050801
 金券ショップでサマスペのチケット、ファミクラ分ではなく、松竹の株主優待券を発見。こんな割り振りもあんのか・・・・と思い、松竹の株を調べたら(やる気か!?)、最低で3000株買わないと演劇優待券は貰えない。その額、220万! あかん・・・、それはギャンブル過ぎる! あんまり儲かる会社とも思えんし・・・。しかもよく読んだら、観劇の日時指定はできないんですって。なんだ、全く使えないじゃん。でもそんなん・・、普通の人にサマスペのチケット送られてきても、困るよなぁ・・・。そら、売るのも無理無いって・・・。(でもちょっと高すぎたけどな! いくらなんでも買わないぜ!)
 そんなら、ジャニーズも株式会社なんだから、株売って株主優待してくれれば・・・・、そしてエイベックスみたいに株主ライブをやる・・・・、なんか客の年齢層が高すぎで嫌な感じかも(笑)
 ああでも、ファミクラの種類として、もう「所属グループ全部」の項目を作って欲しい! 会費年1万円くらい払うから・・・(それぞれ入る位なら充分安い)。もう、それぞれに入るの辛いの・・・・。 V6と嵐のライブに行きたいけど、ファミクラにもうこれ以上入るのは、家族の目が辛いのよ・・。会報いらないから、青封筒だけ全部送ってこい! 今はまだNEWSとKAT-TUNがJrに分類されてるからいいけど、ここが独立したら困る〜〜(T・T)

050803
 ちょっと遅いですが、今週のいいとも増刊号を見ました。SMAP5人登場の回。見てない人のために説明すると、番宣のために5人が出て、本番終了後のトークにも残ったのですが、新曲の振りの話になり、なぜか吾郎ちゃんが1人センターに残され、「どんなの、やってみて」と言われる状況に。地味〜に本気で嫌がって、グズグズ言ってなかなか踊らない吾郎ちゃん。(端にのいて見てニヤニヤ笑ってる木村慎吾) そこへ!! 剛君が「一緒にやってあげようか」と入ってくる。ああ!なんて優しい剛君vvvv!! 皆がそう思ってるというのに、「余計なこと言うなよ・・・」と言い放つ吾郎ちゃん。お
前って奴は・・・・!!(笑) 出た!これがヒステリー吾郎ちゃんか!! そして、稲垣吾郎は今激しく嫌がってるからそう言ったんだよと代弁する慎吾。素晴らしい吾郎マニア。久しぶりにSMAP萌え萌えシーンでした。あれ? 中居もいた筈なんだけど??

050804
  びっくりした〜。あの横山裕がフツーの日記を書いてる!! もう、驚愕のあまり他の子のを読んだウルウルが吹っ飛びました(笑) 「生い立ちシリーズ」は いつの間にか固有名詞になってるし。またえっらい普通に書いて柄にもないことしちゃって、これ後で読んだら本人は恥ずかしいんじゃないか〜フフフ。次の夢 は全国ツアーですか。・・・・あれ? ジャニーズでデビューしてるグループは別に人気がどうでも自動的にやるもんだと思ってたんですけどねぇ〜。(←例・ スマ) どうぞどうぞ。ただすみませんが名古屋・大阪で6公演くらいはやっていただけませんでしょうか。東京まで行くのは財布がきついので・・・。
 すばるさん、そう思うんだったら、感謝の気持ちは髪型で返して下さい。伸ばすのはやめてーっっ。丸山君、ここ2,3週間の内容で私の中の好感度はかなり ↑。大倉君、その心意気、君は本当に言葉が男前です!! でも、多分皆突っ込んだと思うけど、虹って、数が・・・(笑) それから、事務所様、夏が終わっ たら錦戸亮にちょっと休みをやってくれ・・・。小山君のメンバー愛は毎回毎回想像して悶えられる素晴らしい一品。サービス精神がしっかりしてるわ〜と感心 します。山下君、一体週に何回赤西君と会ってるんだーーーっっ!!(萌)
 てなわけで、また今月の私のパケ代が・・・・(死) ええ・・・つい数ヶ月前までゼロだったのに・・・・。これはもうあかんと、パケ代割引サービスに入 りましたよ! ジャニーズに貢ぐならあの子らの給料になるからまだしも、ボーダフォンに貢ぐのが悔しいっ。そんな訳で、貴重なパケ代なんで、もうちょっと 長く書いて下さい、KAT-TUNさん達! 今そんな忙しくないはずだぞ!(笑) ?

050809
 つ、疲れた・・・。剛君は、二年ぶりだから体力が落ちてるなんて言ってましたが、それは私の方だよ・・・・・。私、そんなはしゃいでないのよ。だって、天井&見切れ席だったんだもん。だから、感想もものすご冷静に書いちゃうと思うんですが・・・、でももう帰ったら仕事は山積みだし、助けて〜。あ、ブログはちょっと模様替え&引越を考えてます。

  2005年初めてのSMAPラーイブ!!in日産スタジアムー!! と書き出しつつも、私、このようなハイテンションでは全くありませんでした(=_=) なのでそんなグチばっかりのレポだということを踏まえて、お読み下さいませ。
 
 その日、新横浜に着いたら既に人だかり。3日間JRに乗りまくるのでイオカードを買おうとしたら、向こうのみどりの窓口に行けと言われ、行った所は新幹線専用の窓口でもう1つ向こうに行けと言われ、最終的にもう廃止になったと言われる(怒) 業務連絡しっかりしろよ、新横浜駅!! suicaを作れと言われたが、なんで関東在住でもないのにそんなもん作らなあかんねん!! 随分旅行者に不便になったものです。Jスルーは廃止しないでくれよ・・・・JR西日本。
 さて、チケット交換をしてそのまま会場へ。その日初対面のファンの方々のハイボルテージのSMAP好き好きトークに圧倒される。あの時の誰々は超カッコ良かったという発言が次々に繰り出され、・・・なんとなく私も発言する順番っぽいんですけど、・・・・思い浮かばないっっっ!(T・T) そして久しぶりに聞かれた恐怖の質問、「中居君のどーゆー所が好きなんですか?」 ・・・・!! どう答えたらいいんですか(号泣)これといって無いんです!! 好きな所は同じ位嫌いなんです。長所でも嫌いだし、短所でも嫌いなんです。時たまカッコいい時は嫌いじゃありませんが、格好悪い時の方が萌えたりするんです(死)。誰か・・・模範解答を・・・・。私はどう答えたらいいんだーっっっ。
 会場へと歩きながら、周りの皆の持っている今年のグッズチェック。アメコミ風なのかな? なんで今頃?? 可愛くない・・・(+_+)。街で持ちづらい・・・。そういえば、関ジャニの紙袋は超可愛くて、パステルカラーに王冠モチーフっぽい感じで、パッと見ぃ、ジャニーズだって分かりにくいし、すごい良いなぁと思いましたが、・・・それはそれで関ジャニのイメージとえらい違うくないか?(笑)
 周りの好き好きパワーに押されまくって、私のテンションが上がらないまま、開演時刻に。とはいえ、やっぱり登場シーンには胸がグラグラきました!! すごいよ!! いつもいつもいつもいつもテレビで見てる実物がいる! ホントにこの世に生きてるんだ!(笑) キャーーーーッッッッ!!
 ・・・・この時がテンションMAXでしたね。だって、天井&真横見切れ席だったんですもん! ええそりゃ、生SMAPがコメップだろうとノミップだろうと、もういいですよ。文句言いません。でも!! モニターはデカイのを見せてくれ!! 正面3つが全然見えないんですよ! そのために大画面モニターを横にも付けてくれてはいるんですが、まだ日が明るいので反射でよく見えない。そもそも元から小さい。どアップで映らないと、表情が分からないんですよ。モニターでもマメップ程度!(怒) 大きいのが作れない訳じゃないだろ、技術立国ニッポン!! 何でモニターを双眼鏡で見なくちゃなんないのよ!(T・T) 今SMAPが笑ってるんだか真顔で格好良く踊ってるんだか分からないって、辛いです・・・・。SMAPが後方に移動すると、後ろの日産スタジアム据え付けの大きなモニターに映像が映り、その時だけようやく笑顔で踊ったり手を振っているSMAPが見えた!!\(^O^)/ ああやっと、ライブ気分!!・・・・もう、ずっと後ろモニターを点けててくれればいいのに・・・。そしたら、ずっと後ろ見てるわ・・・。
 てな訳で、余所様のレポみたいに、あの曲の時に誰がどうしただとか、全っっ然分かりません(T・T) MCの声もとんで、切れ切れにしか聞き取れなかったし・・・・(T・T)

