061202

 思い起こせば99年のBIRDMANの時、私は13公演行った。多分北海道以外は殆ど行った。因みにチケットは一公演分くらいしか持ってなかったと思う・・・。その時思った・・・・、こんな無茶な事をするのはもうやめようと・・・・(=_=) 東名阪以外は行くまいと・・・。それ以来ちゃんと誓いを守って、夜行バスとか使ってなかったのに・・・、今年はもうすば倉に続いて3回目ですよ(笑) 福岡再び!!ですよ(笑) 何やってんでしょうか(=_ =) 

 全国ツアー第2弾、初日のみ行って参りました。いや〜〜、公開リハーサルなんて久しぶりに行きましたよ〜。初日感溢れてました(笑) 

 普段グッズはあまり買わないのですが、エイトのグッズは可愛いので、財布の紐も緩んでしまいます。いつ使うんだ!!と自らに突っ込みつつ、レンジャーヘルメットストラップのあまりの可愛さに負けてお買いあげ。本物同様、羽部分のチープな作りがかなり危険(笑) 携帯につけたりしたら、一発で取れてどこかにいってしまいそうです。ポスター&うちわのすばるさん、…夜王?(笑)とにかく全体的に丸ちゃんに奇跡が起きてました。23年生きてきて今ようやく!瞼のむくみがとれて良かったね・・・(しみじみ)
 マジカルバンドは今度は空気が読めるバンド。横山裕の商魂を見た。…マジカルバンドが水色だから、今回のグッズは水色なのか…どっちが先か分かりませんが…。

 さて、公開リハーサルスタート!! 若干マイクの調整が気になる箇所があっても、気にしてはいけません! 全国ツアーの時にあっっっまりにもライブをやり込んでいて、滅茶苦茶自由にやりまくっていたのと比べると、皆、覚えた段取りをとても一生懸命頑張ってます!感が溢れていました(笑)

 ・・・・あまり細かい所は覚えてないのです・・・、すばさんが出てきて、髪をくくってないのを見た瞬間、脳味噌が全部目になってしまいました (^_^;) すばるさんの新しい髪型はアリ。充分萌えるに足ります! 最初見た時は、ジャガーかキャシーかと思いましたが、汗で毛束感が出てくると、ゆるい毛先だけのウェーブもメッシュもいい感じv なんたって、去年髪にパーマをあてやがった時以来、ライブはいっぱいあったのに、担当に不完全燃焼だったんだーーー!!(TOT) いつどの姿見ても萌えられるって、どんなに素晴らしいか!!! まぁ、今回がベストとは思いませんが(絶っっっ対もっとあの子はやったら出来る子のはず!! ここでべた褒めはしない!!)しかし充分です・・・・(TOT)

 今回のライブはシングル以外は半分以上は新曲! これ・・・これ・・・DVDにならないと音源が手に入らないってこと〜?(TOT) 去年のクリパみたいな印象ですね。あの時も新曲が多かったので。でも、すごくある意味では贅沢なことなのかもしれませんね。普通は、アルバムにしばられてライブを作りますが、ライブのために自分で曲を作って演奏できるなんて・・・。

 ダンスはFTONより少なめ。しかし!序盤にすば亮のペアダンス有! その後に2人は二手に分かれる段取りなのに、すばるさんが亮ちゃんと同じ方に行こうとしてしまい、亮ちゃんに指で「あっち」と教えてもらってましたね。

 今回のステージの見所は衣装>歌>>ダンス。とにかく衣装が!! メタルキングスライム5匹一気に倒したのか?!ってくらいレベル連続UP! 「かんじゃにえいとのレベルが○○にあがった!」「かんじゃにえいとのいしょうが○○あがった!」(効果音を各自でご想像下さい)
 詳しい説明は、余所様のサイトが詳しいので省略しますが、すばるバンドのバンドなのにブリティッシュなフォーマルっぽい衣装が秀逸。ただし、すばるの羽付帽子はいかがなものか。外見だけ(恐れ多いので)Charみたいだ・・・。ダンスパートの黒と金のファー付きフード付きノースリダウンジャケットは最高です。この一曲に六千円払えます。最初の安田君のすごい配色の服も案外可愛いかったですね。

 そして歌は、ソロパート多! 1人1人をじっくり楽しめます。あまり歌い慣れていないせいか、歌声にも余裕がないような(笑) 新鮮です。そして、ヒナちゃんが遂にキーボード! 鍵盤ガン見で・・・、相当頑張ってるんでしょう(笑) 

横山さんがオリジナルソロ新曲!!ヤマザキ一番とNマッピーを足して2で割った感じで、中居担を恐怖に陥れる…(笑) そんな・・・ところは・・・取り入れなくていい!! ああ〜〜 (TOT) 衣装は講堂の緞帳みたいでした…。もし中居の影響なんだったら、ごめんなさい〜〜。あいつはこんなところでまで、私の邪魔をするのか〜〜(怒) 横山さん、あなた、歌は普通に歌えるんですから・・・・。いや、勿論・・・普通に楽しめるんですけど・・・その辺で止めておいてね。これ以上エスカレートするなよ! お願いだから、ビキニ着たり、SMの女王になったり、白鳥着たりしないでね!!

