060801

 今日のスマスマライブは良かったなぁ・・・。久しぶりに・・・。がんばりましょうを踊ってるのを久しぶりに見たんですけど、お前ら・・・ダンスが揃ってないとは思っていたが、こんなに揃っていなかっただろうか・・・(笑) 最近下の子の踊ってるところばっかり見ていたので、なんかもう、KAT-TUN、お前達全然揃ってるよ、これに比べたら!(笑) 女性ダンサーがぐりぐりしてくるのから、逃げる中居に萌え。そーだったわね・・・、ライブでも女性ダンサーと踊る演出で、木村さんはセクシーにもつれ合って踊って会場をキャー言わせてるというのに、中居ときたら、ものすんごい距離とってましたもんね(笑) 演出、己で考えてるんちゃうんかい!(あの年は実際どうだったっけな?)
 客観的に見て、そないに上手いダンスだともカッコイイとも思わないのですが(おいおい)、しかし、腰をカクカク動かしてる所(ごめん、かっこいい形容が思い浮かばない・・・)とか、脳内で萌えアドレナリンが噴出するのが感じられる・・・。ムカつく。私は、本当ならもっと、髪型とか服とか体型とか気にして頑張ってるアイドルを応援してあげたいのに。


060806

 やっと裏付けがとれました!! なんやねん、新しいグループ名、OSSANって(呆然) どうやらまた頭文字からとったらしい。誰が所属してるのかは分からないけれども。(調べても出てこなかった。関ジャニJrファンよ、自担以外のメンバーもちゃんとブログに書いておいて下さい・・・) なぜそんな頭文字が好きやねん・・・。いくつになっても”少年隊”ですか?なんて言われるから、今からOSSANですか? いや・・・、正直、この素晴らしいセンスのグループ名でそこまで長く続くような可能性があるとは・・・。まぁ、関ジャニ8も、初めて聞いた時、「何じゃこりゃ。とりあえずの仮の名前か? 全然事務所力入れてないな」と思った割には、気が付いたら知らん間にデビューしてたけど・・・。(正直、全く世間的に話題にならなかったので、CDを出した事は知っていたが、好きになって色々調べるまで、正式なデビューとは思っていなかった(笑) MAみたいなもんかと) KANZAI BOYAとどっちがマシですかね。Kinkiみたいに、慣れれば平気になるのか。それを立証するために、是非とも頑張って頂きたい。
 しかし、このニュースをわざわざ載せたサンスポさんがすごい・・・。

 スマのブログもねぇ・・・、一体何があったんだ、こんなにマメに更新されるなんて!! なんか・・・この衝撃は、ガラスの仮面で、マヤが携帯持ってるのを見た時以来の衝撃(笑) あの人達がメールを打ってる姿を思い浮かべるだけで妙〜〜。そして、予想通り、木村さんの文章は、私を半笑いにさせてくれる・・・・(笑) こんな文章書くのか〜〜。こんな絵文字の使い方か〜〜。これ・・・後、慎吾と中居がまだですよね・・・。うわ〜〜、中居やるのかなぁ〜〜? 次が慎吾で、また剛とかに回るかもね。私は驚きません。


060809

 丸山君、祝ドラマのピンの仕事!!は、結構良かったんじゃないですか? 画面的に、馴染んでたと思うし。2時間ドラマで馴染んでるというのが、アイドルとしてどうかとかは、ともかく(笑) 髪型も好みの時だったし、どのシーンも可愛く映ってたと思うのは、目が愛で曇ってるからかも? だって、大倉君の演技者も、ダンドリも花嫁もサプリもマイボスも、過去遡っても、「この子は演技が下手」とか思った事ないし・・・(笑) 私にそんな演技の上手い下手が分かるかー!! マルちゃんにピンの仕事が来た! そして可愛かった! それで充分じゃないか! たとえ編集したら2時間ドラマなのに16分くらいになったって、充分v

 さて、滝翼vsおぎやはぎのコンビ愛対決。こりゃ、滝翼を応援しなきゃ!!と思っていたのですが、おいおい、それにDTが参戦するとあっちゃ、話は違う! 10年単位で一緒にいてる時間が違うってのに、負けてもらっちゃあ困るのよ!!(笑) しかし・・・、「電話なんて4,5年近くしてない」って・・・、4,5年前くらいに電話した事あるのか!!!(゚o゚;) マジすか?! 10年以上ないかと思ってた!! 松ちゃんの好物が珍味ってのも、意外だったわ・・。どん兵衛かサッポロ一番あたりかと思ってたのに・・・。そうなんだ・・・、いまだに浜ちゃんにムカつくんだ・・・(萌) ごちそうさま。どう考えても、2人が嫌だ嫌だと言い張れば言い張る程、お互い意識しまくってると言ってるようにしか聞こえないと思うんですけど・・・。

 懐かしいですよね〜。浜ちゃんが立ち位置につくと、当たり前のように右に立つ松ちゃん、ていう空気が好きでね〜〜。でも時々、新コーナーだと、松ちゃんの位置は違う場所の設定だったりして、(勿論そんな打ち合わせ松ちゃんはしてる訳ない)、浜ちゃんに「お前は向こう」と追い払われる姿も好きでした。ガキのトークが盛り上がった時の、客100%放置プレイも凄まじかったなぁ・・・。
 初めてジャニーズ(スマ)のライブ行った時、びっくりしたもんねぇ・・・。演者が客の方を向いてることに(笑) なにせ、それまで、2時間遅れは当たり前、他のコーナーが盛り上がったからと言ってドタキャンも当たり前、しょーもないことで笑うと浜ちゃんに「こんなもんで笑うな」と怒られ、笑いが少ないと判断されると「今日の客は重い」と怒られる。そのくせ、盛り上がったら2人の世界に飛んで放置プレイ。松ちゃんにとっては、浜ちゃんを笑わせたらそれでいい訳で、客の反応なんてハナクソみたいなモンな訳ですよ。挙げ句にインタビューでは「俺の笑いの本当に理解してるファンは、俺を見てキャーキャー言うような女のファンじゃない」とか言い放つし。ま、唯一、最後立ち去る時に、わずかに会釈してくれる位ですね。
 ジャニーズファンの若いオナゴさん達。目が合わないとか、ウチワ見てくれないとか、手振ってくれないとか、そんなことで文句を言ってはいけないよ・・・。ファンの方を向いてくれるだけでも、有り難いと思わなければ・・・。舞台の上で、夢を見せてくれればそれでいいのです。そう、夢を見せてくれれば・・・・、他の事は我慢しよう。だから、絶対に、帽子で顔が見えないのは許さん!!(笑)


060810

 今朝のワイドショー。打ち合わせ風景の中居さんが、無駄に美人だった・・・(怒) 裏で男前でも全く無駄! 収録中にそれは発揮せんか!! えぇなぁ、どん兵衛くん、可愛い・・・v

 なんか、気になって・・。中居さんが、支笏湖のロケで、プライベートで来たいと思ったなんて・・・。あの人に、そんな静かな自然の素晴らしさを味わう心があったとは・・・(-.-) あんな静かな場所に来て、一体その時は何を考えるんだろう?と思うと、妙に不安になる・・・。あんなに成功して、地位もある人なのに、一人静かに考えることって、幸せなことじゃない気がする・・・。


060812

 2006年サマスペ。なんとか参加できまして、神様、ありがとうございます。それにしましても、自分の記憶力の無さにびっくり。曲目を見直しても、さっぱり思い出せない〜〜(>_<) だからね〜、私にあんまり良い席を用意しても無駄なんだって・・・。

 今年は何故か分からないが最初にショータイム。基本的にFTONとダンスも衣装も変わらない印象。♪好きやねんで、横が「正直納豆には慣れません」とか、台詞を変えたり。変な外人風に喋ったり。やけに安田君が隣の村上君をチラチラ気にするなぁと思ってたら、サビで村上君が安田君のマイクを真下に向け、エイト君をはらい落とすというイタズラを。エイト君をあわてて拾い、かがんで必死で歌を続けようとする安田君。なるともで、「やめて下さい!」と男気を見せた安田君の時のような姿勢です。今度は、マイクを垂直に上に向けられる。背伸びして必死で歌う安田君。背の小さい漫才師のネタのようです。恒例のネタなんでしょうね。

 メンバーからの挨拶は全員は無くて、横「こんにちは〜関ジャニ∞でーす!!」大「愛してるで〜」亮ちゃんは投げキッス。その割に台詞は「頑張ります!」

 それから、何かの時に、Jrと一緒にはけてしまった大倉君。イントロ中に慌てて戻ってきました。客にも間違ったとバッチリバレてました。
 ♪マーメイドが!!! 最初のソロパートが横山君!! いや、なかなか上手かったですよ(笑)
 丸山君が朝イチだというのに、恐ろしいハイテンション。弾けてました・・・。振りも何もあったもんじゃないくらい(笑)