 ライブの内容自体は、えらいシンプルなライブでした。やたらと海賊モチーフを使っているのは、木村の二年越しの粘り勝ちなのでしょうか?(笑) 構成も凝ってないし、ダンスやフォーメーションも特に凝ってない・・・と私は思ったけれども、良く見えなかっただけかも。凝ってると思ったのは慎吾ちゃんのコーナー。 あれ、すごいよ!! 各都市内容変えていくつもりなの?! お楽しみコーナーに木村君が参加したことにもびっくり。年月は人の主義を変えるのか・・・。
 え? 中居のソロコーナー? あぁ・・・・・。あれね・・・(遠い目)。今年もまあ、オープニングから帽子を被り、着替えても違う帽子を被り・・・。あの、風呂上がりのバスタオルみたいなのは、ニット帽ですよね? それ自体も大していいとは思わないけど、なんでスーツにそんなヒップホップが被るみたいな帽子・・・。まあどうせ今の髪型なら顔が見えんでもいいけど!ばか!と思ったら、今年もソロコーナーになったら、帽子取って出てきやがった。そしてまた絶叫。・・・・・何その頭は・・・・!!! どうなってんのか理解できず、ひたすら髪型を双眼鏡で見る私。世の中には、まだまだ名前の付いてない髪型があるんだね・・・・。頭の上だけ白い?? プリン頭の逆・・・。逆ミルクプリン?(あ、ミルクプリンはカラメル無いや) 白いバンダナ巻いてるのかと思ったら、あれは髪の毛だった、みたいな。いやいや、ホントに髪の毛かよ、新手の帽子だったりして?(笑) とにかくこっちは頭が気になって悩んでるってのに、奴は今度は踊り出した。頭を動かすな!よく分からんじゃないか!! あ、踊り見逃した!(号泣)  そして最終形態へ。・・・・・アタシ的には前回よりアリ。似合うよなぁ、こーゆーの・・・・(複雑)。
 クイズの女王は可愛いですね。今のところ一番好きですv すごい気になるので、できたら正解を出して下さい・・・。

 なんか・・・疲れました・・・。次は・・・・モニターのよく見える席をお願いします。(てゆーか、どこの席になってもモニターくらいはよく見えるようにして・・・お願いだから・・・・) 皆の笑顔、10分くらいしか見てないんで・・・。

050810
 スマコンが終わった次の日は、フィルムフェスタ。一体どんなものやら全く予備知識がなかったので、ま、1時間くらい?と思ってたら、2時間もありましたよ、これ。びっくり。東京グローブ座というのは、ジャニーズの劇場なのでしょうか? 上演予定のポスターの主演が全部ジャニーズタレント・・・・。うーむ・・・妙な世界だ・・・。会場に入ると、入り口にアンケートが! あの事務所がお客のアンケートを取るなんて?! 意見を採り入れる気があったのか?!(笑) 普段あまり書かない私ですが、ちゃんとせっせと、NEWSと関ジャニ目当てに来たとか、地方でも上映してくれと書いておきました。
 さて、内容はといえば、TOKIO以下のグループそれぞれが、ちょっとしたゲームをしたり夏の思い出を語ったり、ライブ映像とPVが流れて、後はグループの違う2人が対談したり、といった内容。フィルムフェスタのキャラクターの蜂が、手越君を閉じこめて隠し、助けたければゲームをクリアしろという設定になってます。
 まず最初に、上のグループから順に1人1人名前とニッコリ笑顔が映し出されるんですが、そう、自動的にトップバッターになるTOKIOリーダーのニッコリ笑顔で会場に笑い声(笑) えーと総勢で5+2+6+5+2+7+7人。多い・・・。はっきり言って、誰か1人だけが目当ての人には2時間は辛いと思いますよ・・・。本当は、この中にSMAP兄さんも入ってるのを見たいですけどね・・・。対談だって、普段接点がないからこそ見たいし・・・。でも、無理なんだろうなぁ・・・。
 さて、この閉じこめられて困っている手越君が可愛い!! 隅っこで膝抱えて座ったりして、ああもうっっっv 
 TOKIOのゲームはNEWSのフルネームを当てること。そりゃ無理だわ(笑)名字全部当てただけでも感心。嵐のラジコン対決はこれがなかなか面白かった! 障害物としてコースに各グループのパネルが立ててあるんですが、皆、ゴール間際のTOKIOに当たって倒し過ぎ・・・(笑) ゲームを面白くアレンジして盛り上げるなど、嵐が流石いい仕事してました。(このフィルムフェスタ、基本的に嵐ファンが一番楽しめると思います。ミニドラマもあるし) 三宅健と翼のドライブ&写真撮りっこ。「つき合いたてのカップルみたい・・・」で可愛い。トークをしなくちゃいけないのに、単にドライブが好きなだけで、車に対するウンチクは無いんです・・・とギブアップする翼が可愛いかったです。えーと、滝翼のゲームは「東京出身の人を5人当てろ」というもの。見事クリア! すごい! 流石伊達にJrを束ねていた訳じゃありません! 「関ジャニは違うよな・・・」って、当たり前やって(笑) 仮面のPVが・・・、私ちゃんと初めて見たんですけど、これ・・、いい・・・v 2人で向かい合って見つめ、お互いに仮面を取ろうとして顔に手を伸ばすところが〜〜vvv あと、顔に絵の具?を塗りたくるところなんか、ちょっと・・ねぇ、背徳な感じ?(笑)
 えーとV6のゲームは、メンバーの秘密を話せ又はモノマネ、でした。「三宅健の利き腕は右!」が面白かった。それ秘密か?(笑) それから、夏の思い出コメントで、バラバラに収録しているのに、「デビュー前に2人で海に行った」と同じコメントをする長野&井ノ原。なに通じ合ってるんだか(笑)
 Kinkiはね、10の質問に答えろということで、あちこちのサイトで詳しくレポしていたので割愛します。「自分を動物に例えると?」で剛くんの「風太くん」という回答に、私はツボでした。なんか、力が抜けてるというか、貫禄があるというか、やっつけ仕事で軽くこなしつつも、完璧、みたいな2人のまったりした雰囲気がすごい萌える。TOKIOより兄さん臭漂ってました。夏の思い出聞かれても、海も祭りも興味が無く、特にエピソードもない2人(笑)
 後もう誰だ、多すぎるよ数が! えーと、桜井君と国分君のフットサル対談。「5分プレイくらいの爽やかな汗が光る桜井なんか撮ってもダメだ! 俺たちは8分過ぎのヒドイ顔を見せていかなきゃ! そんな光一みたいに、爽やかで〜すなんてしててもダメだ!」と国分君。憧れのサッカー選手を聞かれ、「俺の話は女の子は分かんないんだよ・・・」と愚痴をこぼしていましたが、大丈夫、岬君は私を含め数人は分かってました(笑) 二宮&岡田の演劇対談は、どうも2人ともそんなに自分から話を回していくタイプに見えず、大変そうでした・・・。二宮君頑張ったね・・・。
 NEWSは、手越君を捜すシーンとかあるので、よく映るんですけど、ゲームしてないしPVだけでライブ映像無しなので、ちょっと残念。キャラクターの蜂の名前を決めようってことで、応募用紙を集計してたりしたけど・・・そんなん別においしくないもん! もうちょっと映して下さい! 1人1個見せ場が欲しかったなー。
 関ジャニさんは・・・この中に入ってることがすごいね・・・。ゲームは腹筋しながら関西弁禁止クイズをする。そんなイントネーションまで細かくカウントせんでもというくらい、厳しくカウントするメンバー。ひっかかりまくって「こんなんおもんない!」と逆ギレ横山。夏に何をしたいというトークで、すばるさんの「腸内洗浄」という答えがちょっとツボ(笑) 相変わらず、見てるのが女子だということを分かってんのか(笑) 案の定、「自分で勝手にしてください」とか、「もうこんなんじゃ来年呼ばれへん」と散々突っ込まれる。そこで何故大事な締めのコメントで、村上さんは丸山君を指名したのか、その人選が謎・・・・(笑)困って答える姿が可愛かったけどね。えーと、関ジャニはライブ映像はあったがPVは無し。
 これで全部か! 忘れてる人はいないな! ったく、これにKAT-TUNさんが加わったらどうなることやら・・・(@_@) 会場の中庭では、限定生写真販売。なかなか皆可愛く映ってましたが、それぞれ種類の数が人気によって違うのは厳しい世界だなぁ・・・。錦戸君が大倉君に膝枕してもらってる写真がちょっとたまらん1枚でした・・・。やっぱ1人より絡んでるのがいいよね・・・。
 そんな訳で皆まんべんなく好きな私には楽しい2時間でした。安いし(笑) この値段なら充分です。東京だけでやるの、勘弁して欲しいなぁ・・・。別にフィルムなんだから全国回ってくれてもいいじゃないねぇ・・・。SMAPのバックを持ってたりする人はいなかった・・・。うーん、ファン層はあんまし被らないのかな。意外にSMAPが出たら、それ目当てに見に来た人が、他のグループにもはまるかもしれないのにね〜。グループで楽しくゲームをしてる姿が、ちょっと羨ましかったです。
 あ、キャラクターの蜂の名前はフェスタビーになりました。ちょっと語感がすっきりしないような・・(笑)