 レンジャーは、ミュージカル+ドラゴンボール。初日なので、すごいプレーンでした(笑) 素人の私でさえ、ああっっ、その辺に笑いの小箱が落ちてそうなのに〜〜、と思ったのですから、これからガンガン肉付けされるのかな? ラストに♪10年後〜が流れて、「うきゃーっ、振り忘れた〜っ」と思った瞬間、甦る松竹座の光景。いつも、「すげー、揃ってるな〜」と思いながら見ていましたからね〜。年に二回しか見なかったので、曲を内容で覚えるのは無理だったのです・・・(^_^;) それに勝手なイメージなんですけど、関ジャニって、ロック系とかバラードとか、結構眉間に皺寄せて歌ってるイメージだったので(すみません、すばるメイン視点で・・・)、そんな中でこの歌は珍しく明るい歌なので印象に残ってたんですよね。まぁ〜、あれから数年しか経っていないのにね〜。感慨深いですね。なんで今こんな明るく楽しいイメージのグループになってるんでしょうね。いいけど(笑) 
 最初に、バイクに乗って一周回るのですが、ヒナちゃんが早々に赤いバイクに乗って行ってしまい、すばる君はオロオロ。ようやく余ってるのがパープルだと気が付いて、乗って行ってました。ヒナちゃんはうっかりなのか、わざとなのか分かりませんが。その後もこの件に触れて笑いを取る事もなかったので、予定外みたいでしたね。

 MCは、横と亮の人見知り炸裂トーク・・・・。ニノにくっついて回ってる横に、「俺行ったろか?」という村上さん、男前vvvv 想像すると楽しいv 

 全体的に、新曲(しかも自分たちで作った曲っぽい)が多くて、自由にやってて、印象としては去年のクリパみたいでした。FTONは、代表曲で固めて、バッチリ細部まで詰められていて、「初めまして、これが関ジャニ∞です」という名刺代わりの完璧な、ある意味エイトの大得意なものを集めたライブだったと私は思うのですが、今回は、挨拶は終わって気心知れてきたから、荒削りでも各自のやりたい事を出してきたな〜、と思いました。

 パンフには、すばるさんが、すば倉コンでどのように心境が変わったのか、しっかり話してくれてて、めっちゃ感動&安心。だから今回のソロ曲はあぁいう感じだったんだなと納得。確かに幸せそうに歌ってる・・・。良かった、本当に(^-^) 仕事で・・・幸せでいてくれないと、応援してても応援になってるのかどうか不安ですから・・・。結論の内容について、どうこう言う資格など私にはないですが、なんであれ、今の自分を肯定できる結論を自然に出してくれて、本当に嬉しいです。その上で、好きな音楽を追い求めるのなら、私も安心して応援できますv

 対談部分も読みましたけど・・・、なんでメンバーを物に例えようって言ってるのに、あっという間に食べ物限定で例えてるの・・・?(笑) 何、その魚トリビア・・・。あんた達の知識は、おかしいよ! 英語で10月が分かんなかったくせに! そして、亮ちゃん・・・「栄養が詰まってておいしい」とか、「僕は好きですよ」とか、なに何気に告ってるの・・・?(笑) そんならトマトでいいじゃん! 何でわざわざプチトマトなの?!(笑) サマスペの時のインタビューといい、どうも”小さい”という部分を強調するわね・・・! 自分だってそんな人の事言えるような身長じゃないでしょーよー!!(笑)