 真っ赤に鯉のぼりの鱗のような柄のエイトの衣装に(=_=)こんな感じの私。しかし!!上には上がいた!! その名はBAD!! 黄緑の燕尾服風ジャケットに、下が金。腰の辺りに虹のようなストライプが入っている。バッタや!!(゚o゚;)  今までに見た事無い衣装なので、BADの為に衣装を作ってもらえたんだとしたら、おめでたい話ですが、それにしても、あの色彩感覚は・・・・ (@o@;) 

 Jrメドレーが終わると、中間君が残り、今までのサマスペの演目について述べるのですが・・・、「〜では、関ジャニ∞の新たな境地を開拓し・・・」だの、「〜では、ますます演技に磨きがかかり・・・」みたいな、誰が書いた台詞だか知らないが、それ、手前ミソすぎないか・・・(=_=)
 
 そして、舞台メドレーを始めるので、座るように指示がありました。今年の松竹座はマナーがひどいと聞いていたので、ハラハラしてたんですが、これがまぁ!! 全然大丈夫。むしろ、静か過ぎる位。も〜〜、ヒナ・倉=神。(きっとメンバー全員から文章の上手い2人に託されたんだと思いますが) 私が行く前に書いてくれて(←自己中)、本っっっ当にありがとう!!\(^O^)/ 
 そして、最後の曲を歌ってるあたりで、いきなりキレ始めるヒナさん。何が起こったのかと思った・・・。どうやら、ここから舞台が始まっているらしい。わ、分かりにく・・・・(-.-;) 船に乗ったかと思ったらすぐ遭難。第一部終了。えーっっっっ、このタイミングで?!(/@_@)/

 舞台内容はねぇ・・・。良かった所を挙げるとすれば、アドリブが滑ってなかった! 山田大活躍でした。大倉君、ピカピカに光ってました!! めっちゃ可愛いv

 それからヒナちゃんの二重人格役、めっちゃ怖かったです〜〜(>_<) この演技に対して笑ったりするマナーの悪い子がいたって、聞きましたが、・・・・マナーがどうこう以前に、ヒナちゃん(の演じてる人)の姿を見て笑える神経が信じられん。私は登場人物としては気持ち悪かったし(←演技としては成功してる)、ヒナちゃんとしては「うわ〜ん、ヒナちゃんが壊れてる〜〜(>_<) こんな姿見たくない〜〜」って辛くて、頼むからこっちに来ないでと思ったのに、そーゆー時に限って、目の前を通ってくれた・・・。痛々しくて直視できなかったわ・・・・。ヒナちゃんのためと思って頑張って見ようと思ったんだけど・・・。

 そして再びショータイム。どこの歌か忘れたんですが、丸山君と誰か(多分安?)が、手を繋いで出てきて、しばらくずーっと踊りにくいにも関わらず、Aメロ中くらいずっと手を繋いでました。あれはなんやったんや・・・。

 MCでは、安田君が「皆、今日どこから来たの? 新幹線?」と聞きかけたら、即横山君に却下される。サザエさんの♪子犬が笑ってる〜の節で♪安田が滑ってる〜と歌い始めると、丸山君がそれに合わせて踊ってました。ガレッジの「エンダ〜ンス、エンダ〜ンス」みたいな動きで。
 レコメンでしてた、トイレの芳香剤の話再び。サッカーボールみたいな芳香剤?が置かれてることもあるらしく、そんなんあったら男は皆狙う、と話の時に、丸山君が狙う仕草をしたため、横に「手をやるな!!」と怒られる。
 サマスペの後に2人がライブがあるから大変やなと話しが出て、横山君が、「サマスペを自分で見たい」と言い出す。メンバーが出てる舞台を見るとドキドキするという話になり、ネバゴナに皆で見に行ったよな、と思い出話。「あんな踊ってるすばる見た事無い」「楽屋でめっちゃ練習しとった」「今度の役、黒人やねん〜とか言うとった」 村上君がその時のダンスを真似したりして、客席は大笑い。「ここ、笑うとこちゃうやろ! 何やねん!」キレるちっちゃいおっさん。「そんな変な踊りちゃうわ!(>村上)」「じゃあ、どんなんやった」「こーゆーのや!」 それも充分変なダンスで、笑う客席。キレるすばるが大変可愛かったのでした。

 前の方に、2連番、4連番で空席があったようで、「何があったんかな」と気にするメンバー。「いい席やのになぁ」丸「寝坊したんじゃないですかね」村「2人とも寝坊するか?」丸「台風で遅れてるとか」「台風、韓国の方に行ったぞ」「じゃあ、韓国からのお客さんなんですよ!」 そんなこんなでしばらくすると、正にそこのお客さんが入ってきた!! 「どうしたん、自分ら今頃!」す「もう、あと1曲しかないで!」 どうやら、関東圏からの夜行バスが事故渋滞でえらいことになったらしい。全員かぶりつきで、遅れてきたお客さんに質問攻め。横「可哀想やから、真ん前におったげる」多分す「そんなん、あかんわ、他のお客さんが可哀想やないか」 横山君は客席まで降りていって、どうやらお客さんの耳元で「愛してるで」と言いたかったらしいのですが、失敗。舞台の上に戻って、♪横山もすべってる〜と歌うと、丸ちゃんも踊り出した。すると足が大倉様の脛を直撃。ああっ、次代のエイトのホープを!!(笑) うずくまる大倉様。丸山君はごめんごめんと謝ってました。

 こっから、舞台内容に対する感想。めっちゃ批判してるんで、嫌な方は、この段落を飛ばしてね。

 いいですか。めっちゃ素直に書きますよ? 文句言わないで下さいね? 私の下手な感想読まなくても、この件に関しては、no life no boys さんが、めっちゃ面白く、そして120%私の気持ちを代弁してくれているので、できればそっちを読んで下さい。

 7人それぞれが問題を抱え、成長する物語。そんな大層な物を描くには、あの時間の長さでは無理すぎる。ジャニーさんの舞台は、変でも無茶苦茶でも、それはそれで笑えて楽しめてきたのですが、今回のはその苦笑いの要素すらないのが辛い・・・。
 確かにサマーストームでも笑いは無かったけれど、でも、あれは無茶苦茶なりにストーリーにはなってました。今回のは設定説明、問題提起、乱闘したらすぐさま悩み万事解決、という流れ。起承転結の起と結しかありません。設定を述べて、いきなり大団円。悩み(設定)を考えるのなら、素人でもできるでしょう。最後なんとなく友情でまとめるのも。難しくて重要なのは、悩みをどのように解決するのか、そこにストーリーのテーマが込められなきゃいけないし、説得力も必要です。役に命が吹き込まれるのも真ん中の部分です。設定は、真ん中のストーリーを膨らませるために必要なのです。設定だけ凝ってもダメ!! そりゃ、ミュージカルは歌第一で、ストーリーはそれのためのお膳立て、みたいなものが多いですが、それにしても・・・・・。これが本だったら、「素人の作品。内容なし」で即捨てです。私は、アイドルの舞台なんだから、舞台の質なんてどうでもいいとか言いたくないです。エイトは皆お芝居ができる子達だと思うので、実のある芝居をして欲しいんです。

 特に、村上君の二重人格という問題は、これだけで2時間かかるだろうという代物。なまじっか、本当に真剣に演じているだけに、役としての適当な扱われ方が本当に悔しい。この感覚は分かりやすく言えば、Dream Boys のラストの亀梨くんの挑戦者が、延々続くようなものなんです。

 村上君の役だけ説明すると、彼は二重人格らしく、普段はいつものヒナちゃんぽいのですが、人格が変わると、人が心の奥底に隠しておくようなことを悪意に満ちて暴言を吐く人に変わります。途中で、自分が二重人格だということに気が付き、「俺の中から出て行け!」と葛藤します。「お前のせいで、おとんが死んで、おかんとねぇちゃんも俺の事憎んで」みたいな事を言っていたので、それらしき設定がある模様。二重人格は「いいのか、俺がいなくなったら、お前は何にも言いたい事が言えなくなるんだぜ」 さて、ここまではまあまあいいとして、ここにすぐ横が現れ、「人は皆、もう一人の自分と戦ってるんや、お前だけじゃない」と言い、次の場面へ。え?(゚o゚;)  これだけで解決?! あの〜、二重人格でも余程のことがないと父親は死なへんと思うし、普通、人は思ってる事が勝手に知らん間に口から出たりしないと思うよ? ちゃんと治療するべきやろ!! ほんまに、ジャニーさんはきちんと扱えもしないのに、深刻すぎるテーマを簡単に使いすぎ!! ホンマに二重人格で苦しんでいる人が見たらどうすんの?!(怒)