050812
 サマスペ、マジカルサマー行ってきました。本当だ・・・突っ込む所がないよ・・・(驚愕) ジャニーズの舞台なのに! 話がまともだ!! あり得ねぇ!! 皆の感想は正しかった! そりゃ普通の演劇と比べたら話は簡単だし、最後の「人生は逃げちゃダメだ!」というテーマの連呼はクサいけど、・・・・どうよ! この文句のつけ方が普通だ!(笑) これはイイ! これは定番化したっていいんじゃない? でも、一体何があったんだろう・・・こんなにマトモなんて・・・。
 話は、真夏の夜の夢をアレンジしたとのことで、駆け落ち現代カップルが中世の王国に迷い込むところから始まる。そこに同じく結婚式前夜に逃げ出した王女&兵士カップルがやってくる。妖精が2人を助けようと、悪い公爵の花婿に目覚めて最初に見た人を好きになる魔法をかけて、他の人を好きにならせようとしたところ、失敗して兵士に魔法がかかって現代の女性を見てしまい、逆に現代の男は王女を見てしまうことから、お互いの女性を追いかけ回して口説くドタバタコメディから始まる。
 この妖精が可愛いの・・・v 扮装イメージとしてはリボンの騎士のチンクみたいな感じ。安田君と大倉君が、ちゃちぃ魔法のバトンを振って呪文をかけたりする仕草が可愛くて〜。真面目にオロオロする安田君と、失敗しても「やっちゃった〜(笑)」なノリの大倉君がいいコンビで本当にとにかく可愛いんだって! これ、本当に元からちっちゃい可愛い子、まっすーとか手越君とかがやってるの見たい〜〜。
 現代の彼氏が錦戸君で、兵士がピンチヒッターの中間君。錦戸の強引な王女の口説き方が笑える。「カニ食べに行く? 焼き肉がええんなら鶴橋行こうや。まずは軽い気持ちで付きおぉてくれたらええねん。すぐ俺の良さ分からしたるから」みたいな。中間君も中世風の過剰な口説き文句で面白かったですが、いずれにしろ、兵士にしては顔が王子様系過ぎなのでは(笑) そして、王女付きの護衛兵(オカマ)が丸山君。君のオカマは素晴らしかったよ!! 丸山君がやってるってのを忘れる位、ハマってました(笑) 王女を守るため、抱きついてくる錦戸をものすごい勢いで投げ飛ばしていました(笑)
 王女と結婚して国を手に入れようとする悪い花婿・公爵は村上君。体格がいいので、悪役も中世の扮装も似合いますv その公爵に入れ知恵していた元々一番悪い奴が、公爵の母親、横山君(笑) またこれ、女装が中途半端に似合う(笑) 微妙に可愛い。そして、この2人に雇われたクールな用心棒がすばるさん。付け髭つけてるんですが、これがまぁ! 意外にアリなんですよ。そして、その付け髭を取った時には!!! すばるさんカッコイイというより、可愛いーっっっっ!!(死) 今のその髪型すごいツボに入る・・・・。ちっさいおっさんのハズなのに・・・。いやぁぁぁぁぁああああ可愛い可愛い、是非!! それをキープして下さい!! ああもう、この舞台DVD発売してーっっっ!!
 最後には母親と妖精を除く全員で殺陣有り。随分練習したんだろうなぁ・・・。
 歌は現代彼氏と妖精と用心棒で一曲ずつ。見せ場の量は全員そんなに差がないかな。母親役が台詞少ないか・・・あ、でも、最初にアドリブし放題のシーンがあるからそうでもないか。普通にやっても笑いあり、アドリブもし放題だし、うーん、これはいいぞ〜v 今まで見た中で一番良いです。まぁ敢えて問題があるとすれば・・・・、「カッコいいvv」というシーンは少ないかも・・・・いや、関ジャニがするからか?(笑)
 うーん、KAT-TUNがするなら〜、公爵は田中君か? んでオカマやってくれそうなのは中丸君だけか・・・。用心棒は亀梨君。妖精・・・KAT-TUNが妖精・・・(^_^;) 辛い。辛いが上田様がやったら、「あ、失敗した・・・まぁいいや」というテンションの低い妖精で面白いかも。じゃ、彼氏は赤西君で、田口様様君が兵士でどうでしょう。
 ついでにNEWSがするなら〜、8人いるから丁度いいしねぇ、迷うね、とりあえずすんません、大方の予想通りでしょうが、オカマは小山君で。現代彼氏は山下君、用心棒が錦戸・・・いやいや、公爵をやる奴がいなくなる・・・・、この中で悪役ができるのは錦戸だけだ。そして公爵母親は草野君ならできる。どうしよう、用心棒・・・う〜ん、出番がそんな多くないから勿体ないけど、こっちを山下君で! 残りの彼には用心棒役はできまい。現代彼氏をしてもらおう。で、残ったのが兵士と妖精2人。まっすーと手越君が妖精をやると、あまりにも可愛いらしさが過剰か・・・。しかし、まっすーに女性を追いかけ回して口説く兵士役ができるか・・・。かといって加藤くんができるとも・・・。
 SMAP・・・。人数足りないもんなぁ。用心棒は木村で。オカマは慎吾、妖精は剛、吾郎・・・・母親(笑) 公爵どうするかな、中居かな。やっぱ最後はツートップで締めがいいよね〜。
 帰りに、心斎橋でオロナミンCのCMメイキングが見られるというので行ってきました。本当に淡々と撮影風景だけでした。でも、眼福v
 あ、どこかの掲示板で見ましたが、エイトさん、好きやねんのCMが決まったってマジですか? またベタな〜(笑) 次は大阪ガスで「シャワーでビンビン!」か?(←DTファンしか分かりません! スマで言えばおたっくすのようなもの。) 後は蓬莱の豚まんとか北極のアイスキャンディーとか・・・?。