061102

 大丈夫か、この歌〜?(@_@)(笑) 数ある候補の中から選ばれたらしいけど・・・。失恋男子を応援する歌詞で、真ん中の歌謡曲っぽいあたりの、ちょっとマイナーな感じのメロディーラインで好き〜と思ったのもつかの間、何でいきなりドラゴンの連呼なんだ!?(/@_@)/ 意味が分からん!(笑) 前半と後半のまとまりってもんは必要ないのか! カンフー→ドラゴン。ある意味、世界の常識とはいえ・・・。
 でも、二番の歌詞で納得。チャイナタウン→神戸か! 今回の新曲は神戸の歌なの?! 浪花と大阪の次は神戸か! って、神戸出身の奴、おらんやないかーーーー!!(笑) 尼は断じて神戸じゃないぞ!! ま、尼の歌なんて作れないでしょうが(^_^;) ま、いいか、全く関係ない岸和田の歌も歌ってたもんね。
 どうせ神戸の歌なら、ルミナリエとか、ポートタワーとか、異人館とか、色々あったと思うんですけどねぇ・・・(^_^;)
しかもまた、妙な台詞が入ってませんでした?(笑)
 ある意味、ここ2作、非常に分かりやすいコンセプトの歌が続いていたので、ちょっとびっくりです。知らない人が聞いた時のキャッチーさ、という点で、大丈夫か心配です。
 もうどうせなら、北摂と京都の歌も作ってはいかがでしょうか・・・。

 これにダンスと衣装が入ったらどう印象が変わるか、明日が大変楽しみですね。


061207

 って、見てますよ!! ぽぷすまDVD。やっと分かってくれましたか、ビクターさん!!(TOT) CGが無い・・・・\(^O^)/
 ええ。中居&ピンスポは、素晴らしい仕事でしたね!!>よぞらさん。あれは狙って撮ったんですか、カメラマンさんは?! ありがとう、本当にありがとう!!(号泣) ここのコーナーは本当にいいわ・・・v これぞSMAPですよ!! 夏の時には「今、クリスマスメドレー?!」とびっくりしましたが、DVDになった時には季節にピッタリ。上手い事やるわね・・・。

 Disc2は各自のソロから始まり・・・、やっと見た中居さんのソロは、萌える程良くもなく、怒る程ひどくもなく(笑) なんて中途半端な! 美女と絡んでデュエットするなら、思い切ってやればいいのに、完全に腰が引けている(笑) 髪に触るのでも、どうも薄紙一枚挟まってるかのように、手が浮いている・・・。いくじなし! 私はデュエットと聞いた時から予想は付いていましたが、本人は「失敗した・・・目も見られない」と言っていました。案外自分の事、分かってないの?(笑) 
 衣装さえ良かったら、良かったのに・・・。美女ボーカルに全然つり合ってない!(笑) 腰布ヒラヒラつけてても、赤西君の1/100もセクシーさがない!(笑) 始めから、ノースリーブのパーカーにしとけば良かったんだよ・・・。そして、あの水泳帽もちょっとね・・・・。上と下を合わせろよ。
 一体、何がしたかったんだ?(-.-;)

 15thSMAP。まさかあのトークをノーカットで収録しますか・・・。

 もう夜更けになったので、バックステージをちゃっちゃと見て寝ようと思ったら・・・、バックステージ風景が1時間弱もあるってどーゆーことよ!!? 眠い・・・、でも楽しくてやめられん・・・(^_^;)
 意外に仲良いじゃん、SMAP。普通に喋っとる。中居さんが、ケガして治療を受けたり、車いすで移動したりしてる風景まで入っててびっくり。そーゆー姿見せたくないタイプかと思ってたので・・・。あんなん、あかんわ・・・・(TOT) 4人のステージの裏で、腕だけ曲に合わせて動かしてる中居の姿なんて、反則でしょ!!(怒)
 駄目押しで、ラスト・・・、慎吾と撤収作業を見ている中居の姿が・・・・。ずるい!! この4〜5時間以上もあるDVDで、裏の姿が一番良かったなんて、ライブDVDとしてどーなのよ!! くぅぅぅぅ、なんであんな姿見せるのよ・・・ わざとか!(怒) 好感度アップ大作戦か!  だって、DVDの編集もチェックしてるんでしょ?! 自分で入れるか普通!(笑) ・・・・そうとでも思ってないとやってられないっっ。同じ場所にいるだろうに、離れて佇んでいる中居と慎吾の距離がすごく相手を尊重してる感じがして良いな、と思う一方で、中居を1人にしないで、側に行ってやって(>_<)と思ったり。ダメだ・・・。最悪だ、あの男・・・。