 すばるくんは3曲くらいソロの歌がありますが、その内2曲は群青涙だったり、昔からの曲だったりで、なぜそこのシーンでそれを歌うのか? 曲位、新しく作って欲しいです。

 なんで・・・いつもエンターテイメント要素をいらんくらい盛り込んでくるのに、今回0だったのでしょうか?? 勿論、フライングも階段落ちも、エイトに要求してもあかんけど(笑) 5年間毎年お芝居をさせてきたところをみると、エイトには華やかなショーよりも、真剣なお芝居をさせたいと思っているのかなーとも思いますが。確かに、今回の難しい役は、エイトの勉強にはなっているかもしれません。しかし、その彼等の真剣な演技、1日3公演という過酷な労働に見合う成果が脚本の不備のせいで得られないのではないでしょうか。

 関ジャニ∞担当のスタッフは人数が決まってて、全員FTONで燃え尽きたとでもいうのでしょうか。今年は、サマスペを初めて見るお客さんも多いと聞いていたので、この大事な時期に、この内容の舞台を見せるということが、悔しくてなりません。今からでもマジサマをDVD化して下さい!!(> _<)


060818

 加藤くん、主役おめでとう!! しかも、原作・森博嗣って!! 森博嗣って今までドラマ化してないですよね?? シリーズ物ではない書き下ろし作品のようですが、それだって羨ましい〜〜。でもそれを聞くと、加藤くんに合うな〜〜と納得。森博嗣の登場人物って、殆ど元々頭良いから勉強しなくても成績が良くて、予備校も行かんと東大京大受かりそうなのに、学歴に興味なくて地方国立大行ったみたいな人たちだから・・・。どう転んでも関ジャニは無いわ(笑) ゴメンやけど、KAT-TUNも違うわ(笑) 楽しみですねv

 さて、今日は中居さんの誕生日。ライブのある日なので、私でも一日中覚えて過ごしました。しかも!! そんな日にWEB日記更新! お前の食った食べ物なんかより、お前がメールを書いたことが興味深いわ!! 一体どんな権力が働いているのか・・・・。他の皆はちゃんと絵も描いてるのに、それは無かったね・・・。別にいいけど。いや〜〜、なんか予想よりテンション高めの文章で、これまたびっくり。サムガくらい低〜いテンションだと思ってたのに・・・。案外普通やね。プププ(笑) 絵文字は使ってなかったですね。そんなもん使った日にゃあ、「中居のくせして絵文字使ってる〜〜」と嘲り笑ってやろうと思ってたのに。ちっ。

 この間のほんじゃには素晴らしい!!! 萌えつきた・・・。渋谷さんが頭くくってない!! もうめろめろです。かわえぇぇぇぇ。しかし、髪が垂れるからといって、髪を耳にかけると小力になることが判明。くくってない髪の維持は難しい・・・。ああ、でも久しぶりに堪能したわ〜〜。だって、 Excite見てから、最近のV見たら、明らかに可愛い子ちゃんが2人減ってるんだもんね・・・(^_^;) 
 そんで、高飛び込み台で一番びびってんのに強がってる亮ちゃんがまた、可愛い・・・・v シゲ、大阪からV取り寄せたらどう?(笑) まぁ実際亮ちゃんに何か言った日には、恐ろしく睨まれて終わりのような気がしますが。後転ができて、はしゃいでる姿も可愛かったなぁ・・・。今回の企画は当たりです!!! 
 でも、実際、私は高飛び込み台1メートルでも怖くて飛び降りれなかったので、奴らは全員すごいと思いました・・・。

 エイトで思い出しましたが、別フレでの連載が来月からということで、次号予告を見るべく本屋に行ったら、紐が掛かってるーーー!(怒) 貧乏な子どもみたいに、めっちゃたわませて最終ページを覗くと・・・・、これか? 男がかたまって描かれているが・・・、どれが誰やねん? 髪がベタじゃないのが安田君か? それしか分からんぞ? なーんか、何もこんな今風のカッコイイ絵の人にしなくても・・・。KAT-TUNと間違えてないか? 西原理恵子か新井理恵みたいな感じで良かったんだが・・・。


060819

 さて。今日はオフ会絡みで思いもかけずジャニショへ。年に一度のスマの写真更新が行われているのは聞いていたし、ウチワの飾られている位置も知っているので、入店してからしばし苦悶。今までネタバレを極力排してきたのに、見るべきか・・・。でもまぁ、コンサの内容じゃないからいっか〜♪と、レジの上を見たら!!! 中居ーーーッッッッ!!(゚o゚;) なんじゃこりゃーっっっ!(ノ`△´)ノ 顔が変なのはもうすぐ10年連続の事だが、今年は手までついてるとは、どーゆーことよ!!(ノ`△´)ノ(ノ`△´)ノ 見ろ!!他のグループを! 腹を切って詫びろ! 介錯は任せろ!!(怒怒怒怒怒) おのれ〜〜、村上君のデジタルパーマ(マイケル風)が可愛く見えてきた・・・・。あれは少なくとも、自分では良いと思ってやってることですからね! 可愛らしいもんですよ。しかも、何が余計に腹が立つって、同じ日に撮っただろう、写真の方は案外悪くないんですよ!!(ノ`△´)ノ あほかー!! これで充分良いっちゅーねん!! 毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年、同じ事やって、ファンのテンション下げて、そんなにおもろいんか!! もう、アナタも私もいい年なんだから、いつまでも「ちゃんとやったらカッコイイ」が続くと思うなよ〜〜(TOT) それとも、「見た目だけじゃなくて中身も好きになって欲しいby山下智久」ですか。フン。中身で好きになってもらえるような可愛らしい性格じゃないでしょーよ(`ヘ´) 私が那須与一なら、中居の帽子めがけて火矢を放ってやりたい(−−メ) ったく、あなたに関することを書こうとすると、怒りの顔文字のパターンばっかり増えていく・・・(-"-;)
 ああ、もうその隣の木村さんの可愛いことといったら、素晴らしい・・・。今年も素敵やね〜vvv


060820

 今頃なんですが、オリスタ見ました・・・。はぁぁぁぁ(溜息) たま〜に、爆弾落とすよね・・・中居さん・・・。 Q.一番印象に残ってるライブは A.このメンバーになって初めての東京D。ですって。ほんまか?! 6人最後のライブじゃなくて、5人一発目の方なの?! 第一、「このメンバーになって」というところが、回りくどい!! まだそーゆー表現でしか言えないのかな・・・。分かってます、それが辞めた人間の平穏な生活を守るためだって。でも・・・(>_<)

 何日か前に、静かな湖畔にいることを想像すると、中居が幸せな風には思えないのは何故かと書きましたが、これだったんですね・・・・・。勿論、私の想像の中の中居なので、私の自己投影とも言えますが。もう、何年前の事なんでしょうか。9年? 10年? 流石にもう普段、全員=5人ということに、違和感を感じる事はなくなったのに、それでも振り返ると思い出し、どんなに上に登っても、完全に満ち足りた夢を手に入れたとは思えない・・・。
 私が中居の帽子に異常にこだわるのは、コンサートのステージ上での幸せそうな笑顔が、一番好きだったからです。あの時だけは、本心からの笑顔だろうと思えたから、安心できるのです。バラエティ番組で「俺の夢はもう叶わなくなったから無い」と中居が笑っても、こっちは笑えるかー!!(-"-;)  

 多分探せば箱の中にビデオがあるけれども、6人最後のステージの涙はあまり見たくないです。見直さなくても、泣き崩れている中居も、それを支えた木村も、3人それぞれ踏ん張ってる姿も、脳内再生できるし・・・。中居が泣く時はシャレになってない時だから、萌えられなくて嫌いです。もっと巨人が負けたレベルで簡単に泣いて下さい。

 だから、誰が何と言おうと、待ってるファンが一人もいなくても、たとえ最早ピンのタレントとしての価値がなくっても、ハニートーストは帰ってこなくては!! 本人が望んでやめてもああなんですから・・・。最近好きになった方にとっては、「どちらでも・・・」な問題かもしれないけれども、あの子一人の問題じゃないんです! NEWSも関ジャニも誰にも、満ち足りることのない未来なんて背負って欲しくない。玄関にフルメンバーの写真を飾るなんてこと、誰にもさせたくない。いつかベストアルバムが出た時に、声だけ残ってるなんて、もうごめんです。趣味なんですから、私はニコニコとずっと100%で楽しんでいたいんです。


060825

 本日は渋谷テポドンに直撃されてフラフラ・・・。こーゆー時のために!!!PINGは送ってないし、できるだけ検索エンジン避けもつけてるんですが・・・(怖) 妄想バトンを本人が読むか、普通?! まぁ、ファンサイト見てるくらいならいいですけど、無茶苦茶書いてる掲示板とかに入り込んで傷つかないようにして下さいよ・・・。