050814
 昨日のスマステは良かったわ〜v 剛君ラブ!! 歌手草なぎ剛について対談なんて、断るってことを知らんのか剛君(笑) それでも一所懸命に答える剛君・・・・。そしてなぜ、同じグループのメンバーがサプライズで来ただけでそこまで焦るのか(笑) 柄にもないことを話していたから? でもオンエアで見られるかもしれないんだし・・・、本当に来ただけであれだけ汗かいたの?? 案の定木村さんは、ヘアピンカーブのトーク炸裂。英会話より話し方教室に行って下さい。ああでも、いるだけでゴージャス感が漂う・・・v 「中居君は見てるんじゃない?」と思われる中居にも萌えるが、「中居〜」と手を振った所!!(昇天) なんでそんなフレンドリーに可愛い笑顔で手を振るか!!
 路上で踊ってる若者にまでライバル心を燃やす木村さんが、SMAPの歌のレベルについてどう思っているのか、ちょっぴり気になってはいたんですが、成る程、各自ベストを尽くしているからOKなのか。私の勝手な考えですが、木村さんは超負けず嫌いで、何でも真剣にやるし、そしてそれなりの結果が出る才能もある人で、1人でも大丈夫だったと思いますが、でも、なんか出来ないことが色々あったりするメンバーと一緒にグループでやって来たことは、すごい良かったんじゃないかなと思います。幅が出るっていうか。本人的の性格的にも、また、親しみやすい印象を周りに与えるという意味でも。逆に、木村さんがあんな分っかりやすい性格で、本当に他の皆は助かってると思うし。
 ただ・・・、あの・・・「自分たちの曲というより、一番初めに聞かせて貰えるって感じ」とかなんとか言ってましたが・・・。あの・・・それ・・・一見謙虚そうで、ものすごいこと言ってますよね・・・。他の沢山の人が後で聞く、そしてその人達の歌になる、という前提での話ですからね・・・。歌は今イチヒットしないとか言われてたのに、なんかもうあの頃、こんな所まで来るとは思ってなかったですよ・・・。何が思うほど上手くいってないんですか・・・・?
 自分のドラマの主題歌がSMAPっていうのは、やりたいものなんですね。ちょっと意外。そんなん、旬のオシャレな曲の方が嬉しいのかと思ってました。
 吾郎さんに釣りバカを見せる慎吾最高。

050815
 悶死!!!
 久しぶりに、ええもう前に言ったのはいつだか忘れたくらい久しぶりに叫ぼう!! 中居、てめーの外見が好きだー!!! ああ、今なら誰にも負けない位ハイテンションで語れる!! その眼! Peaceの時に一瞬映った綺麗な形の眼、ああ、私はこれに10年間の歳月を取られたんだ・・・・。細身の体、ムダなまでに激しいダンス、好きだ!! 好きなんだよ、どうしてくれるんだよ、私の10年間を!(笑)
 過去の映像を、皆でワイワイ言いながら楽しく見るこの至福。この至福が全てのグループに訪れますように。決して、スマスマ始まってからのシングルなら、ハダカの王様もあるんじゃないの、とか、突っ込んではいけません。う〜ん、まだダメなのか・・・。もういいじゃんねぇ・・・。
 ああ、ちょっと昔のビデオ、見返そうかなぁ。髪型毎の顔だけ映った写真を作って、古い順から並べるクイズ選手権をやりたいですね。私は近畿ブロック一次予選で敗退すると思うけど(笑) 誰が楽? 木村君とか分かりやすいんじゃないかな。ドラマ順に並べればいいんだもんね。難問は吾郎か慎吾か。
 はぁ〜〜、最初のハイテンションとは反対に、なんすか今のあの髪型は・・・。惜しい。ニアミス。でも!もう奴の髪型は気にしないようにしないと、またライブを折角見に行っても全然記憶に残らんで終わってしまう!!
 アルバム入手。今必死で聴いてます。嬉しい・・・、もうそろそろ「感謝=∞」も「touch」もいい加減聞き飽きてきた頃だったので・・・(^_^;) 今んところ好きなのは、♪クイズの女王、♪Yeah Oh ♪Dawn、♪バンバンバカンスかな。

