060225
SUMMARYのDVDを見せて頂きました!! ありがとうございます!\(^O^)/ これがまた・・・すごい・・・・。これはもう、書くぞ感想!!ということで、SUMMARYと単語登録までしてしまいました(^_^;) いつもの通り、だらだらいきます。なんか、これだけ書くだけの為に、今回妙に辞書をひいてしまったわ・・・・。
ジャニーズシアターという名の通り、Jr総出演らしい。最初にKAT-TUNがJ全開の赤いキラキラビラビラの衣装で登場。ううっ、上田様が金髪の時期か〜〜(+_+) まあいい、田中聖に髪の毛があるから許そう! それから他の下の子が出て、NEWS登場! 無意識に癖で錦戸亮を探して、ハッと気が付く。これには出てないんだって! 最近、色んな時期のNEWSをバラバラに見るので、無意識にまず最初に人数を確認する癖がついてしまっております(T・
T) え〜と、2004年か・・・サマーストームか・・・・・? 出てたっけ?(笑) 今となってはDVDに残ってるこっちに出演してくれていた方が良かったような、でもあの年は関ジャニデビューの年だったろうし・・・・(複雑) とにかく関東勢全員出演を確認して・・・、あれ? この青の衣装見たことある? ・・・・・去年のカウコンでも着てたこと確認・・・。なんという物持ちのいい事務所やねん・・・。
ひとしきり踊った後、出た!! 円陣で手を繋いだ状態で宙吊り回転! やっぱりSUMMARYと言えばこれですね〜。ワイドショーでここばっかり流れてました。う〜ん、あの、ベビーベットの上に吊るすクルクル回るガラガラ(正式名称不明)みたい・・・。笑い6割、萌え4割といったところか。昔は笑い10割だったのに、慣れって恐ろしいですね・・・。それか、幼い頃の刷り込みで、上でまあるく回転するモノには心ときめくのか?(笑)
次はKAT-TUN&NEWSの和風個人対決コーナーのようですが、曲が・・、これSHOCKで光ちゃんがお面を繰り出す時の曲では? 盛り上がる曲調ですごく好きなんですが、何故歌詞が「どやさ、どやさ(×∞)」なんだろう・・・。何の意味が?? どうしても、いくくる姉さんを思い出す・・・。もしかして外国語だったりして・・・(空耳アワー) そんで、この時期の山下君が可愛いのよ! すっごい可愛いのに、お面をつけるなーっっっ!! そのマジックはジャニーズ禁止希望!!
そして扇がひらひら飛んで「源氏物語に登場する名うての色男、光源氏」がどうのと、わざわざナレーションを入れた次に、、何故、旧正月に中華街で活躍するような龍が登場するのか・・・・。さっぱり分かりません・・・。源氏物語五十四帖に、一度でも龍が登場しただろうか・・・・。そして、出演している子の中で、そのことに誰か1人でも気が付いている子がいるだろうか・・・・こーゆーもんだと思ってそうで怖い(笑・・・えない・・) そして、和風コーナーなのに何故曲刀なんだろう、中華っぽいなぁと思っていたら、おもむろに始まる♪剣の舞。それでかーーーーッッッ!! まぁでもこの曲は誰が歌っても可愛いので許す。ヤーヤーヤーの♪剣の舞の中、1人別世界にいるかのように颯爽と登場する亀梨くん。いつでもどんな状況でも真面目に演技する亀梨くん、偉すぎです
(T・T) 龍の上に囚われの藪くん。な〜んか、SHOCKのドラムコーナーと似てるんですけど・・・・、同じの使ってませんよね?(^_^;) 最後は亀梨くんの一刀で、龍の頭が甘エビのようにポロッととれて終わり。
亀梨ソロ♪ツキノミチにのって現れたのは、シゲが弁慶?! 無茶すんなよ!!(笑) ありえないし! なんでよ、小山君とかまっすーでもいいじゃん、シゲに比べたらまだ似合うと思うよ? すごいな・・・・。ところが! なんということでしょう! あの白い頭巾(?)を取って髪がばさーっとなった瞬間、ギャーッッかっこいい!!vv シゲのくせに生意気な! 弁慶だと思うから体格の小ぶりが気になるだけで・・・、元の顔は普通に正統派の男前だということを思い出す。
次は山下君の新選組。浅黄の羽織をそんな簡単に着るんじゃねーよ!と、たかだか一年間新選組!を見ただけのくせに、偉そうに思う私。しかし、これはこれで可愛い。とにかくこの時の山下君は本当にどこをとっても可愛い。NEWSvsKAT-TUNで真剣に殺陣をしているというのに、バックの画面に映る「誠」の旗の、「誠」の字体か妙に丸く可愛くて、気分が盛り上がりきれない(-.-;) NHKの字体、そのまま使えば良かったのに・・・。
そんな文句を吹き飛ばす、次のNEWSメドレー!! 山下君の衣装、赤のノースリーブが可愛い!! すらっと伸びた腕が可愛い!! その後、なぜか世界旅行パート。説明によると、アテネオリンピックにちなんでギリシャ、それからイタリア・スペイン・トルコ・ブラジル・アメリカが出てくるらしい。
最初はギリシャらしいけど・・・・、すみませんがどの辺りが?(しつこくて申し訳ないですが、私はそーゆーのが気になるんです。) でも、上から降りてきた赤西仁がアホほど可愛いから許す。空中で座ってる感じの妙なポーズに、白いJ定番の長ったらしい上着、なんか余裕っぽくてムカつくが萌える。歌も好きーっっっ!!(誰の歌なのかしら? オリジナル?) 藪君がゴンドラで登場。・・・あぁ、ヴェネツィア? 次はKAT-TUNの♪トニーの奴がしくじった。あぁ、スペインね。ここからエジプトへの流れが無茶苦茶過ぎると思うけれども、小山君のソロダンスという貴重なモノが見られたので許す!! なんか・・・動きも愛らしいなぁ・・・v 一重の希望の星! でも・・・なんで歌わないの?(笑)