 うたばんよ、よくやった、褒めてつかわす(←上から目線。えぇねん、うたばんなんか、持ち上げてやらんでも。普段がひどすぎる) とりあえず可愛かった・・・v それでも当時の私は、「もみあげが邪魔やねん、このモンチッチ野郎! 切れ!」とか言ってたような気がしますが、なんという贅沢者か!! タイムマシンに乗って、「将来もっと腹が立つばっかりやから、まだまし!」と教えてあげたいものです。でも、あの頃から帽子の被害には遭ってたっぽいね・・・。
 それに、シンツヨとキムゴロの仲良しっぷり・・・v 可愛いわ〜、どう見ても慎吾の方が年上かのようだし、相変わらず皆の心を逆撫でする吾郎さん(笑) ああああああ〜、なんで中居のペアがスマじゃないねん〜〜。あぁ、偶数だったら・・・(号泣) 

 今頃ですが、018借りてきました。あぁ・・・、また全編デフテックのような・・・。1曲くらい激しいガツンとした曲があってもいいのにねぇ〜。とはいえ、なんか、不覚にもスマの声が聞こえたら、動揺してしまった・・・。相当飢えていたらしい。だって、本当に久しぶりの新曲なんですもん・・・ (>_<) 
 毎回、一番好きな曲は一曲目です(笑) スマのアルバムの曲の好き嫌いは、ライブに行ったり、その後長〜く聴いてく内にコロコロ変わるので、何とも言えませんが・・・、やっぱ、初聴きが運転中の車の中ってのはマズかったですね。中居ソロの第一声でプププッ(笑) 何やってんのこの人。I want you とか歌ってるんですけど、正気ですか?(笑) 曲の途中で長すぎる間奏・・・・。怪しい・・・。そして、変わる曲調・・・。怪しい・・・。また長い間奏。この間に何が行われるんだーーーー!! もう、かなりのスマヲタが知ってるんですよね? 少なくとも、これを読んでるだろう人は(笑) この間奏が悔しいけれど、私の趣味に合うんですよ! 中居のソロの伴奏だけなら、私、素直に大好きなんです。それなのに、この素敵な間奏の間に、素敵に踊るのか、訳の分からん衣装替えをするのか・・・(-"-;)  激しく気になってたまらない・・・。私・・・、ネタバレに関しては、Mなんです・・・。知らないでイライラしていたいんです(笑)

 不思議なもんで、「連続58公演中なのに、レコメンまで全員で出んでもいいやろ! 早よ帰って休めや!」と思うくせに、福井と富山の真ん中に東京でライブと聞いても、「ああ、移動できるもんな」と思うだけ・・・・私の判断基準はどこにあるのか(笑) 多分あの〜、地方でライブ見てホテルに帰ってテレビ付けたら、「なんで東京の生放送に出てんねーん!!」というのに慣れてたからか? ライブ直後に中韓台巡りとどちらがマシか。ケツカッチンしてないので、吉本よりはマシでしょう(^_^;)
 まぁ、移動があるってだけで、GWの3日9公演よりはマシではなかろうか。今が踏ん張り時なので、2人とも頑張ってね!!

 秋コン。続々と聞こえてくる「全滅」の声・・・・。なんでこんなことに・・・?? 昨日の私を、はっ倒してやりたいっスよ!! 正直、他はともかく神戸はキャパもあるし、一個くらいは当たると思ってたのに・・・・。一体何がどうなってるんだ?
 もしかして、9/10、仙台開始が、異常な需要を作り出してるんでは・・・。確かに私でも、一瞬「まさか?!」と思ったし・・・。掲示板でも、「担当なのに外れてショック」とか書いてあるけど、出るって言われてないでしょーが!! 出ないと思うよ? ・・・・仙台に出なければ、それ目的でチケット取った人は、どうするんだろう・・・。頼むから、ちゃんと見に行ってくれればいいんだけどね・・・・。
 すば倉の当選ハガキに、会員番号、整理番号、本来の申し込み公演コード、が印字されているんですが、整理番号が、400000番台なんですけど・・・・、これは何? まさかすば倉だけでそんな申し込みがあった・・・なんてこと無いですよね? ね?

 行けるかボケー!!と叫んでいたくせに、いざ、当選してみると、なんとか行けないかと考える。重症というか、お前はもう死んでいる。でもさぁ・・・、短期間で3回も東京に行くか? ありえん。せめて日帰りできたらなぁ・・・行くんかい!(゚o゚;)  行かない行かない。だって、2人ライブオーラスったって、秋コンに挟まれてて、そんなオーラスって感じじゃないだろうし。返金にしようかなぁ、あぁ、友だちが29,30行けなかったら、聞いてあげようかな、・・・・でも・・・明日秋コンの残りの発表か・・・・全滅してたら、これ元手に地方公演探すか? なんかさぁ・・・、好きでデイトレードとか土地転がしとかやる人の気がしれないわ・・・。もう、大人しく返金に・・・いやっ、でもっ、待て! 30日見て、滅茶苦茶良かったらどーする? どんなことをしてでももう一回見たいと思ったら? もし、席が良かったりしたらどーする? ・・・・・もう嫌や、どうしたらえぇっちゅーねーん!!(号泣) とととと、とりあえず、このままチケットもらっとくか? いやいや、そもそも休みとるのか? しかも土日に! 社会人をなめんなよ!!(TOT) それに、また外泊するのか? ハガキなんかで知らせやがって、親にバレたかもしれないじゃないか! (老眼なので、ハガキの字が読めてるんだか、読めてないんだか分からない(笑)) てゆーか、30過ぎた女がなんでこんなに親に気兼ねせなあかんねん!(笑) いや、親にしてみたら、こんなことなら彼氏と旅行にでも行ってくれる方が嬉しいだろう・・・ごめん、親不孝な娘で・・・。それにしても・・・、当落確認が出たのに、なんで掲示板に交換とか出てこないんだろう・・・。私だけじゃないでしょ??? 東京フォーラムだよね?? 
 ああ・・・、確かに金返せとは言った。言ったが、本当に気を利かして返金申し込みを受け付けてくれるなんて、いきなりなんでそんな親切やねん! J事務所ともあろうもんが!(笑) いきなりキャラ変えんな! こんな悩むくらいなら! 有無を言わせずチケット送られてきた方がマシやったわ!! ひどい・・・ひどすぎる・・・。ハゲそう・・・。今ココでこんなにお金をつぎ込むのか? 今年はクリパは無いのか? 年明けたらNEWSの復活コンとかないのか? そろそろKAT-TUNもライブするんじゃないの? ドリボは・・・もう四回も見なくていいか・・・。 SHOCKは、来年は翼くんは怪我しないな? もう!! ひどい、ひどすぎるーっっっっ(TOT) と、とにかく、明日、明日の結果が・・・。


060828

 今回のチケ結果。結果的には、何が何でも頼むからすば倉コンだけは!!と思っていたので、まぁ、しょーがないか、という感じなのですが。すば倉と関ジャニコン、どちらかしか当たらない、この法則がグループを越えてこれから適用されたら、困っちゃうなーと思って・・・。もし仮に、次にKAT-TUNがあったとして、申し込んでも、「あなたすば倉コン当たったから×」なんて弾かれたらっっっ(>_<) 3グループ合同のファミクラにしてる意味ないじゃん!! こんなに取れないんだったら! 3つ一緒にして、どれもチケ取れるようにして、全体で底上げしようという魂胆なんだろうに、取れなかったら意味ないじゃん!! KAT-TUNもNEWSも見たいのよ・・・。だってまだ一度もマトモに見られてないーーー!! でもそれで渋谷さんが見られないってのも困るのよ・・・(TOT) 怖くて申し込めないじゃん・・・・(>_<) 


060830

 渋谷すばるwith大倉BAND。8/30の1部2部3部ごちゃまぜ日記。私の日記なので、レポにはなってないと思います・・・・。各自の発言は、大体こんな意味の事を言ってたという程度でお読み下さい。

 2部のチケが当たり、3部と交換成立。昼までに東京に行けばいいやとのんびりしていた所、どうも・・・掲示板を見ていると、1部のチケット、現地にありそうじゃん?ということで、急遽朝の4時半起き決定。しかし、興奮してるのか眠れない(遠足前の子どもか)。なんとか眠ったが、4時半に起きればいいというのに、前日のスカ☆Jが・・・、というより、おじゃるズが気になって気になって自然に4時起き(笑) 普段は無茶苦茶寝付きも寝起きも悪いのに・・・・。

 早朝の新幹線ホーム。すばると丸ちゃんはいつもここ歩いて仕事で東京に行ったりしてるのかな、などと妄想。

 結構早く着いたのに、緊張のあまりか腹をこわし、フォーラムに着いたのは9時すぎ。既に、女の子の群群群。そして、噂の"羞恥プレイ"ショッピングバッグ発見! うわ・・・こりゃ確かに最強かも・・・・。黒字に白で「渋谷すばるwith大倉BAND」。角ゴシックの100ポイントくらいあるんじゃないの? インパクトで言えば、エヴァの各話タイトルぐらいあるね・・・。(あれは明朝体だけど) こんな・・・・個人名がでかでかと書かれたショッピングバッグ・・・・、今まであったのか? いや、その前にグループじゃないコンサで、東京でしかしないのに、グッズがある事自体に驚きだけど・・・。いや〜無理無理。くれるといってもいらん(^_^;)