050816
  「亡国のイージス」見てきました。2時間は短かったなぁ・・・と思うのは、あの分厚い本を読んだ記憶とついつい比べてしまうからかしら。
 なんたって、イージス艦が見放題ですよ!! ああ、こうなってたんだ!! 仙石が絵を描いてたのは外だったんだ・・・。信号を送ったランプって、こーゆーランプなんだ。ハープーンってこんな風に発射されるんだ、シースパローって、VLS発射装置って、CPO室って、給仕の時の服装って、等々言い始めたらキリがありません!!(萌) ああ、やっぱりイージス艦は大きいわ〜v 
 一番の懸案だった行ちゃんも、良かったですよ勝地くん、頑張ってました。見るまでは、もっと暗い影のある、キツいイメージなんだけどなぁと思ったんですが、良かったと思います。可愛かったv 幸せにほど遠い子なので、残念ながらジャニーズではイメージに合う子がいず、一瞬、敢えて選べと言われればすばるが一番近いかとも思いましたが、やっぱり、目が大きすぎるなぁと却下。華やかさがちょっとでも出ちゃうとダメなんです。仙石・行疑似親子萌えとしては、ひたすら行を気にかける仙石と拒絶しながらも頑なさが崩れていく行を、もっとこうネチっこく長々とやって欲しかったですけどね〜(笑) 映画の行ちゃんは結構簡単に落ちてました。欲を言えば、ラストシーンは海が良かったなぁ・・・。 
 良かったのは、谷章(爆笑) 叛乱を起こしておいて、全然肝っ玉が据わっておらず、プルプル震えているヘタレがたまらん。まさかこの人の役で谷章が出てくるとは!! ヘタレエリートが似合いすぎる!  そして谷章の出番最後のシーン、いい事したのになんで笑ってしまうのか(爆笑) いや〜、あまりにびっくりして、それまでの話がポーン!と飛んでしまいました(笑)
 普通のアクション映画として面白く見られるんじゃないでしょうか。自衛隊という存在の特殊さ・矛盾は流石にマズかったのか、そんなに描かれてなかったです。政治的なことはともかく、「それでも何でも人を守るんだ」っていう矜持は描けば良かったのになーと思いました。散々ヨンファに「日本人はマヌケだ」と馬鹿にされて、それに対する回答が明示されてなかったので。でもまあ結局の所、文章だとさっぱり分からなかったイージス艦が沢山見られて良かったです〜v

050817

 暇人この上ないんですけど、なんとなく気になったので、スマ以下のジャニタレ年齢順&デビュー時年齢表をつくって遊んでました・・・。この為に、エクセルで誕生日から年齢を出す関数まで調べて(笑) なにやってんだか・・・。でも手間の分ちょっと楽しめた(笑) 
 TOKIOの年齢が盲点だったわ・・・・、うーむ。ベスト3に山口君が入ってきたことにびっくり。君はそんな年をとっていたのか・・・。まさか中居より上の学年とは。そして、剛君と国分君より2歳も!若かったイノッチ(笑) 慎吾と松岡君とイノッチが同学年28歳ですよ・・・・慎吾が若く見えるのかなんなのか。24、3歳ラインがね、すごいですね。ひしめき合ってます。そりゃこの時代Jrが盛り上がったらしいのも分からんではないですね〜。ここらと岡田君が同い年というところもびっくり。
 基本的に嵐の若さにはびっくりしたんですが、松潤が21って・・・・(@_@) 21で東京タワーですか・・・嘘や言うてくれ・・・。松潤と丸山君と上田様が同い年・・・笑たら悪いけど・・・・(笑)
 あのですね・・・もう一つ作りたいランキングがあって・・・、その名も「身長ランキング」!! 嘘プロフィールでいいんで!(笑) データをくれ〜〜。
 デビュー時年齢にあれ?と思われる方おられると思いましたが、面倒なのでCD発売年で計算してます。グループ結成年じゃありません。学年で色分けしてます。※年齢は作成日現在

  生年月日 年齢 CD発売年 活動歴 デビュー時年齢
城島 1970年11月17日 34 1994 11 23
坂本 1971年7月24日 34 1995 10 24
山口 1972年1月10日 33 1994 11 22
中居 1972年8月18日 33 1991 14 19
長野 1972年10月9日 32 1995 10 22
木村 1972年11月13日 32 1991 14 18
吾郎 1973年12月8日 31 1991 14 17
1974年7月9日 31 1991 14 17
国分 1974年9月2日 30 1994 11 19
いのっち 1976年5月17日 29 1995 10 19
松岡 1977年1月11日 28 1994 11 17
慎吾 1977年1月31日 28 1991 14 14
長瀬 1978年11月7日 26 1994 11 15
光一 1979年1月1日 26 1997 8 18
森田 1979年2月20日 26 1995 10 16
堂剛 1979年4月10日 26 1997 8 18
三宅 1979年7月2日 26 1995 10 16
岡田 1980年11月18日 24 1995 10 14
大野 1980年11月26日 24 1999 6 18
横山 1981年5月9日 24 2004 1 23
すばる 1981年9月22日 23 2004 1 22
1981年10月17日 23 2002 3 20
櫻井 1982年1月25日 23 1999 6 17
村上 1982年1月26日 23 2004 1 22
タッキー 1982年3月29日 23 2002 3 20
相葉 1982年12月24日 22 1999 6 16
ニノ 1983年6月17日 22 1999 6 16
松潤 1983年8月30日 21 1999 6 15
中丸 1983年9月4日 21      
上田様 1983年10月4日 21      
1983年11月26日 21 2004 1 20
小山 1984年5月1日 21 2003 2 19
赤西 1984年7月4日 21      
安田 1984年9月11日 20 2004 1 19
1984年11月3日 20 2003,4 2,1 18,19
山下 1985年4月9日 20 2003 2 18
大倉 1985年5月16日 20 2004 1 19
田中 1985年11月5日 19      
田口様 1985年11月29日 19      
亀梨 1986年2月23日 19      
  以下全部NEWSのみなので作らなくても分かるよね〜


050818

 データを頂いたので、身長ランキング作りました。しかし、数値を入れている段階で、え〜?と思うデータがあるんですけど!!(笑) 嘘過ぎないかSMAP!! 剛なんて170あるのかさえ疑問だってのに?! すみません、もうちょっと見た目に合ってる公式データをお持ちの方、今からでも教えて下さいませ!
 印象よりデカイ人は、横山君と加藤君ね・・・。ちっさいイメージあるんですけど、えー、本当に赤西君と同じ位あるの〜? 逆にそんな低いのか〜の長野君。でもねぇ、正直木村とかこの辺じゃないのかなぁ〜? 
 170ジャストの人は怪しい人が多い!!(笑) とりあえず、すばると錦戸君は本人も認める嘘プロフィールですし。やはり7という響きは憧れなのか。そんな中で169だと申告する、タッキーと岡田君に潔い男気を見た。逆に・・・細かく0.5をカウントする子は・・・(笑) 別にJは身長は関係ないと思うけど。(ならこんな表作るなよ!) やはりKAT-TUNは全体的にデカイ。そして逆に・・・TOKIOは全体的に大きいイメージがあるのになぁ。ここに山口・国分が入るのか・・・・・。そして、中居さん、手越君と安田くんと同じ・・!! てゆーか絶対、165ってギリギリ・・・ちゃうん・・・(笑) なんかやっぱり、印象と実際は随分違いますね。
 体重ランキングは作りません! だってねぇ、やっぱ一番は彼かな?(笑)
 ※20051110 すばる、移動(笑)

185 長瀬
183 慎吾
181 松岡
179 田口様
178 大倉
176 木村・吾郎・横山・赤西
175 坂本・イノッチ・相葉・中丸・小山・加藤
174 山下
173 丸山
172 長野・松潤
171 翼・櫻井・亀梨
170.5 上田様
170 城島・剛・村上・錦戸・田中・まっすー・草野
169 岡田・タッキー
168 光一・ニノ
167 山口・国分・すばる
166 堂剛・大野
165 中居・手越
164.5 安田
164 三宅
163 森田


