 | 書評 |
怪人二十面相・伝 | ’98春 | 一冊 | i | |
北森鴻 | 別表 | |||
北山茂夫 | 日本古代内乱史論 | ’01冬 | N | |
北山猛邦 | クロック城殺人事件 | ’02春 | M | |
綺月陣 | 神崎&那月シリーズ3 黒の真相 | ’03夏 | B | |
背徳のマリア 上・下 | ’03秋 | B | ||
城戸光子 | 別表 | |||
木根尚登 | CAROL | ’00秋 | 趣味 | 書評 |
’99秋 | 一冊 | i | ||
’98秋 | 趣味 | i | ||
ずっと好きだった | ’00冬 | 現 | ||
電気じかけの予言者たち | ’98秋 | 趣味 | 文 | |
天使の涙 | ’99冬 | 趣味 | 文 | |
きは | ||||
木原敏江 | 天まであがれ!※マンガ | ’00秋 | 巻頭特集 |
書評・ 椹野道流 エッセイ |
木原浩勝 ・中山市朗 |
現代百物語 新耳袋 第三夜 | ’99冬 | H | |
現代百物語 新耳袋 第四夜 | ’00冬 | 大特集 | マイベスト | |
’99秋 | H | |||
木原浩勝 ・市ヶ谷ハジメ ・岡島正晃 |
都市の穴 | ’02冬 | N | |
君塚良一 | 踊る大捜査線 | ’99春 | 投票 | i |
踊る大捜査線SPECIEAL | ’99冬 | 大特集・名 | i・i | |
木村皓一 | メジャーリーグVS日本野球 | ’01秋 | コラムこれだけ | |
木村小舟 | 太陽系統の滅亡(「懐かしい未来」) | ’01秋 | 現 | |
木村玉絵 | 霊感の泉 新ホフマン物語 | ’99秋 | 幻 | |
木村剛 | 通過が堕落するとき | ’03冬 | 大特集 | a |
木村徳三 | 文芸編集者の戦中戦後 | ’99秋 | 本をつくる | |
木村裕一 | あらしのよるに | ’02秋 | 大特集 | カラーi・書評・i |
シチューはさめたけど | ’03冬 | 一冊 | i | |
機本伸司 | 神様のパズル | ’03冬 | SF | |
Q−DESIGN |
風光る京都 沖田総司と歩く新撰組の舞台 |
’02春 | G | |
許月珍 (/フォユンツィア) 大塚英志 |
多重人格探偵サイコTV MPD−PSYCHO/FAKE(1) |
’01冬 | 大特集 | 表紙 |
(3) | ’01春 | S | ||
京極夏彦 | 別表 | |||
響堂新 | 神の手(「21世紀本格」) | ’03冬 | 大特集 | a |
’02春 | M | |||
混沌の脳 | ’01春 | M | ||
紫の悪魔 | ’99春 | M | ||
清岡卓行 | パリと大連(「戦後短篇〈6〉」) | ’02冬 | 大特集 | ライターa |
京都書房編 | 新版国語図説 | ’03春 | 調査 | |
杏野朝水 | ヌードな存在 | ’99夏 | B | |
やさしいつみ | ’00冬 | B | ||
響野夏菜 | 別表 | |||
京町屋作事組 | 京町屋再生の技と知恵 | ’03冬 | 大特集 | a |
京山あつき | 仮面ティーチャー ※マンガ | ’04冬 | 大特集 | a |
清松みゆき | 赤い鎧3―不自然な死(「許されし偽」) | ’01秋 | FT | |
バブリーズ・リターン (「バブリーズ・リターン」) |
’00冬 | 大特集 | 私ニュース | |
ゆく人くる人(「へっぽこ冒険者」) | ’02秋 | FT | ||
霧越かほる | KLANU 逃亡編 | ’02冬 | FT | |
(双色の瞳シリーズ) | ’01冬 | 大特集 | カラーi | |
双色の瞳T ヘルズガルド戦記 | ’00秋 | SF・一冊 | i | |
双色の瞳U ヘルズガルド戦記 | ’01冬 | FT | ||
高天原のリアル | ’00冬 | 大特集・少 | 新人・文 | |
霧咲遼樹 | 探偵ナイトスクープパーティシリーズ | ’98秋 | 投票 | 文 |
D室の子猫の冒険/眠り姫は魔法を使う | ’98春 | 投票 | i | |
リバー・ゲーム | ’98秋 | IG | ||
霧島ケイ | 別表 | |||
霧舎巧 | 別表 | |||
桐生操 | 本当は恐ろしいグリム童話 | ’99春 | 特集 | 書評 |
やんごとなき姫君たちの寝室 | ’98秋 | E | ||
桐谷正 | 驪山の夢(「黄土の群星」) | ’02春 | 趣味 | 書評 |
桐野作人 | 逆転! 戦国大合戦 | ’99秋 | 時 | |
三国志 蒼竜伝 | ’98夏 | 大特集 | 文 | |
ハイパー三国志 周瑜奔れ | ’98夏 | 大特集 | 書評 | |
破三国志 1 | ’02春 | 歴 | ||
桐野夏生 | 別表 | |||
桐野夏生 (野原野枝実) |
ルームメイト薫くん 1〜3 | ’01春 | 調査 | 児 |
’99夏 | 特別企画 | |||
桐谷正 | 荊軻と高漸離 | ’03夏 | ススメ | i |
’01春 | 本が好き | i | ||
桐生操 | 美しき惨殺者たち | ’99夏 | N | |
騙しの天才 世界贋作物語 | ’99冬 | N | ||
やんごとなき姫君のトイレ | ’98春 | 一冊 | 文 | |
桐生祐狩(ゆかり) | 夏の滴 | ’03夏 | 趣味 | 書評 |
’02冬 | 大特集 | マイベスト×2 | ||
’01秋 | H | |||
フロストハート | ’03春 | H | ||
キン・シオタニ | だから? | ’99春 | 一冊 | i |
金蓮花 | 別表 | |||
銀色夏生 | 別表 | |||
銀座和光 | 色のことば | ’01夏 | 一冊 | 文 |