 声を掛けた一人目で、定価+本人名義+同行という安全な物件をゲット! グッズ売り場は中にあるとの事なので、早速入ると・・・・、正面奥に、なんじゃありゃ! Kinkiのぱちもんみたいな2人がおるで!! 指さして笑いたいが、周りにすば担と大倉担が溢れていると思うと、身の安全のために我慢しました。なんか・・・・2人のツーショットって、すごい新鮮な・・・(笑) しかもなんで、白のノースリーブで、アイドルチックに爽やかな雰囲気出してんねん。こんなKinkiのCDジャケット写真、無かったでしたっけ・・・・? 絶対、今日そんな爽やかな内容ちゃうやろが!! 近くに寄って見ると、雰囲気は爽やかなのに、隠しきれない雑草育ち・・・(笑) いいよ!この写真なら買ってやる! しかし、グッズの列はもう締め切られていたので、席の方へ移動。

 さて、ようやく本編。いまだに実感が湧かない・・・。暗転して、スクリーンに「SU・BA・RU…」と一文字ずつ出たのを見ただけで感無量。こんなステージに立つことがあるなんて、少なくともKinkiぐらいになるまでは無理だと・・・(/o\) 道を作ってくれた剛君、嵐、滝翼、ありがとう!!!
 すばるさんとの思い出が走馬燈のように脳裏に甦る。(なにせ、すば担歴1年くらいでそんなに深くも長くもないので振り返るのにちょっとの時間で充分(笑)) 

 そう・・・こうしてオープニング第一曲目は、すばる君のことで胸がいっぱいになって、感動の嵐になる筈だった・・・・。それなのに・・・。すばる君がピョコンと出てきて歌い始めた瞬間、私の頭の中を木村が支配する!!!(TOT)(笑) なんで?! 何か、聴いた事あるぞこの歌!!!(怒) なんか・・・なんかで木村が歌ってた気がするッッッ!!!(←ハッキリとは思い出さないスマヲタ落第生) 頼む! 今は頭の中から出て行ってくれ、木村ーーー!! お前とは国立で会おう!!(TOT) 今はすばるに集中するんだ!!と頭を切り換えて改めて見ると、私の一部の席は1階最後方だったので、ステージ全体がよく見渡せ、その真ん中ですばるさんが一人で歌っていた。すばるさん、ちっせぇ・・・。いや、身長がじゃねぇ! 会場がデカいんだ・・・!! そして一人だからだ!!(/o\)(号泣) ・・・すごいなぁ・・・・と、改めて感無量。こんな光景が見られるなんて・・・J事務所である限り、ないと思ってた・・・。衣装、なんでイギリス国旗なんだろう・・・・。すばるさんの晴れ舞台というのに、邪念入りまくりの私。そんな自分を反省していると2曲目! 無茶苦茶アホ程聞き慣れたイントロが!! なんで開始早々2曲連続木村やねんーーーー!!(ノ`△´)ノ なななな、なんで?(゚ o゚;)  周りの若い女の子とかめっちゃ「何この曲〜?」な反応やで! 掴みってもんがあるやろう、すばるさん!! 普通もっとこうメジャーな自分の曲を歌うんちゃうの〜〜!! あぁ・・・どうしても木村の声がかぶる・・・。歌い方の癖が木村と違うな・・・とか・・・。動きの癖も違うな・・・とか・・・。もぉぉぉぉおおお、すばる君に集中したいのにーっっっっ!!(TOT)

(※家に帰って調べたら、一曲目も木村のソロだったのねぇ〜。BIRD MANかぁ・・・。CD・・どこにいったかなぁ・・・。FIVE TRUE LOVE が入ってるアルバムなら、買ったはずなんだけどなぁ・・・。見つからないので押入をひっくり返してビデオで確認。あぁぁぁぁ、これかぁ!! てか・・・どうやらすばるさんはJr時代にこの歌を歌ってたようですが、それでも何で記念すべき2人ライブのOPで2連続木村の歌なのよ・・・・(@_@) やしきたか○んメドレーされたらどうしよう、なんて冗談で思ってましたが、まさかこうくるとは・・・。しかし、やっぱそこは木村なんや・・・(笑) 昔、横山君がNマッピーを歌った時も松竹座でぶっ倒れたけど・・・・やっぱそこは中居なんや・・・(笑))

 さ。こんな生粋のすばる担が聞いたら怒られそうなことは、次のFightManで終了。あぁ、スッキリ。すばるさん100%〜♪ でも、忠義さんは?と気になってたまらなくなったところで、登場! ぎゃ〜、華やか〜v 可愛いv 衣装がTシャツに腰にシャツをくくったものになったあたりで、第2部で、中指を舐める仕草に気が付いて、可愛いなぁ〜なんてのん気に思ってたら、たたたたたたっちょん!! 中指が流血っっっ(゚o゚;)  気にしてガン見してみれば、他の指もバンソウコだらけ・・・。ドラムって、そんな怪我する楽器なの〜?(>_<) 2,3回舐めても血はにじみ続けるし、衣装だから拭く訳いかないだろうし、左手のやり場に困っている大倉君。さりげなく背中で隠したりして。もう、私は血に弱いので、大倉君の左手が気になって気になってたまらない・・。あんな間接の曲げる所切ったら、めっちゃ痛いやん〜〜(>_<) けど、たつよしくんはそんな事お客さんに気付かれたくないでしょうから、ここは敢えて意識外に!! 

 おばちゃんロック。「関ジャニ∞!」の所を「忠義!」と「すばる!」に言い換える。めちゃ楽しい・・・v 

 さて。一息ついて、FIVEの演奏。石垣君は相変わらず美形やし、ボーカルくんは相変わらず「アナタJr?!」とつぶやいてしまう風格を見せ・・・・、アレ? FIVEにメガネ男子がいるっっ?! こんな子いた? ええっ? 誰このハチクロの真山みたいな子〜〜v 背高くて、髪黒くて、大学生ぽくて、バンドっぽくて、素敵やん〜v Jrでこの分野は今までいなかったんじゃないですか? フムフム。上里くんですか。漢字は合っているでしょうか? 覚えました。今度雑誌を見てきましょう。頼むから、メガネは今日だけなんて言わないでね!!

 次のコーナーは、いきなりMステのジングルが流れて、妙な人が登場・・・・。タモリさんのモノマネ? たつよしさん? 似てねぇ・・・・(笑) タモリさんのモノマネをしている剛のモノマネをしているみたいだよ!! 「今日のゲストはEXILE〜」だの、Aikoにケミストリーに色々モノマネしていたが、「よろしくお願いします」の全てが一緒だったぞ・・・(萌)
 そして最後にご紹介、「渋谷すばるwith ジャニーズJr〜」 赤のシャツに白いハイウェストのスラックスが素敵な渋谷さん登場。「こんにちわ〜」と新人歌手っぽく低姿勢。可愛い。タモリさんからの質問は全てが唐突。「髪切ったの」「い、いぇ、切ってませんけど・・・」「電子レンジ買ったんだって?」「は、はい。あのレンジとトースターと両方できて、焼いていこうかと・・・」「冷蔵庫買ったんだって?」「え? えぇ、あの夏やから冷やしていこうかなと・・・」 大倉君のくせに、面白いぞ!!(笑) このブツ切り加減がたまらない。困りながら答えるすばるくんがまた可愛いvv「今日は曲のアレンジがスペシャルなんだって?」「えぇ、そうなんです、クラブっぽく・・・・」「クラブよく行くの?」「いえ、滅多に、あんなうるさい所は」「プライベートは何してんの?」「いや、あまりないですね・・・」「その中でも」「え、えぇと、昼間から飲んでます」「じゃあ、今回の新曲はそんな感じの曲で」「ええっ?! いやっ、それは違うんですけど・・・」「じゃあ、スタンバイお願いしま〜す」「ええっ」

 てな流れで曲に行くと、スクリーンには昔のすばるさんが!! どうやら、Jr時代にMステに出た時の歌らしい。う〜ん、これは、古くからのファンの事には涙モノなのでは! 会場のあちこちからの歓声がマジでしたもん。見た事無い私としても、噂で聞いてた映像を見られて嬉しい〜〜v 嬉しいけど〜〜、なんか、舞台の上では小力みたいなパラパラ踊ってるし〜〜!!(笑) どっちも見たいんだよ!どっちか片方ずつにしてくれねぇか!! う〜ん、でもすごいですね・・・。バックに嵐が踊ってる・・・、横ヒナも若いな〜〜。私・・・、これにプラスして山ぴー達4人に小原君も、その他今はもう名前を出したら多分あかん子(汗)や、ジャニーズUSAまで記憶はあるのに、なんですばるさんと亮ちゃんだけ記憶がないんだろう・・・・(-.-;) 覚えやすい名前なのになぁ・・・。