050819
 朝テレビをつけた瞬間に関ジャニが!?(/@_@)/ 予告なしは心臓に悪いのでやめてください! 私DVDを再生したまんま寝ちゃったのかと思ったわ。しかし、♪好きやねんがメインか・・・。♪無限大じゃなくて・・・。な、なんか余計いろもんのイメージが強調されるんでは(笑) まあ、印象に残ったもん勝ちかな。しかし、桜援歌も録音し直したってことですか・・・?(T・T) しかし、ハウス食品もよく契約してくれたよなぁ・・・。
 しかし、1日の始まりから新しいPVなんか見せられた日にゃあ、浮かれて調子が狂ってしょうがない。ムダに上機嫌(笑) 普段寝起きは10時位までグダグダなのにねぇ。仕事中もスポーツ新聞を見たくて見たくて上の空。今日も1日、駆け回る子どもを注意したり、問い合わせのあった資料を取りに行ったりしてたら、そこにいたお客さんの着メロが鳴り響いた。普段なら即座にマナーモードにしてくれと声をかけるところなのですが・・・・、「♪ラ〜ミド〜シラ〜(も〜どられへん〜)」という聞き慣れたフレーズに頭が真っ白。仕事モードの脳味噌では、あの音楽が頭の中で結びつかず、茫然としたまま、♪(あの頃の〜ふた〜りに〜)まで聴いてしまい、ようやくレイニーブルースや・・・と認識しても、何も反応できない!! 私に気が付いた向こうの方から、「すみません、うっかり・・・」と謝ってくれたが、そんなんどうでもええねん!(おい) なんでその曲を着メロにしてんねん!! 頭の中はグルグル。なんだこれは!? 誰かが陰から私の反応を試しているのか?! ・・・・・ああもう、びっくりした・・・。皆様、どうぞマナーモードでお願いします・・・違う意味で・・・。
 話は戻って、これで音楽番組には少しは出るのかな? そう思うと、TEPPENのHEY!やうたばんが放送し終わった時期だったのは不幸中の幸いでしたよね・・・。ま、しょぼくれて縮こまってる場合じゃないしな! 少クラもKAT-TUNと一緒に出るみたいだし〜o(^-^)o
 しかーし!! 10月からまた連ドラに錦戸が出るってどーゆーこと?! 連投?! おいおい、なんでこんなに急に力入れだしたんだろう・・・。今度は錦戸君が倒れるかもよ・・・と心配になりつつも、舞台が終わってれば、まぁ芸能人として普通かな。仕事があるなんて素晴らしいことだ、頑張れ!! もうWEBは「眠い」でいいから!! 「ほんじゃに」休んでも私は許すから。二グループ分、背負ってるなんて、事務所としても、もう絶対にここではコケられんでしょうしね・・・。(でも、そんなに見たいタイプのドラマじゃないのが辛いなぁ・・・)
 WEBといえば、なんで渋谷さんはいきなりこんな悩んでるの?! またそんな、自分が何者かって、い、いまさら?!(@_@) こ、こーゆーのは、中居さんをはじめSMAPには無かったから、面白いけど・・・・、な、何があったんだ、分からん人や・・・。(でもなんか、心配しなくてもその内、勝手に復活してそうなタイプですけど(笑)
 ・・・・昨日一日、書類に日付を記入する度に、仕事の予定表を見る度に、何かあったような気がしつつも、特にないので日々の仕事を片づけながら、なんか気持ち悪いなぁ、ああ、習い事に行く日だからかなぁとか、感じて過ごしていたら・・・・・・・・・あああああああああああ!!! ごめん! そっか! そうだな! そうだったよ!! 何日か前、「そういや今年は誕生日公演はないのかな?」とか考えてたのに、思いっきり当日に頭からすっぽり抜け落ちてた(笑) あはははは。ごめん、私、記念日に興味のない冷たい女なのよ〜〜。1日遅れでおめでとう! 元気に仕事してくれ! 望みはそれだけです。

050820
 ものすごオタな1日を過ごしてしまった・・・。7,8年くらいぶりにイン○ックスに行き、5年ぶりくらいにジャニショップに行き・・・。なんか、久しぶりに行ったら、いつも行ってる人にはなんてことないだろうことでも、新鮮だったわ〜(笑)
 イン○ックスには12時過ぎに着。電車男みたいに朝から行って並んで入る気はございません。この時間ならカタログ(入場料)が売り切れてるかと期待したのに、残念、ちゃんと払わされました。1000円は高いよ・・・。
 今回の目的の第一は、えみくりさんの夏の新刊の受け取り。会員に入っているので、行かなくても家に送られてくるんですが、すごい久しぶりに仕事の休みと重なったのでたまには行ってみるか、と。昔取った杵柄でチャキチャキと場所を調べ、到着&受け取り。さ、次は第2の目的、今の芸能(J)スペースはどんな勢力図なのかの見物です。もう、スマは無いやろ、嵐以下の若いところが優勢なのかなぁ・・・と思いきや、あらびっくり!! Kinkiが多い!! すごいです、現役です!! そしてしぶとく残ってます、TOKIO城島(笑)トニセンも健闘。KAT-TUN&NEWS&関ジャニの若手は思ったほどは多くなく。・・・・・腐女子も高齢化なのか。もっとごくせん旋風が巻き起こってるかと思ったんですけどね。関ジャニの島に空席が目立つのは、まさかサマスペとぶつかったのか・・(笑) へ〜、こーゆー組み合わせで皆は萌えてるんだ〜と見物。意外〜、NEWSは小山君が多い、しかも名前が後に来る・・・。そういや壁(大手サークル)はどうなってんだろうと、壁に向かうと、・・・・・・?! ちょっと待てよ、なんだこの可愛い子ちゃんは! この髪型は・・・中居か?!(しかも遥か昔、一番良い時の!(爆笑) この方達の眼には奴がまだこんな風に映っているのか、それとも脳内変換してるのか! ここここ、これは・・・・良く描きすぎ・・・(震) なんか、しかも絵に年季が入ってて、やたらと上手いし。(若手3グループはやはり書き手も若いのか、全体的に絵のレベルはそれ程では無かった。) すごい・・・・、すごいよ、まさかまだスマサークルがあるとは・・・。あ、「恋に落ちたら」本も出てましたよ、高×島とか。
 ファンの妄想中居の衝撃にフラフラしながら、唯一今でも好きな銀英のサークルさんに行ったら、新しい皇帝夫婦本が出てて、買おうかと手を伸ばしたら、隣に角松が!! なんでこんなところに!!? ・・・どうやら、ハマりはったらしい・・・・(笑) もう、平静を装うのが大変よ〜〜、だって目の前に書き手がいるのに、大笑いできないじゃない〜。ものすご普通の顔して買ってきました(笑)
 銀英も、なんかアニメが再放送されてるそうで、いまだにしぶとく新しいファンを地道に増やして細々と続いているらしい。なんであのアニメの絵をみて好きになるのか、今も昔も疑問だが。それはいいとして・・・相変わらずあの子は主役だってのに、人気がないなぁ・・・、殆ど本無いじゃん・・・・。ったく、なんであの子のヘタレな可愛さが皆には伝わらないのか・・・。どこがダメなんだ、ワガママなところか、暗い所か、人気キャラをボコボコ死なせたところか・・・。
 さあ帰ろう、と、ぼや〜っと歩いていたら、はっと気が付くと周りハウルだらけ?! おいおい、ジブリなのになんで小説スペースにいるんだ?! うわ〜、ハウ×ソフィが可愛い〜〜v しかもなんかやたらと皆絵が上手い・・・・。なんか、小説スペースは初心者の初々しさがないぞ・・・。いや、ダメだダメ!! 今更、本なんか買ってる場合じゃないのよ!
 ものすご好みのキラキラハウルさんを振りきって通り抜けたそこは一転してアヤしい雰囲気、炎ミラスペース!!(笑) もう、やめて、過去が私を追ってくる〜〜!! しまった、もうイベントに来たって誘惑はないと高をくくっていた私が甘かった!! 炎ミラにハマって、高耶さんご臨終に茫然としていたのは、まだ今年の話だ!! (その後のジャニ漬け生活で忘れていたが。) 読みたいと思っていた、完結後に出た同人本が目の前にある!! いっぱいある! 悪魔「買っちゃえよ・・・、もう今買わなきゃ手に入んないぜ」天使「ダメよ! もうこの世界には戻らない方がいいわ!!」悪魔「今なら一冊700円の世界でも、大人買いできるじゃないか・・・」天使「ダメよ! 今このお金はKAT-TUNの新幹線切符を買うためにおろしたものでしょ!!」・・・・私、頑張りました。振り切って、出てきました。これ以上、部屋に親に見られたくないモノを増やしませんでした!!

