061015
全国ツアー三重オーラス。内容はFTONと同じだし・・・と気を抜いていたら、あいつらは・・・、やり慣れたのか、自由に遊びすぎ!! もうどこを見ればいいの!!状態でした。
♪レイニーで、歌ってるすばるさんを見てたら、ふと左上で妙な動きをしている2人が・・・。社交ダンスの男女ペアのように、1人がクルクルクルっとターンをして、もう1人が手を差し伸べて抱き止める、みたいな・・・。最後には軽くちゅーする仕草付き。あまりの衝撃に、この2人がどの組み合わせだったか、記憶が曖昧・・・(笑) 多分、亮・丸だったと思うんですけど・・・。亮・安だったかも? チューが亮→丸だったか、丸→亮かが分かんないんですよ〜〜、己の脆弱な記憶力が憎い・・・・!!
♪無限大で、既に恒例らしいですが、歌い出しのすばさんが妙に腰を折る変な歩き方をすると、次のパートの人が動きを真似して歌い、その次のパートの人も・・・と、順番に妙な歩き方を・・・。上手く真似できてないので、面白い。でも・・・、♪無限大は素敵なバラードで、普通そんなお遊びをする曲調じゃないんでは・・・(^_^;)
レンジャーは、台詞回しが早かったというか、ふざけて、一方が言い終わる直前に一方がもう話し始めたりしていたので、面白かったのですが、サクサク進んでましたね。テーマソングの時、上から降りてくる時に、山田が階段で手を繋いでいるのは、いつものことなんでしょうか。ケンカしてはける時、パープルが「オレはナスや〜〜」と言ってはけていました。・・・・結局どれが正式名称でどれが愛称なんでしょうか(^_^;) イエローがナスに飛びついて腰を足で挟み、オレンジがナスの足にすがると、バランスが取れなかったのか、ナスがよたよたと前に崩れ落ちてました。グリーンは「三重県の津、まで来て。一緒に松阪牛食べようって言ってたのに〜〜」と言ってました。どうやら、市の名前が一文字で「つ」というのが、エイトのお気に入りだったらしく、何度も「つ」にものすごいアクセントをつけて言ってましたね。ブラックが泣き崩れる所では、レッドも後ろから抱きついて、一緒に、おんおん泣いていました。展開が早かったので、再びBAD団が登場した時、「今のアイツらだったら勝てるぞ! あいつら今日早いなぁ」とアドリブをかましたので、レンジャー側も「あいつら、アドリブまでするようになりやがって〜」と応酬してました。村上君が、シャボン玉製造器(?)をこそこそ持ってきてはなおしてるのが、可愛いかったですv
MCでは、えらい真面目にソロコンの話をしてましたね。どんな風にやれって言われたの?という話になり、タッキーのOneを見に行った時に、社長から言われたそうです。生「やっちゃいなよ」を聞いた!と丸山君が興奮してました。実はその時、横山君もできる?と聞かれたそうで、「いや〜、余裕ですよ! 半分はトークしましょうか〜」なんて、いっぱいご機嫌をとったのに、蓋を開けてみたら自分だけ入ってなかったとのこと・・・・(コメント不能・・・
(>_<)) その時、丸ちゃんだけは即答しなかったそうで、どうしようかな〜と考えて、次の日に社長に電話で「やります」と言おうとしたところ、随分忙しそうな感じで、ろくにきちんと伝えられないまま電話が切れてしまったので、ちゃんと伝わらなかったんじゃないか・・・と心配していたら、蓋を開けてみたら自分が入っていたので、ちゃんと伝わっていたみたい(^-^)と言ってました。丸ちゃんはそんななのに、ハッキリやると言った横山君が・・・(^_^;) 「冗談ぽく言い過ぎたからかなぁ」(横談) 横山君、普段愚痴を言う時ほどは、そんなに残念そうじゃなかったですけどね。
既にやったメンバーは?という話で、亮ちゃんは「がんばって〜」の収録の最中に電話で「YOU、二つのグループに入ってるんだから、ソロやんないとやばいよ」と言われ、全く意味は分からなかったけど、引き受けたそうです。すば倉は、大倉君に電話がかかってきて、「すばるが歌って、後ろでYOUがドラムを叩くんだ」みたいなことを言われ、大倉君は「すばるくんにも聞いてきます」と相談に行ったそうです。そして「やります」と答えたら、「やります、じゃないんだよ。具体的にどんなことをするのか組み立てないと!」と、怒られ、「なんで俺、答えただけやのに怒られてんの・・・?」と思ったそうです。この間、なぜかすばるさんはずっと横座り(笑)