 閑話休題。歌い終わると衝立の中で着替えるすばるさん。タモリさんがすぐに「では次のゲストは渋谷・・・」と紹介しそうになるので、「もっとつないで! 一人なんやから!」と怒る。「じゃあ明日も来てくれるかな?」「番組が違う!」一生懸命ツッコむところがまた可愛い。猫ひろしみたいな姿もご披露。とてもキレイな足ですが、このためにわざわざ?(笑)
 たっちょん節は冴え渡り、「シカゴですか?」「え? (Tシャツに書かれた英語がChicagoだと気が付き)、あぁ! これですか! よ、よく気が付きましたね・・」「シカゴよく行くの?」「え? え、えぇまぁ。時々、勉強の為に・・」「じゃスタンバイお願いしま〜す」「えぇ?!」
 そして歌は、これが噂の♪サヨナラか・・・・。貴重なVを見せてくれてありがとう。

 また次に行こうとするタモリに、「もう、大倉よ」とぶっちゃけ始める。「お前も歌えよ。俺ばっかり歌って、ギャラ同じ5:5なんて!」「だって僕、Mステの昔の映像なんてないですもん! 嵐の後ろで、豆粒でしか映ってないもん!」 拗ねてる・・・・。か・・・可愛い・・・v 「もう7:3でいいです!」「俺が7か」「それは話し合いましょう」「なんでやねん!」 お見本のような「なんでやねん!」が決まり、自分で吹き出すすばるさん。「こんなん言うたの初めて」と照れるすばるさん。可愛い。

 「Vがなかったら、オリジナルを歌ったらええねん」と強引に進行して、「大倉忠義で、♪水玉模様」と無茶振りされると、困り切って妙な歌を歌う大倉さん・・・。成長したわね・・・(TOT) 終わった後、「もうスベんのいやや〜」と隅でうちひしがれる姿が無茶苦茶可愛い・・・。♪ちょっとだけのケチャップ、だの、♪お母さんのコチコチ踵、だの、出題もハイレベル。これが3部ともなると、♪可愛いあの子はフロントホックだの、♪スポブラだの、♪Tバックだの、下着地獄に突き落とされていたが・・・・。困り切っている忠義君に、「やったらええねん、板尾みたいに」と言い放つすばるさん。会場内、パラ・・・パラ・・といった感じでしかウケていなかったので、一人でめっちゃ笑ったら悪目立ちすると思って必死で我慢する私。「分かる奴だけ分かったらいいねん」私にとっては、至福のひととき。

 通常は2曲なのに、2部では「ではもう1曲」とすばるが言いだし、猛然と首を振って拒否する忠義さん。おまけに、タイトルは忠義さんの公然の秘密のあの事で・・・・(゚o゚;)  すばるを指さして、「それはアカンわ〜」と言った感じ(マイクに声は入ってない)で、倒れ込む可哀想な忠義さん。すばるさんはドS浜田のように、ひゃーっひゃっひゃっと笑っていました。ヤケクソの忠義さんは、歌で思いっきり固有名詞を連呼。(さらにまた、この歌に限ってなかなか中断の合図を出さないすばるさん。←鬼) 知ってる人は、どよどよと動揺し、知らない人は「何〜?」という微妙な空気。すばるさんは、思いっきり親切丁寧に説明した挙げ句、「内緒やで」と言ってました。無理やて・・・。

 その仕返しか? 第3部のタモリと渋谷すばるwithジャニーズJrのところでは、「ところで渋谷さん、最近モノマネに凝っているそうで」「えぇ?! (゚o゚;)  は、はい・・・」「島田紳助さんのモノマネ、お願いします」と、たっちょんが見事な反撃!!(笑) 困り果てた渋谷さんは、「えぇ話や〜、お母さんね、見つかりましたよ」と、微妙なモノマネ・・・・というか、モノマネのパクリ?(笑) なんとかクリアした!と笑顔の渋谷さんに、「他にもできるんだって?」と、たっちょんの連続攻撃! 「細木数子さんとか」 弱り果てるすばる。バックのJrが「無茶振りだよ・・・」とつぶやいたそうで、「Jrにまで気を使わせないで下さいよ!」とすばるが言うと、無茶振りを引っ込めて「じゃあ、次の曲・・・」と次に進もうとする大倉さん。これにはお客さんもすばるもビックリ。そこは退くトコじゃないっスよ、大倉さん!! 強引に行けばすばるはなんとかして、キレイにまとまったのに!(そんな素なたっちょんが好きvvv) 「そこは、仕切るなら最後まで仕切れ! 次に行きにくいわ、ボケ! あほ!」とキレられると、「できひんわ!」とたつよしさん逆ギレ。すばるさん大笑い(笑) 結局、細木数子のモノマネはしないまま、すばるさんがなんか適当にまとめて次の曲にいったのでした。

 え〜と次なんだっけ・・・、微妙にアルバムに入ってない、タイトルをはっきり覚えてない歌をうたってくれるから、分かんなくなる〜〜。クリパで聴けなかったモナコブルーが聴けて嬉しかったです。

 MCか・・・。MCどうするよ、またシモだから・・・(笑) 
◆次の追加公演が9/17◆
 福井と富山の真ん中で、間に合わないかもしれないからヘリを出すという話が出たらしく、「そんなんまだ早い!」「勘違いするから、そんならバスでいいです!」と辞退したらしい。しかし、「ヘリなんて怖くて嫌や」というのが、最大の理由では・・・(笑) そして「そこまでするなら、他の日にしたらいいのに」・・・・それを言いたいのはこっちよ、すばるさん・・・。
 お客さんに「もっと公演をやって」と言われたのか何なのか、「いくらかかると思てんねん。」と、金の話が出る辺り関ジャニ∞。「知ってても言われへん」だそうで。しかし、普通は1日3公演もしないと思うから、ちゃんと回収できてると思うけど・・・。
 お客さんから「かっこいい!」と言われると、「分かってる」と流すすばるさん。イタイ子の叫びには、「静かにしなあかんで」と一言。男前〜v

 でも、基本的にすごいマナー良かったんじゃないかな? ウチワ上げっぱなしも絶叫しっ放しもいなかったし。最初の渋谷さんの曲で、いつもと雰囲気が違うって分かったのかな。さすがエイターv

◆大倉君といえば食事の話・・・◆
 朝ご飯の納豆の粒がデカかったから、お腹がもたれて気持ち悪いという渋谷さん。納豆は基本挽き割りが良いそうです。でも、ご飯とごはんですよが食べたいと前日に言ったら、当日の朝用意してくれていたそうで、ありがとうと言っていました。「ごはんですよなんて、どこにでも売ってるけど、用意してくれた気持ちが嬉しい」
 大倉君の大食いの話から。「昨日食べたのはサラダにジャンバラヤと・・(あと一品忘れました)」「よう食べるな」「でも昨日はすばるくんもよく食べてたじゃないですか」「う〜ん、昨日は珍しく・・・・もらった弁当じゃたりないと思ったので、ペヤング(だっけ?)を買った」そうです。この辺りの話を総合すると・・・・、この子らはライブが終わって、弁当だけもらって、コンビニでご飯を買って、ホテルで食べてるんですか?! もっとちゃんと栄養のある食事をしなさいーーーー!!!(怒)

◆2人一室◆
 ツインの部屋らしく、「FTONでも一人一部屋とってくれたのに、なんで2人なのに一部屋やねん」と、すばるさんは弱っている模様。「一人の時間は大切やぞ!」 2人だと、お風呂を使う時間も気を使わないといけないし、「明日何時に起きる? 早め? ギリギリ?」とか相談しないといけないから・・・とブツブツ文句を言います。(バカもの、そーゆーのがおいしいのよ!!)
 大倉君は寝付きが良いらしく、ふと見るともう寝てて、掛け布団を抱いてコロコロ寝返りをうつらしい。寝言も多いそうで、過去ジャニーさんに怒られた思い出話をする。エアコンをつけていないので、寝付きはいいが、夜中に起きてしまうそうです。大倉君、エアコンが壊れたら友だちの家に泊まるとまで言ってたのに、ライブ中だから気を付けているんなら偉いです!!(>_<)
 すばるより大倉君の方が少し早く起きるらしく、その時にすばるくんも寝言を言ってたよ、という話になり、身に覚えのないすばるは、めっちゃアセる。「めっちゃエロイ」「え? 何?」「○○○」 ・・・・・ッッッッ(゚o゚;)  大倉君が何と言ったかは、どこか余所のレポでお楽しみ下さい(笑) やですよ、こんなん書くの、私も〜〜(笑) 会場はドン引き、倒れ込むすばる。「お前、嘘言うなーーー!!」「ほんまやって、どんな夢見てんの、すばる君」「見てへんわ!」「その後は・・・」と、二回も爆撃するたっちょん。二つ目は、まぁ、幼稚園男子が言う程度の事ですが。二段攻撃でフラフラのすばるさん。「お前・・・お前はそんなん言わんでえぇねん・・・。そーゆーのは俺が言うから・・・。お前はしゅっとしたイメージで・・・」 残念ながらたっちょんは自分のイメージなど気にしてませんでした・・・。終始、発言に躊躇い無し(笑)
 因みにこれは一部のMC。3部ですばるさんがシンガーソングライター大倉のコーナーで、お題で下着ばっかり言っていた時に、私の後ろの方のお嬢さん方が「また・・・もう、そんなんばっかりさせて〜」と嫌がっていましたが、・・・・見せてあげたいよ・・・30日で一番のシモネタ王は大倉様でした・・・(笑)