061217

 滝翼コン。やっぱり2人揃ってるのはいいですねv 冒頭で、♪港のヨーコ横浜横須賀〜のテーマにのって、相方紹介。ちょっとけなしておいて、最後に「でもそんな滝沢が好きですv」みたいな。後のMCにて、滝「あれ良かった?」と言った後、「皆、あーゆーの好きなんでしょ」 滝様、よくお分かりで。他には、翼くんが、「自分のソロコンに来てくれたお客さんがいた」、とか、「お前のOneの時に覚えたお客さんもいた」だの、すごいコメントをしていました・・・。
 2人でキラッキラのピカッピカ。これぞジャニーズ100%。この割り切りっぷりが男前です。途中新曲の♪ダメ、を披露という流れに。黄色い衣装にデッカい×が付いたJrが出てきた! うわぁ!こーゆーのはエイトがしといたらえぇねん!(笑)
 中心ステにいる滝翼を双眼鏡で見てたら、端にチラッと黒いデカい影が。こんなデカいJrいるか?!と思ったら、あらー!!上里君じゃないですかー! え?ってことは、・・・(慌ててステージを見直す)・・・キーボードが石垣君じゃん! おお!FIVEじゃん!(遅) 思わぬ収穫でしたv
 途中のちっこいJrによる振り付け教室が、しつこくて長かったので(ちっさいから仕切れないのは仕方ないけど)、それくらいならFIVEに少し位声ださせてくれてもさ・・・。(きっと皆、ちびっ子の方が好きなんだろうけど・・・(=_=))
 Venusに始まり、Venusに終わる。滝翼のシングル曲は、外れなく盛り上がるわ〜〜。ジャニーズ好きにはオススメです。でも、今度やる時は、エイトと日付かぶらないでね!!


061218

 
「頑なに」じゃなかったのかーー!!Σ(゚o゚;ll)(笑)
 プレミアムの感想はダメですわ(笑) 書いたけど消しました。自分でイタイ。イタすぎる(^_^;) 
 すばる君が幸せで良かったと思いつつ、ちょっぴり淋しい気分もありつつ。すばる君はもう、松竹座のあの頃から旅立っていったんだな〜と。松竹座で公演するしないとか、どこに住んでるとか、CDが何万枚売れたとか、そーゆーことじゃなくてね。あぁ、イタイぞ私。まぁ、どんなに可愛くてもラスカルは手放さなくてはいけない訳だし・・・。まぁ、どこに行くのか楽しみじゃないですかv (頼むから松竹座でソロコンはやめてくれ。)
 当時から声援を送っていたファンの方々、本当にありがとうございます。恩人です。おかげで私は今とても毎日が楽しい!(^-^)

 あの携帯ダンス、最初見たのがアレだったら、確実に!好きになってない(笑) 
 田中聖。なんてイイ奴だ。でもそれ私服?
 エイト君オーナメント、可愛いーーー!! 欲しいーーー!! 横山さん!!これ、会場で売れ!
 普通に一つでくくってるのは好きくないのに、おだんごだと可愛いと思うのは何故。今日の衣装可愛い・・・。やっぱレッドレンジャーですね。Mr. Traveling Man には、悔しいがやられました。太一君の演奏姿も素敵だったし。
 なぜ、毛皮。あの毛皮を着こなすには、年齢も身長も足らないと思・・・(自粛)
 亮ちゃんのウソ笑い、反則。そーゆーのは照れないの? 忠義様のセンター位置、かっこいい。
 来月は坂本リーダー。これはなかなか濃いお話しが聞けそうですね〜〜。


061219

 丸山隆平ソロ2日目第一部。
 1回見たくらいで、そんな覚えてられるかーーーー!!(TOT) ものすごい断片的な記憶なので、余所のレポと違ってても、笑って下さい。

 幕が開くと、正にザ☆ジャニーズな白くて足首まで長いガウンを着て登場。あまりそういうイメージがなかったので、びっくり。銀モールとか付いてたような! エイトではいつもあそこまでキラキラヒラヒラついてない・・・。滝様が着てるイメージな感じ。といっても、王子様というよりは、良く言っても、のんびりした辺境貴族の三男坊って感じですが。でもその、いつもと違う!って感じで、既にどうしよう状態。似合ってるんだか、似合ってないんだか分からない〜〜でも可愛いvv ああっ、丸ちゃんがセンターで歌っている〜〜〜(@o@) すごい〜、可愛い〜v 可愛いんだけど〜v なんだか笑いがこみ上げてくるのは何故(笑)

 最初はクリスマスメドレー。とにかく可愛いっつーの。(今日の感想は「可愛い」という言葉の使用回数自己記録を更新するぞ!!) 丸ちゃんは声が甘いから、可愛い〜〜v 楽しい曲調も合うしね〜v そこへ、クソ聞き慣れたイントロが!! ♪雪が降ってきたです!!o(>_<)o テンションMAX!! この曲自体大好きだし、エイトがこれ歌うのも久しぶりだし、キャー〜〜!!v
 ・・・・・この辺でベース弾いてました? 格好良かったな〜。ん〜〜、今思えば、ベース弾いてたのその1回だけだったような、いや、私は見てもベースとギターの区別もつかない人間ですが・・・。やっぱりベースでソロってのは、難しいのかな。