横山君が、3人のソロコンを見に行くよ!!と言うと、村上君と安田君は「来て来て〜」なテンションだったのに、丸山君だけが言葉に詰まり、勿論、横山さんがそれを見逃す訳がない。「丸ちゃん嫌なん、恥ずかしいんやろ」と追い込まれ、何も言い返せない丸ちゃん・・・。「何、照れてんの〜」と益々つっこまれて、顔を手で隠して困る姿が、めっちゃ可愛い!! いつもの無駄な程の勢いはどこへ(笑) 残りのメンバー全員で見に行って、横一列に揃ってじーっっっと見てやる、と言う横山さんに、皆バラバラに座って見て・・・と言い返したのは、丸ちゃんだったか、安田君だったか。メンバーの仕事を見に行くと、心配でハラハラすると横山さん。「すばるの舞台だってなぁ」と古い事を持ち出され、その時のダンスの振りを変な感じで踊られて、照れ照れで嫌がるすばるさんも可愛かったです。横山君は「錦戸のは後で皆で見てんやんな。あれはビデオやったから、心配とかはなかったけど・・・」「会場に見に行きたかったんやけど・・・」とか言ってました。亮「俺も見に来て欲しかったんやけど」ヒナ(?)「その代わり、VTRで出させてもらってな」 亮「でも、1人でやると、余計にこうやってメンバーでやるときに、すごいはじけられる」みたいなことを、力説していました。確かに、今日の亮ちゃんは、特にはじけていたよ・・・。このツアー、最早、仕事じゃないだろ、君ら・・・。
山田のドラマの告知を、丸山君がやれと言われたのですが、「えとあの・・・11月の〜何日の〜土曜日の〜」と、えらいしどろもどろ。絶叫系の客が叫ぶ度に、反応して止まってしまうので全然進まず、こっちはイライラしていたら、錦戸亮様が「うるさい! 丸が喋ってんねんから聞いてやれ!」と一喝してくれました。村上君が「夜の12:30からやんな〜」丸「お昼です!」てな感じで終了。安田君はソロコンで、「冬やのに」という感じの事をしたいそうです。好きなハワイアンかな?
この日のDJは安田君。「DJ安田〜!」という声に、登場してきたら、ギターでフラメンコの音楽を演奏・・・何故その選曲? 「チャンチャカチャチャ〜、オレ!」という音楽に合わせて、丸山君が小刻みに足を踏みならして、最後にポーズ。上手い! 村上君も苦笑いしながら合わせるけど、なかなか大変そう。それでも、2人で上手い事動きを合わせて、上着を翻したりしてました。DJ安田は、その足踏みをお客さんにもするように要求してましたが、こっちの狭さでは無理やし、そっちからも見えへんやろが!!(笑)
ラストのご挨拶。一列に並んで手を繋いでお辞儀するのに、すばる君が横の安田君の手を払いのける(笑) 手を繋ごうとする安田君、またもや拒否! 寄ってきた安田君を肩でドーンと弾き飛ばす。確か他の曲の時でも、すばる君と誰かで真ん中の安田君を肩でドーンと弾き飛ばしてラリーをしてましたv 安田君が楽しそうだったのは、言うまでもありません。
ダブルアンコールの♪好きやねん。どいつもこいつも、ろくに歌っちゃいない。錦戸さんは何故か、一生懸命倒立をしていましたが、なかなか静止できずに、コロンコロン転がってて。それを笑いながら見ているすばるさん。そこへ村上さんがやってきて、見事な倒立&静止。「そうやればいいのか〜」みたいな感じで、亮ちゃん再びチャレンジ。村上さんも加わって、2人で倒立&静止に成功! 金のシャチホコですか? 三重県ですが。ずっと見ていたすばるさんですが、自分もやってみたくなったのか、試したところ、やはり止まれずブリッジ状態になって、崩れてました。
その他、曲の途中でちょこちょこと遊ぶので、どれがなんの時だったか・・・・無理です・・・。村上君が、多分丸山君と向かい合って両手を繋いで、まるで赤ちゃんが1人で立って歩けるか歩けないかの時にヨチヨチ歩きさせるみたいな感じで、2人で手を繋いで腰を落としたまま歩いてました。亮ちゃんは、ご機嫌で横に張り出したステージに移動しては、客と順番に握手というかハイタッチしてましたね。1人飛ばして通り過ぎてしまったのか、一旦戻って握手してから進んだり。そんなマメな子だったかしら? 松竹座みたいに、2,3階の横にも出てきたのですが、横山さんは横の女の子と何か話してたのか、「ありがとうございます」「どうもどうも」みたいな感じでペコペコと頭を下げていました・・・。
なんか、来年関ジャニ∞さんは、あっと驚くことをしようと計画しているそうですよ。何でしょうね。村上信五ソロコンサート以上にびっくりすることが、まだ残ってますでしょうか・・・。横山裕月9出演とか?(笑) 口ぶりからして、余所からのオファーではなくて、エイト発信みたいでしたが、楽しみですねv できれば皆楽しめるお金のかからない物がいいんですけども〜〜(^_^;)