◆FIVEも交えて◆
 MCの後はFIVEも交えてアコースティックな感じの布陣。(FTONのオニギシみたいな感じ) FIVEとすばるは昔雑誌で一緒に写真を撮った時に、駅まで送ってもらってる時に、「ここで降ろして。遊園地行くから!」と、急に遊びに行ったりして面白かった、という思い出話を。
 それから、中江川君がすぐ脱ぐという話になり、楽屋でしたイタズラを話そうとしてためらう中里君。ステージで話すのはマズいんじゃ・・・と気遣ってくれているていうのに、うちの客は慣れてるから大丈夫と言うすばる。まーねー。「さっきもう大倉が○○○って言うてもうてるしな」・・・2回も言うな!(`ヘ ´) 流石のエイターもあれはビビってたと思うが・・・(-.-) 因みに中江川君のイタズラとは、先程すばるもしてた猫ひろしみたいな格好で、伸びをしたら、下が限界を越えたローライズで・・・・後はご想像におまかせします。まー、その程度の話なら平気です、中里君。気を使ってくれてありがとうv 可愛いなぁv 中江川君「夏だから開放的になって」すばる「その考え方はおかしい!」

 中江川君は食事中までおならをするらしく、絶対音感のある石垣君がキレ気味に「ファ#(怒)」と言い捨てたそうです。え〜、ちょっとFIVE内の関係ってどうなってんの・・? なんか、萌えが存在する気配を感じるんですけど!!
 それならすばるもおならをするという話になり、大倉君はホテルで「2人きりの時にされると、どう反応していいか分からない・・・」と、困ったようです。「別に放っておいてくれたらいいねん」とすばる。でも、「ヒナだけはいまだに俺の屁でいちいちウケる。訳分からん」そうです。ヒナちゃんの話をする時って、なぜかすばるさんのテンションは上がると思いませんか? 私だけ? 3部も確か、ハイテンションでヒナちゃんの家出すっぽかし話をしてくれました。

 ♪おばちゃんロックのブルースバージョン。これまたなかなか。大倉君の低い声のまったりした「たこやきパーティーやねん」がおかしくて。最後、「ワイルドタッチやねん」とか「今夜は寝かせないよ」とかアドリブで言ってました。腕を上げたわね〜(TOT) すばる曰く「面白いと思ってやってみたら、意外に格好良くなってしまった」とのこと。
 そして♪Eden。うっとりv 確かにこれを聴くと、とろ〜んとしますが、「この曲聴いたら眠なるわ〜」って! たっちょん! そりゃそうやけど、もうちょっと表現の仕方を・・・(笑)

 後は・・・∞メドレー。やっぱ関Jrの♪好きやねんは、踊りのキレが違いますね!(笑)

 おっと、Jrで思い出しました。2部、3部のMCを飛ばしてました。

◆予想通り◆
 1部で2人の間であった出来事を喋り尽くしてしまったのか、2部ではとろ〜んとした2人。会話が続きません(笑) 準備する時間がなくて、ライブができたのはFIVEのおかげや、と繰り返しています。「大倉BAND」なんて申し訳ない、という大倉君。うん・・・まぁ、それは君のせいじゃないさ。
 全然疲れてない、まだまだできるという2人。なぜそんな元気?!(゚o゚;)
 会話が続かず、Jrを呼ぶ(笑)

◆Jr◆
 年を聞く度に、「おっきいなぁ・・・」と身長を気にするすばるくん。まぁ・・・仕方ないさ。
 関Jrとサマスペ終わりで打ち上げ食事会を設け、交流を持とうと、2,3人ずつ呼んでヒナがお話ししたらしい。「今何が好きなん?」みたいなことを聞いていったそうですが、その子が村上君に同じ事を質問仕返したら、「俺が聞いとんのやー」という感じで思いっきりはたかれたそうです。すばる「あいつは自分がその場をしきってな、嫌やねん」「プライベートでもつっこむから嫌や・・・」と、何もここで言わんと直接言えば・・・(笑) 一度クロムハーツを小指にはめたままで叩かれて頭が腫れたらしく、「つっこむんならはめるな! はめるんやったらつっこむな!」と怒ったら、「分かった」と言って、指輪をしなくなったそうです。(ヒナ可愛い〜) そらそうや! ツッコミの基本ですよ、村上君!!
 後、安田君の話もでましたね。すばる「「たっちょん」って誰がつけたん?」「ヤスの友達」「微妙にヤスじゃないんや」「そうなんですよ。ヤス、自分がつけたみたいに言うてますけど、違うんです」「あいつ時々、限界ぶりっこするからなぁ。絶対嘘やろ!とか言うねんけど、素ですよ、とか言うねん」とか言われてました(笑)

 3部は東京Jr。全員中2だそうで、「学校でモテる?」「いや・・・」すると他の子が、先輩に「なんであんなんでジャニーズなんだよ」とか陰で言われるのが嫌だと発言。「めっちゃ分かる!」とのっかる大倉さん。同じような過去が・・・?(>_<)
 後はジャンプを読むという話になり、大倉君が最近ヤンジャンを買うようになって、俺も大人になったな〜と思ったと話すと、「俺は漫画読まへんし」「すばるくん、グラビアだけ見るじゃないですか」 グラビアで、渋谷さんのスイッチが入ってしまった・・・・(-.-;) 渋谷さん曰く、最近グラビア界の危機だそうで・・・。胸が大きいだけで、その人のグラビアアイドルとしての輝きが無い! 人としての中身が大切!と延々と力説。アンタ・・・、今だけで「おっぱい」って何回言った・・・・? 後ろに中2という微妙な年頃の子がいるというのに・・・・。 
 今後の予定を聞かれたJrが、「音楽運動会やるので来て下さい」と答えると、「音楽運動会?! なんやそれ」な渋谷さん。「ジャニーズは色んな事させられるなぁ・・・」とつぶやいていました。全くやね(^_^;)

◆ゲスト錦戸亮◆

 2部では「スペシャルゲスト錦戸亮!」いきなり亮ちゃん登場! うぎゃーーーっっ、可愛いーっっv すばるが「急に皆双眼鏡で見出したな(笑)」 見るわそら! 「鳥肌たった。同じグループで良かったと思った」と亮ちゃん。嬉しそうな2人。2人のライブやねんし・・・と遠慮しまくりの亮ちゃん。すぐ帰ろうとします。しかし、強力に引き止める2人。だが、3人になっても話が弾む訳ではない(笑) O型3人やからあかん・・・、とすばるくん。なんか気持ちが分かってしまうらしい。
 前日に、メルアドを教えていないのに亮ちゃんから「頑張って下さい」とメールが来た、と喜ぶすばるくん。亮ちゃん曰く、めっちゃすぐ返事が来て、「ありがとうございます。頑張ります。」と敬語だったそうです。照れ照れの2人が可愛い〜〜。他のメンバーに対する態度と違いすぎるv
 亮ちゃんはこの後、アンコールの♪おばちゃんロックでも登場。ものすご所在なさげな感じが可愛い可愛い。Jrの並びの一番端に入って踊ったり。さすが振りは完璧(当たり前)。これで立ち位置を確保したかに見えましたが、大倉君がステージの端巡りをするのに誘って、2人でお手振り(亮ちゃんためらいがち)。くぅぅぅ、このツーショットは可愛いvvv こんな2人連れで沖縄旅行していたのか〜〜ありえねぇぇぇ!!