 ここで次のコーナーの説明。設定を説明して、座れというだけなのにたどたどしい・・・可愛い・・・v 確かに、仕切ってる丸ちゃんなんて、初めてかもv ああ、この初々しさが可愛いv いちいち優しいv なんて人当たりの良い子なんだ・・・(/_;)

 そして衝撃のジャージでジャズコーナー。最初、何言ってんだか分からなかったわ、あまりのしょーもないダジャレっぷりに(^_^;) ジャージー牛乳バーを舞台に、BADジャージとOSSANジャージが争っているところに、伝説のオレンジジャージが登場!! オレンジジャージにはヒラヒラが付いていて、カウボーイ風です。ジャズをやろうと持ちかけるが無視され、舞台の端っこでいじけて泣く丸山君。可愛い。私としてはもっといじめて欲しいところですが、意外や、OSSANは人が良く(笑)、のってあげる。
 そして、丸ちゃんのジャズソロ!!(/@_@)/ ♪N.Y〜って歌ってました。有名な曲です。うん。これは悪くないぞ!! いけるよ丸ちゃん! 君は本気で勉強しないか? 背もあるし!! ・・・・とにかく丸ちゃんが身長が高いのが、気になって気になって素敵で仕方がない(^_^;) 芸能人としては、そんな高くないんでしょうけど、どうも・・・、ずーっっっと160台の奴らを見てきたので(笑) Jrと息のあったコミカルな可愛いダンス。Jrは偉いな・・・。同時に4つの公演をこなすなんて・・・(@_@) 本当にありがとう。丸ちゃんのテンパリ&すべり芸炸裂のJrとのかけ合いもありつつ。自分からあんなに話していけるとは〜〜、なかなか出来る子です! Jrに変な格好させて、「グリコ!」とか言ってましたが、グリコの手は真っ直ぐですよ?(笑)

 それに感動したBADジャージーが、自分たちもやりたいと言ってくる。そこでかかった曲が・・・・♪greedy!!!(死) まままままま、まさか丸ちゃんがgreedyを歌うとは!!!(゚o゚;)  ふふふふ、フツー、同じグループのメンバーのソロを歌うか?! 嬉しいけど、でも丸ちゃんがあ〜んなこ〜んな歌詞を歌うのはちょっと嫌・・・と思っていたら、丸ちゃんの周りに椅子をおいて、Jrが踏み台昇降(笑) 私を殺す気か!! サビの辺りに来ると、丸ちゃんに当たっていたピンスポ(丸ちゃんにピンスポが・・・当たってるという時点で涙ものだが)が、フイフイと逃げ始め、ピンスポとの追いかけっこが始まる。歌の歌詞は丁度、「足りない〜」の所ね。ジャージとジャズといい、誰が考えたんだ、こんなくっだらねぇ・・・(笑)

 丸祭りはダジャレ祭り。♪ACT SHOWまで「握手しよう」(=_=) 私と反対側の方で握手してくれてありがとう(笑) いやいや、こっちには花道があるから、トータルではおいしいからいいですけどね。ファンサービスにヤキモチ焼く程、若くもありません(^_^;) 2階まで届く長い棒に、ミッキーの手袋をつけて、2階の子と握手したりして。丸ちゃん、暖かい・・・(/_;) も〜、よくぞエイトカラーをオレンジにしましたよね〜、ピッタリですよ!!

 この後位? 丸ちゃんが1人座ってギターを持ち、Jr君がマイクスタンドを持ってきたのですが、それが微妙に遠い。「ちょっとSやねんなぁ・・・」とか笑いながら引き寄せる丸ちゃんがまた可愛くてv そして画面に映ったのが「ココニイルコト」 異常な反応をするスマヲタ3人。周りが無反応なだけにおかしい(笑) なんなのあんた達は、すばる君といい・・・また木村さん&慎吾絡みですか! いっぱい練習したらしいのに、イントロからつっかえる丸ちゃん(笑) ああ、そんなところも可愛いし、一生懸命歌ってくれるところにも感動。

 MC・・・MCは何話してたっけ・・・。1人でやると、メンバーに甘えていた部分がよく分かったとか。楽屋で独りだと、ボケても誰も突っ込んでくれない・・・と寂しがっていました。普段しないダンス(ヒガシ系な感じ)も頑張ってみたとか。
 独りで話し続けるのは限界だったのか(笑)、お客さんのウチワをいじったり、質問を受けたりして頑張ってました。イタイお客さんが出現したり、困った事もおきたけど、ま、お客さんに翻弄されて失敗して困ってる所も、可愛いですよv そんなに普通に優しくて、生き馬の目を抜く芸能界で大丈夫かな (^_^;)と心配になってしまいますが、伊達に長くジャニーズやってないことを祈ります。