 さて、ジャニショップ大阪。遥か昔行った時、あんまり良い写真もなくて、「もっと腕の良いカメラマンが撮ってくれればいいのになぁ、全然いいの無いな」と思ったっきり、その存在を忘れていた代物。・・・・すみませんでした。カメラマンが悪いんじゃありません、被写体が悪かったんです!!(笑) SMAPなんてもう全然無いだろうと思ってたのに、まだ展示パネル1枚分あるんですね〜。中居さんは10種類位あったけど、・・・・・・ウチワと同じ柄かぁ・・。何その、本当に松田勇作探偵物語な髪型&扮装は・・・・(死)。ありがとう、アナタは本当に私の財布の中身の維持に貢献して下さいますね。
 店内はレジ待ちで何十人と並んでいて、すごい・・・。私はこんなの待てないわ・・・。しっかし、なんですかこの分かりにくい展示の仕方は〜〜。NEWSまでは分けてくれてるのに後はJrとして一緒くたかよ。こういうのを見ると、やっぱりデビューしたのかどうなんだか、不安な気になります。てゆーかそもそも、関ジャニ少なっ(笑)。NEWSが展示パネル3枚分とすれば、KAT-TUNは5枚以上はあったってのに、関ジャニ1枚分ギリギリじゃない? これは、全国同じ品揃えなんでしょうか。そうだと言って! お膝元で多くてこの種類数だってのはやめて〜!(T・T) NEWSもKAT-TUNも多すぎて、なんか見ても見ても終わらなくて、さすがに可愛いなぁvといちいち萌えるのにも疲れてきて、こんなの良く皆、何を買おうかと比べられるなぁという世界なのに対し、関ジャニは全然見比べられる(笑) 1人20種類もないだろ! しかも、誰だか分かんない下のJrの中に埋もれて、えらい昔の写真があったりして、・・・・これは在庫が無くなるまで見本が貼られ続けるのでしょうか??(T・T) なんか・・・結構若くて可愛かったので、ちょっと買ったろうかという気になってきてしまったけれども、それが狙いかもしれん!と思い直す。これ以上、死んでも化けて出てきて処分しないといけないモノを部屋に増やす訳にはいきません!!
 5月のドリボの写真が楽しくて。あの頃はKAT-TUNなんて全然亀梨くんしか知らなかったから記憶がなくて、ああ、KAT-TUNはこんな感じだったんだな〜と。ああ、惜しいことしたなぁ、今見たらもう目の前に2グループ揃うなんて、想像しただけでも(@_@)こんなんなのに〜。

050821
下妻物語―ヤンキーちゃんとロリータちゃんと殺人事件 (完)  「下妻物語 完」読みました。相変わらず面白かったです。今回は殺人事件が起きるので、それに記述が割かれる分、二人の笑える日常が少ないとも言えますが・・・、しかしいいのか・・・。これを読むと某有名推理小説のネタバレなんですけど・・・。読者層が被ってないからいいのかなぁ。(いやいや、私かぶってんじゃん) まあ、あまりに有名すぎて、こんなもんも読んでないで推理ファンと言えるか、ネタバレ云々と文句言ってんじゃねーよ!!ってくらいなので、いいのかも。
 そして相変わらずロココとロリータの独特な論理で突っ走る、身勝手で冷静な価値観の桃子と、これまたヤンキーのストレートに熱いイチゴの、二人の応酬が面白い訳なんですが、ちっ、今回もラスト数ページで感動っすよ・・・。「恋愛って=感動だ」とか「素直なものに触れた時感動は生まれる」とか、ああ、そうだなぁ、同じ野ばらちゃんの「鱗姫」もそうでした。あの時の恋愛も=感動でした。野ばらちゃんはそういう価値観なんですね。そしてそれが読んでてきちんと伝わってくるのがすごいなぁと思います。いいなぁ。他人に感動するって、いいですね〜。羨ましいなぁ。
 後ですね、この舞台になってる下妻(茨城)だとか東京行きの長距離バスとか知ってる人は、「分かる分かるーっっっ!!」と無茶苦茶楽しめます。オススメです。
 夢中になって読んでたら、終わったら10時15分でした。あ゛ーっっっ!! しまった! テロテやってないだろうなぁ!!

050822
  ようやく今週のほんじゃにを見たんですが、ものすごフツーにカツカレー作ってるだけ(笑) まぁ、スポーツに興味のない私には、いつものスポーツ企画より嬉しいてれども。何気にカツカレーの作り方覚えたし(笑) 前に作家の三浦しをんが提案してましたが・・・、旅行番組で、男前二人でナビするのを作ったらどうか、と。大抵40代ぐらいの女性二人連れや、男性1人、家族連れが多いですけど、どーですか、想像して下さい、アナタの好きな彼と彼が旅に出て、二人で観光地ではしゃぎ、夜は浴衣で旅館で食事・・・・(萌)。旅行番組というのはターゲットは女性なのだから、そこに会わせて男前を配置するといいという、主張でした。私はこれを料理番組にも言いたい!! なぜ似たような主婦タレントばかりを起用するのだ。料理初心者向けに、男前で料理番組を作ってくれ! そしたら楽しみながら料理の作り方も見られるじゃないか〜。(実際にすることは・・・・ない・・だろうけど・・・) いいと思うんだけどなぁ、ダメかなぁ。
 ぼちぼちとえみくりさんの新刊を読んでいたら、わざわざ紙面をさいて、「がんばって〜」の中田と関野の原作にある関係設定はどうなるんだと、こだわっておられた(笑) ねー、やって欲しかったですよねー(ムリムリ・笑)

050824
 すっかり下の子に萌え萌えでしたが、最後の慎吾ちゃんのインタビュー!! えーと記憶で書くので多少言葉は違うと思いますが、ライブのリハの時間が足りなくて、普段の仕事場でも振りのチェックをし合ってたら、周りのスタッフに「SMAPって仲良しなんだね〜」と言われて慎吾ちゃんはムカッときたらしく、「極限で支え合わないと生きていけないんだ! SMAPはそんな気楽な仲良しグループじゃない!!」みたいなことを思ったそうです。これは良かったわ〜v そうなの!この結束感が良いわけですよv ・・・・・でもさぁ、別にライブも突然決まった訳じゃあるまいし、なんで今年はここまで時間がなかったの・・・・? 特に二年前以上に忙しいようには思えないんですけどねぇ? 今イチ、しょうがないよね、と庇えないものが(^_^;)