お面をつけて吊り上げられた小山君。お面を取ったらあら不思議、山下君に変わってます!! しかし・・・Jの舞台は結構入れ替わりマジックを使いますが・・・、こっちは正直ジャニタレ君達を見るのに必死で、そんなもんにかかずらってる暇ないんですよ! 今まで一度も「すごい!」と感激したことがない、というか、マジックが行われたことに気が付いてないことすらある・・・・。今回も、山下君が垂れ下がったロープにつかまってるポーズが激可愛なことに必死。その後もすごい。その垂れ下がったロープが長縄跳びのように下から回され、両手でロープを握ってる山下君はロープに張られた旗状態でクルクルクルクル、体が遠心力で地面と並行になってる!! うわっ、片手を離した! 先生質問です!なんでここまでしないといけないんですか!!(禁句) 意味は分からないがすごい!! 意味が分からないからすごいのか・・・。しかも!! それでもここが山下君1人の見せ場じゃないことがこの舞台のすごいところです! 空中にはクルクル回る山下君、舞台では仁亀が♪WAになっておどろうを歌い始める。Jてんこ盛り、濃厚すぎです! 正にジャニーズキングダム! TJL!! ジャニーズアンバサダーとか作ってしまえ。で、結局何がエジプト? そうこうしているうちに、Jr達の衣装はブラジルはリオのカーニバル風。短い上着に袖にはカラフルなフリフリ。麦わら被ってマラカスでも持ったら似合いそう。私的ポイントはこの上着、今冬のボレロのように丈が短い。あの・・・セーラー服の子がつり革を持った時に、上着の裾がちょっと上がるのが萌えるとか言うオヤジの気持ちがちょっと・・・分からんでもない・・・・(^_^;)
あれ? トルコは? 聖君が言っただけかな?と、巻き戻して注意して見たら・・・、♪WAになっての仁亀の周りで、イスラムのスカートはいて回転し続ける踊りが!! これだけでトルコと数えるのか! 無茶やな〜。これリアルで見て、「あぁ、あのトルコ発祥のイスラム教の一派の宗教儀式ね」と気が付く人いるのかなぁ・・・(多分全員仁亀しか見てない)
J先輩の歌メドレー。入れ替わり立ち替わり総出演で歌って踊って、豪華です。あれ?・・・・スマの曲・・・ありました? 気が付かなかった・・・け・・ど・・・。まぁいいや(T・T)。色んな組み合わせで歌うので、普段あまり芯で歌わない子がじっくり見られて良いです。J.J〜のグループ名入りの歌も聴けたし。やっぱあるんですね〜(笑)
そのままJミュージカルメドレー。SHOCKの曲は色々あるというのに、なんで♪ニューヨーク×2なんだろう・・・。あまりこの曲には思い入れがない・・・。頑張っている10代前半くらいのJrを見ると、あまり思い詰めて頑張ると身長が伸びないよ・・・とアドバイスしたくなる・・・(笑)
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! 亀梨君DREAM BOYオンステージ!! こんな所で見られたとは!! 何度見てもカッコイイーーーッッッ!! (すみませんがここ、各自で10回リピートして読んで下さい。) なんて動きに華があるんだ!! 身のこなしがキレイ! その後乱闘シーンがあり、何か知らんが和解して、山下君の挨拶が入るんですが、「僕は
1985年に生まれて」などと今言わんでもいいことを言って、人を一気に現実に戻して下さる(-"-;) 。 そして、平和は素晴らしいなんて、えらい壮大なことを言い出す。この時期何かあったっけ? まあ、何であれ平和を大事に思うことはいいことです。「僕たちが歌ったり踊ったりできるのも日本が平和だから」 本当にね。私は心の底から平和を祈るよ! 本当に日本に徴兵制がなくって良かった!! ラストにちゃんと輪になってフライング。いいですね〜、私の腐った目では、手を繋いで輪になった姿に平和を感じるよ・・・・(目を覚ませ)
おまけ映像。この子やたらと出てくるけど誰?と心に抱いていた謎が解ける。・・・・有名人の子供がJに入るのは損だと思うんですが・・・・。腐女子はそんな血筋にはときめきません。そして、何故このメンバーで♪浪花いろは節を歌うか!(笑) しかもオマケ映像! 本編になぜ入れてくれなかった?! 流れが崩れるから?(笑) いろは節ね〜、もう本家は聴きすぎて勘弁してくれ状態なのですが(だって、CD出した頃、ワンステージで3回ぐらい歌ってたんですよ・・・)、歌う人が変わると楽しみも生まれますねv
全体的に・・・出演人数が多いから密度が濃い!! 普通のコンサートは2,3曲踊ったら体力の限界になるのに、これは入れ替わり立ち替わりなので、誰かしらずーっと連続で踊ってくれるんです〜〜v これはいいですわ〜v 書くタイミング無かったんですけど、手越君も増田君も田口君もいつもの通り可愛いです! あの子達は外見に波がないのがすごい。 なぜかNEWSは1人1人をじっくり見る機会が今までなかなか得られなかったんですけど、(DVDが1枚しか出てないのがキツい)、SUMMARYがこんなに見所満載だったとは・・・。良かったです〜〜v
でもこれ本当に、一番今まで見た中でJ色がキツいかも。すごい私にはたまんないですけど、一般人が見たらこんな感じ(@_@)になるでしょうね(笑)