 Jrも一緒にMC。急に呼ばれたので、間に合わないJrもいて、後でパラパラ登場。立ち位置を教えて上げる丸ちゃんラブv エイトで一番好きなのは誰?というベタな質問。「横山君」と言えば「あー、面白いもんな〜」「亮ちゃん」と言えば、「あ〜、格好いいもんな〜」、「じゃあ、って何?」という感じで、かえしがすごく楽しかった。ベタだけど、テンションが高くて、勢いが面白い。イキイキしてました。

 それから、あの・・・すごいダンスコーナーもありました。黒のタキシードっぽいスーツに中は赤いシャツ。普段と違う〜v ああ〜、ここだけでもいいから、DVD化して・・・どんなに高くても買う・・・・(TOT)  後ろにJrを従えて、センターで踊ってるだけで既に死ぬ。
 途中その赤いシャツを脱ぎ捨てて、上半身裸になるところがあって、苦手な私は「やめてくれ〜(゚Д゚lll)」と一瞬思いましたが、・・・・丸ちゃん、上半身裸なのにセクシーじゃない・・・(笑) 流石ボディービル家系。格闘家とか海の男のよう。平気平気、すごい格好いい!(笑) ダイエットしたんだね〜(笑) なんか・・・脱ぐのめずらしくないですか? あんまりアンコールとかでも、脱いでる印象は無いですけど・・・。すみません、Jrは見ないようにしてました。だから苦手なんだって! ひょろひょろした奴、色白の奴は脱ぐの禁止!!

 多分順番合ってないと思いますけど、聴かせる歌が終盤に続きました。大好きな♪Go Now to the world、またサビしか歌わなかったなーーーー!!(`ヘ´) すんごいspiritsで好きなのにーーー!! えぇなぁ、えぇなぁ、やっぱり歌は心よね〜。♪Name of love、頼むからTVかDVDでちゃんとフルで歌ってくれ・・・・(TOT) すごい良い歌じゃないか・・・・。調べてみると、随分昔から歌ってるみたいで・・・、ごめん、あんま印象にない・・・(死) 私ってやつは・・・・最悪や・・・(TOT) 今更・・・今更なんでしょうけど・・・すごい良かった。もっと歌ってくれたらいいのに・・・。メンバー内ではそうでもないのかなぁ・・・(>_<)
 
 最後には、♪おまえがいるという曲を、♪みんながいると替え歌して、歌ってくれました(TOT) もぉおおおお、なんて暖かい子なんだーーー!! (TOT) 好きや〜、丸ちゃんが呼んでくれるなら、札幌でも沖縄でも行くっちゅーねーん!!(でも、東京くらいにしておいてくれると有り難い (^_^;))

 エイターは、幸せ者ですね。色々色々ライブ行ったけど、こんなに「来てくれてありがとう」って、ストレートに伝えてくれるのは、今まででエイトが一番ですよ・・・。だからこそ、掲示板とかで、ちょっと自分が勝手に期待した程はサービスしてくれなかったからって、「冷たい」とか言ってるのを見たら、無性に腹が立ちますね。じゃあエイトがサービスしてくれなかったら、嫌いなんか! そんな不満、自分のさじ加減じゃないか! 幸せ慣れしちゃダメです!!

 丸ちゃんはA型だし、Webの日記もたまに大丈夫?って時もあるし、家では静からしいし、決してなんも考えないで明るいだけの子じゃないだろうから・・・。皆で楽しくしてるのが好きなんだろうなぁ、って思います。どうかいつまでも、丸ちゃんがにこにこして、楽しく馬鹿な事やって、お日様なオレンジレンジャーでいて欲しいなぁと思います。普段Sな私ですが、丸ちゃんは温室でぬくぬくと育てたくなってしまいます(^_^;) 甘くて何が悪い(笑)

 良かったわ〜。本当に良かった。エイトは8人が一番ですが、出番が1/8になってしまうのは勿体ないですよね〜。なんとかねぇ・・・、ほんじゃにの歌の部分で、それぞれソロをやってみるとか、してみてもいいんじゃないでしょうかね。