◆∞ビデオ◆
 ついでに。一回目は、滝翼だと勘違いしたていでのコメント。後列の横ヒナ亮がボケている間、前列の山田が超可愛い。丸ちゃんは黙々と変顔を。安田君は後ろのヒナちゃんにもたれている感じで、ヒナちゃんも自然に手を前にして抱えてる感じが(死) オチは「滝翼ちゃうの? 言うといてくれな!!」
 2回目は、「ちゃんとしてく〜ださ〜い」という丸ちゃんのフレーズが炸裂。ケンカコントで安がどつかれまくっているのに、乗らない丸ちゃん(笑) 見切れてるし。亮ちゃんが「見切れてるから入れ」と中に入れる。「丸、この短い間に5回くらい間違ってる(笑)」「分かった、やっぱりすばるがいないと、丸の動きが活きない」「これ聞いて大倉が笑ってると思う」そして「次は∞メドレー!」ようやく曲紹介(笑)

 話はライブに戻り、大倉君とFIVEのドラムの牧野君(違ってたら教えて下さい)との、2人でドラム叩いてるのが、すごく良かったv 2人でアイコンタクトして、呼吸合わせて・・・。すごく楽しいってのが伝わってきましたv 

 後はあれだね・・・・、真ん中でEden歌って、Hevenly Psychoで締めて、アンコールがロマネスクって・・・、そんなもん、たまらんに決まってるやん・・・。これに抵抗できるエイターがいてるかーっっっ!! なんとなく、今までこのトリプル全部1公演で歌った事ってなかったじゃないですか? この内の2曲ぐらいじゃありませんでした? もう、お腹いっぱいです!!
 すばるさんの衣装はラストあたりのが一番好き。Tシャツの重ね着なのかな?

 1部が終わり、携帯の電源入れてみたら・・・・え? 1時過ぎ? 3時間もやってたんかーーーっっっ!!(/@_@)/ ちょっと待って? え? 次の回って、2時からなんじゃ・・・(呆然) もう後、1時間もない・・・。ま・・・、まぁ、今回はちょっとMCで喋りすぎたんじゃないかな。うん。
 外に出ると、2部の入場待ちの長い列が。とりあえず飯を調達しなければ、2部がもたないと思い、駅に行って戻ってくると、開始30分前だというのに長い列が・・・。ちょっと待って・・・グッズは?! グッズはいつ買えばいいの?! お兄さんは「グッズは開演後に販売します〜」とか行ってるけど、あほか!3部も入んねん!! 思った通り、入場したらまたもやグッズ販売の列は締め切られていた・・・。・・・・2部が終わったらすぐ並ぶしかないな・・・。

 2部が終わり、また5時過ぎてる・・・・(@O@) 毎回3時間するのか・・・・(脱力) 若いってすごい・・・。お前ら・・・、やりたい事全部諦めずに詰め込んだやろ・・・。2人だから2時間程度だと思って、そしたら新幹線最終の20時半に間に合えば日帰りできると思っていたけど・・・・、思いっきり無理やん・・・・(^_^;) とにかくグッズのために即行入場列に並ぶ。今日一体何時間立ってる・・・? もう腰が曲がらないんですけど・・・。これで夜行バスに乗って明日大丈夫か?

 3部が終わり、全身疲労でガタガタ・・・。フォーラムを出る時、すれ違った人がなんか駒井さんに似て見えたけれども、全然誰も反応してなかったから、気のせいかも。新宿で降りるはずが寝過ごして中野まで行く。新宿バスターミナルは、非常に分かりにくい場所にある。西口地下の交番から真っ直ぐ歩いてギャラリーを通り越し、人通りの少なくなってきたあたりで、上にやっと表示がでる。バスセンターの奥にコンビニあり。たまたま来たバスの表示が「渋谷・新宿→大阪」だった。帰りたくない〜〜(笑)

 まとめ。
 最初にすばるwith大倉と聞いた時、なんか今イチ想像できない組み合わせだなーと思いましたが、なんのなんの、結果的に面白かったです。大倉君のソロは、キレイ系とストリート系に分けると、結構ヒガシとか光ちゃん系のキレイ系でしたね。こういうのが好きなのかしら? それともすばる君のソロとバランスを取ってくれたのかしら。本当にこれからが楽しみな・・・v 素とのギャップがまた可愛いし。
 ラストの挨拶で、皆への感謝を繰り返し、「こんな若造に気を使ってくれて・・・」としきりに言っていました。ロマネで初めから目がウルウル、途中で歌えなくなっちゃったりして(;_;) マイク抱きしめてうつむいてしまって・・・。初めて知りましたが、FIVEとすばるが旧知の仲なら、大倉君は一人後輩の立場だったということですよね? それで2人ライブだなんて、色々プレッシャーがあったんかな〜と思います。頑張りましたね(^-^) すごい良かったv やっぱ華があるわ〜v 大倉君の可愛くて、ちょっとセクシーで、でもおっとりした優しい感じとか、萌えまくりでしたv
  
 さて、すばるさん。楽しそうに歌ってましたね、それがなによりです。
 ちょっと昔話をしますと、初めてすばるさんを見たのはDOUTONの前のクリパ。関Jrというモノすら、「あぁ・・あったね、そういえば」レベルで、いつもバンドばかり好きな友達の好きな人として見に行ったから会場着くまで新手のバンドだと思ってたし、同じJ事務所だと言われてもいつも見てるスマと関連もないし、よく分からん不思議な感じでした。その日教えてもらった名前しか知らない状態で、すばるさんの歌を聴いた途端感じた事は、この子はここに立ちたくて立っているのだろうか・・・と・・・。「もっともっと、これじゃ足りない」という気持ちが伝わってきて。普通、Jアイドルは歌で楽しい気持ちを届けてくれるものなので、妙に心配になってしまいました。この子には、この会場は狭いんじゃないか? 8人の中で一番歌わせてもらってるようだけど、バンドでも組んで、売れなくても好きなだけ歌える方が望みなんじゃないのか? アイドル、したくてしてるのかな? 勝手にそんな印象をずっと持ってて、心配していました。
 だから、一人で歌う事があったら、どんな歌になるのかな〜と興味があったんですけど・・・、うん、良かったです(溜息)。自分の全部を出してる感じがして。こんなの全部私が勝手に感じてるだけの自己満足ですけどね。 

 FTONの名古屋公演に行った時、やっぱりオーラスが一番後の事を気にせず思い切り歌っていた感じを受けたので、今回は、いつもなら東京公演でも日帰りできるように昼だけ見て帰るんですけど、無理して3部を交換してもらって・・・。それなのに、朝イチから本域で歌っててびっくり! こんな1部から思いっきり歌ってて、最後までもつの?!と心配してたら、最後までもってた・・・。一体なんでいつのまにこんなタフに・・・・。いつもクリパとか、声枯らしてたのに・・・。成長したのねぇ・・・(/o\)

 過去のこととか、私は聞いただけの知識しかないから、よく分からないまま心配するしかなかったけど、でも、自分から昔のVをサービスしたり、歌を歌ったり、変に隠したりしてなくて安心しました。最後の挨拶も、未来を見てるコメントでしたし。過去を思い出して「ずっと夢だった」とか言うかななんて思ってたんですけどね。違いましたね。・・・すばるさんって・・・、意外に・・・タチ悪いかも・・・。私、この人の担当になるの、失敗だったかも・・・(笑) なんかな〜〜、2,3年後辺り、「なんであんたはそーゆー人なのーーーー!!(怒)」って、叫んでそうな気がする・・・。そんなのは、中居さん一人で充分なんだがなぁ・・・・(^_^;)

 すばる君の最期の挨拶。「待ってくれる人がいる限り、歌い続ける。どこでも行く」うん。ありがとう。「一緒におって下さい」・・・そう言われて、素直に感激できないトウが立った私でも?(笑) 
 手放しで喜べないのは、きっと、すばるさんと私の望みとか音楽の趣味は一致しないだろうということで・・・・。次はソロコンしたいんだろうなぁ・・・。私はまた2人ライブくらいの方がいいんだけどなぁ・・・。すばwith山田とか、すばwith亮とか・・・。すばwith王子でもいいよv すばwith 横ヒナは・・・音楽ライブになるかどうか・・・(笑) 勿論、年下5人とか、すばるさんがいない組み合わせでも私は喜んで行くけどね〜。頼むからエンドリさんみたいに、東京で毎日毎日毎日毎日やるのはやめて下さい・・・そんなにJRに貢げません(^_^;)
 「人間というのは欲深い」正にその通り。すばるさんは自分のやりたい事に欲深くなり、私は私で欲深くなる・・・・。私の思うとおりにしてくれないからといって、離れて行けるような性格だったら、苦労はないんですけどね〜(笑)

 ずっともっと聴きたいなと思ってたので、こんなに好きなだけたっぷり歌が聴けて、本当に満足です。う〜ん、意外に一曲一曲について感想って書けないもんですね。全体としてとっても満足。でももっとと思ってしまう辺りが怖い(笑) 普通の歌手で歌ってばっかりのライブって、私すぐ飽きてしまうんですけど、これだけずっと聴いていられるのは、やっぱ好きなんだなーと思います。こんな機会がまたいつかあればいいですね。いや無いと困る〜。私も欲深くなって、この間のMステぐらいでは満足できなくなってしまった・・・・これはマジで困りましたね・・・。ないと分かってるけど、DVDにして欲しいなぁ・・・。ライブCDでもいいから・・・。

 最後に。9/17オーラス。散々ギャーギャーわめいていましたが、・・・・行きます・・・。あぁ、そうよ、薄々そうなるんじゃないかと私も思ってましたよ! どうせ無駄な抵抗だった! 行きゃあいいんでしょーがーーーーっっっっ!