061224

 ヒナソロオーラス。申し訳ないです、こんな時にすば担が見に行ってしまって・・・。

 さて。ヒナソロ。始まってすぐ、「あれ? 丸ソロの時の自分とえらい違うぞ?」と気が付く。だって・・・、ヒナちゃんがかっこいい。そんなん分かってるし! ヒナちゃんが歌ってる。って、歌えるの知ってるし! ヒナちゃんスタイル抜群! ずっと大好物やって! 全部当たり前やん!(何故お前がいばる) いやもう、中盤から前で泣いてるお嬢さんがおられて、気楽に見てる私が申し訳なかったですよ(^_^;) さすがヒナちゃん、危なげないパフォーマンス! 流石ソロコン最終三番手を任されただけのことはあります。貫禄です!
 結構ロックっぽい、激しい始まり方でしたね。黒いTシャツ着てたかな? シルエットで着替えてました。自分のいい所を分かってる男ってムカつくわ〜〜。

 芝居?コーナー。ヒナちゃん、シュールすぎるよ・・・(笑) しかも、何十分あれやってた?!(笑) あのキャパで微妙なネタは難しいって分かってない村上信五じゃないでしょうから、・・・・本当に好きな事をやったわね(^_^;)  素人がネタをあーだのこうだの分かった風に言うのもどうかと思うので、書きませんが、もう少し練習期間があればもっと良かったんじゃないですかね。昔、DOUTON BOYSを見た時の気持ちを思い出しましたよ(笑) 茂みからはみ出したサンタの足とか、好きでしたよ。

 ベテラン4人は濃いですね〜(^_^;) ベテランが正式グループ名になるといいですね(笑) あー!!思い出した!! ムエタイ向井ブラザーズ見た!! ムエタイの衣装着てた!(笑) あゆのモノマネしてました。結構可愛かったですね。6年後くらいに会いましょう〜(^o^)丿

 大阪太郎!! ラジオで既にあれだけ楽しんでしまって完結した感のある大阪太郎、下手すりゃサブいぞ・・・と心配していたのですが、素敵でした〜〜v 普通にTシャツに白のボトムで、太郎の衣装としては、上着だけ。シルバーのジャケットに、背中に○の中に太と書かれて、プレスリーのようにビラビラがついてました。太郎はスターでした!!(笑) 似合うわ、この手の衣装が!!(笑)  

 そんな訳で、ベテランヒナちゃんの実力を存分に見せて頂いたライブでした。勿体ないね、こんなに出来る子たちなのに。いい加減、松竹座という場所は関西Jrのために空けるべきだろうと思いますが、是非横山君と彼にもソロコンさせてあげて欲しいですね〜。勿論、関ジャニ以外のグループの子もしたら面白いと思うんですけどね。でも、東京には適当なホールが無いのかな・・・。・・・・スマはいらんけど(笑) ああ、想像するだけで恐ろしい。


061225

 Kinkiコン。今回は後方端っこアリーナだ!と喜んでいたら、後ろが高校生絶叫族だった。ある意味天国と地獄。Kinkiファンは全体的にはマナー良いんですけどね・・・。例外がいたということですね。KinkiはMCで”ファン=そんな若くない”という正しい認識(笑)で話すので、「うちら高校生!」と連呼。剛君も光ちゃんも、こーゆー女子は苦手なタイプと思われるが・・・。前の決してウチワを上にあげない高校生を見習えよ! ま、この調子だとどうせ序盤で喉をやられるだろうと思っていたら案の定でしたが。これがまた、次の曲のイントロが流れるたびに、この曲はどこが良いだのと自慢げに解説をしてくれてとてもウルサい。ところが!「鳥たちが飛〜び立って〜」と歌が始まって、会場がすごい盛り上がったのに、「これ何やろ・・」とコメント。ウソやろ?! お前、若葉のころ見てねぇのかよ!!(゚o゚;) フッ。若きゃいいってもんじゃないわねぇ(嘲笑) スマ担の私より知らないなんてねぇ・・・DVDくらい借りたら?(嫌味)

 後ろの奇行観察はこの辺にしておいて、Kinkiさん、やっぱり2人はいいわねぇv ペアダンスを堪能。しかし、剛さんはMステの時同様、紫のフワフワ帽子を着用。光ちゃんにも「気持ちいい〜」と撫でられてました。高木ブーみたい、そこで寝てみろや、と言われてました。・・・最初の挨拶のコーナーなんですけどね、そこいらのMCより喋ってましたね・・・お願い、座っていいって言って・・・(-.-;) お前大阪のおばちゃんぽい、と言われていた剛君、確かにあのふわふわ帽子をかぶり、ゼブラ柄のパンツをはいたりすると、遠目でおばちゃんでした・・・(笑) おばちゃんROCK貸そうか?(シャレにならん(笑))

 来年10周年ということで、昔の曲、今まであんまり歌わなかった曲を今回は歌ってみるとのことで、「俺は皆が喜ぶからこの曲歌おうって言っても剛がえ〜って言うから歌わんかってんで」「お前もゆうやんか〜」と、なすり合う。剛くんが、「この曲は魔封波でジャーに封じとってん」などと、お客さんのついてこれないことを言い出す。その後も、光ちゃんが「今の俺の年で、親父は俺を産んでた」と言った時、「お前は卵から産まれたんか! シンバルやな!」みたいなことを、言ってました。横山さん、剛さんはこの方面で攻略できそうですよ!! 
 因みに、前日のイブの過ごし方は、剛さんは残ってスタッフと音楽的な何だかんだを、光ちゃんはMAとまたもや大貧民。去年も・・・そうじゃなかったっけ・・・(-.-;)
 「今日彼氏と来た人〜」と声を掛けたら、「お〜」と、男性の声援が。光一「彼氏と来た人で、男ってことは・・・そーゆー人たちか?」剛「俺そーゆー人に人気あんねん・・・」「あ〜そんな感じするわ〜」納得するんか。剛「カラオケとか行くやんか〜、歌で君を愛してる〜とか歌うやん? そしたら、すごいウットリして、ありがとうとか言われんねん。お前の事ちゃうっちゅーねん!」・・・・剛君、実際にそのようなお知り合いがいらっしゃるんですね・・・。いえ、人をそんな事で区別しない、素晴らしいことです。

 本家(?)の買い物ブギは、やっぱりオッサンコールが起きていました(笑)

 MCの次の着替えの間は、アッキーが女性とペアダンスを踊るコーナー。「アッキーが頑張ってるから、何かしたらヒューヒュー言ったげて」なんて光ちゃんが言うもんだから、バクステでやめて下さいと手を振るアッキー。可哀想に、アッキーはとても素敵に女性をリードして、中居よりもはるかに美しく踊っているのに、ターンする度ヒューヒュー、ポーズを取る度ヒューヒュー、困ってて可愛かったです。

 後方を回ってくると近くで見られたのですが、雪崩れるので、正直有り難迷惑(-.-;) しかし! 夢か幻か! 剛君がトロッコ下の子に、視線付きで手を(クチバシのような感じで)パクパク動かした?!(゚o゚;)  視線、見てたよね今!! すごい、初めて見たよ!

 Kinkiらしい、うっとりしっとりなコンサートでしたv


061229

 やっと、青春(笑)ドラマシリーズを見終わりました。ん〜〜あのね〜、全体で言うと、この前吾郎ちゃんがツキイチゴローで王の男についてしたコメントと同じかな。関テレですから(^_^;)

● ダイブ〜 安田君は、ドラマになるとえらい男前ですね!! なぜなんでしょう?(笑) 目力がvvv ええわ〜、いいなずけ見てみたい!(笑) 「親が決めただけやから」とか口では言っといて、実はまんざらでもない、みたいな設定希望。ヒナちゃんは、ドラマでまでツッコミ役・・・。
●ダブル  ちょっと〜〜!!(怒) なに最後、高原で白いピアノ弾いて幸せっぽく終わってんねん!! お前はペ・○ン○ュンか! 丸ちゃんはどうすんねん!!(怒) あほかーーー!!
 サスペンスのはずなのですが、手に長めの袖がかぶってるのが可愛くて、天才ピアニストだか何なんだか(笑) やっぱ役名は変えて欲しかったかな。呼ばれてる度に無駄にドキドキアワアワしてしまいました。 
● 蹴鞠師 さすが、一番経費がかかってるだけのことはありました。やっぱ、横山君は黙っていれば美形の部類なのに・・・・。最後の大倉君の衝撃は、金狼以来の衝撃。もうちょっとセンスの良い衣装だったならば・・・。車椅子からの上目遣いは最強。ただ、ナナミって名前の響きがねぇ・・・オカマっぽくて・・・(笑) 結局、七海×春日だったということで。是非次回作をやりましょう!『七海リターンズ! お前と戦うため生まれてきた』


061230

 とりあえず、少なくとも節分前で良かったじゃないか。

 誰か私を励ましてくれ・・・。自分で自分を励ますのも、限界があるよ・・・。

 ったく、コン感想書いてても、気分が乗らないことと言ったら・・・。後、残すは∞第2弾なんですけどねぇ・・・。どうやらDVDにならないようだし・・・書いとかないと忘れそうだけど・・・ね・・・。

 今頃カウコンの入場始まってるのかなぁ・・・。あー、そうだ紅白だっけ、もうすぐ。今年はいらんことするなよ〜〜。今日は許す気力はないぞ・・・。