  Kindaiを読んでたら(ええもう、私はこんなもんまでチェック入れてるんですよ!! ああ!!自分が嫌だ!!)、田口様はお芝居は模倣犯以来って、・・・えぇぇぇぇぇぇぇええええ?! 模倣犯?! 模倣犯て! もしかしてあの第一発見の生き残りの男の子か?!(/@_@)/ あの子、超可愛かったんだってーっっっ!! ええ? マジ? スタッフロールに名前の下に(ジャニーズJr)って入ってた? 私、一応気になってスタッフロールをチェックしたのに・・・、でも見つけられなくて、(役名までは分からなかったし)、普通の子役なのかな〜と思って・・・(T・T) なんだよ・・・、言ってやりゃいいのに中居も・・・、「今度の映画には後輩の〜も出演してて」とかなんとか。そりゃ一緒のシーンはすごいちょっとだけだったけど・・・。多分あの時は殆どの雑誌の中居のインタビュー、チェックしてたもん。言ってたら気が付いてたのに。そしたら、もうちょっと早くちゃんとKAT-TUNのこと認識してたかも・・・・、ああいや、それは良し悪しかも・・・(苦笑) それに、この間の少クラの昔映像、あれは私的にナイ!!(笑) 茶髪はアリだけど金髪はダメ!! それで私、長らく関ジャニも除外してたんだから・・・・。ポポロに写真が載ってたDoutonBoy、見たはずなのに記憶が全然無い(笑)

 なんじゃあこりゃあ〜〜〜!!(怒) 何このCDの初回限定盤と通常盤って?!(注※ この管理人は、これといったお気に入りアーティストはおらず、常にレンタルで済まし、唯一激しくチェックするSMAPといえば初回限定盤など出さないので、世の中でどんなことが行われているのかあまり知らなかったのだ)
 20Pオールカラーブックレット(限定盤)なんか、見たいに決まってるやろ!! それじゃあ限定盤だけでいいかと思ったら、ちょっと待てよ! ♪好きやねんのコント部分が違うってどーやねん! 曲が違うというならともかく、コント部分が違うてそんなんアリか!(笑) しかも通常盤の方が、この間のライブで聴いてない方やん・・・うっ。あの・・こっちにつく8Pブックレットって、やっぱり20Pとは違う奴なの? そしてオールカラーじゃないんだ・・・。(それ普通は歌詞カードって言うやつ?) でもこの「忍たまステッカー」はいらんなぁ・・・・。どうしろっちゅーねん・・・。そりゃ、忍たまは好きだよ。乱ちゃんが茶髪だってこともしんべえの家が金持ちで妹がしっかりしてることも知ってるけど、ステッカーはいらんわ!! 微妙に通常盤は諦めがつくんですけど、それって商売としていいのかな? これ両方買わせなくていいの?(笑) ・・・・・あれ? なんだシングルって1000円なんだ・・・安いやん。買ったるわ、限定盤。いや私はてっきり、1500円くらいするもんだと思ってから〜、ムダに抵抗してたのに〜。
 3曲全部にタイアップ付きって、随分頑張りましたねぇ。一体どうしたことか。なんで急にこんな力入れてるんだろ。コント部分の歌詞カードは銀スクラッチにしておくって、テイチクさん、すごいシャレが効いてますね。その小細工、結構好きv (実際はそないに隠しておく程でもないとは思うけど〜(^-^)

050828
 えーと、KAT-TUNのライブでしたね。もうね、可愛かっただとか、当たり前キリがないので書きませんです。上田様は相変わらず省エネな動きでした(笑) あーでも可愛いv 田中君のソロで、初めなんかやたらゴージャスなヨーロピアンな椅子に、ゴッドファーザー(でも若いからチンピラ風(笑))みたいに座って出てきた時には、すみません、周りはキャーvゆうてましたが、私は笑いを堪えてました(笑) だってアナタ、まだ19とかでしょ!! 背伸びしすぎです!! 田口君の三郎君は正直一瞬色々思い出して複雑な気分になっちゃいましたが、でも、田口君は頑張ってるし、その分人気も得て欲しいし。ドラマも盛り上がって欲しいなと思います。だから、楽しくあのコーナーをしてくれて嬉しかったです。体操服姿、超可愛いし・・・v あのですね、こことその次の間に上田様のソロが入って、前後に上田様が参加しないのはわざとですか!?(笑)(私が見落としてる?) あのTENGUは全然予備知識無かったので、MCで何のこと言ってるんだか訳分からず。出てきても、私ステージ後方の上部で、モニターも豆球ロープのせいでよく見えなかったので、あんなお面を被られると誰やねん状態。まさか本当に新しいJrのグループなの?と疑い(だってあんな妙なのは作らないと断言出来ます?(笑))、田口君だと気付いてようやくKAT-TUNだと確信が持てました。その確認に時間を費やしたため、上田様がいたのかどうだか分からなかった・・・。まだ体格では判別がすぐつきません。修行不足です。それにしても〜また妙な歌を作って・・・・(=_=) あれはアリなんかなぁ・・・。私のお笑いの好みでは残念ながら無いんですが(あれ、笑うところですよね? 違ったらどうしよう〜〜)、まあ私の好みも偏ってるので、皆様が楽しんでおられるなら全然いいんですけど、・・・・・・ちょっと顔が見えないのが嫌〜〜(T・T) 蛍光手袋でのダンスもステキなんだけど、顔が〜〜(T・T) 

050829
 もうすぐ夜中の二時ですが・・・・、こんなもん見て寝られるかー!!!(撃沈) かーわーいーいー!!! 今まで見てなかったんですよ! スマ日産の日だったんで、疲れ果てて寝てしまい、ずーっと友達に預けっぱなしだったんですよ!! あ゛ーっっっっ、世の中の関西地区以外の人はこんなんをもう見てたのか!! ひどいっっ。だめだっ、テンションMAXで寝られんっ。ずるいっ、ずるいよ〜、悔しい〜〜、こんな楽しみが私の知らない所にあったなんて〜〜(号泣) あーダメだ、こんなんあかん。あー可愛い。何が動物園でキリン見て「可愛い〜」やねん、お前らのが1000万倍可愛いっちゅーねん!!
 ちょ、ちょっと落ちつけ〜落ちつけ私〜〜。別に今初めてKAT-TUNを見た訳じゃないでしょ〜〜、落ちつけ〜、えーと、あーでも、こんな風に普通の場所にいて普通に話してるのを見たのは初めてなのかも。今まで見たことあるといえば、ステージか、少クラか、ミンテレか、後は雑誌だけだもんね〜。少クラだと衣装着てるし、もうお兄さん格でしっかりしてるから、格好いいなぁは思ってましたが、うわ、もうダメだ〜〜。普通の服着て・・・、番組の企画のデートなのに緊張してやがるし・・・、ちょっとビシッと決めれてないし(笑)、あーもう、こんな面を見せられたら、もうひとたまりも無いわ・・。お笑い部分がぎこちなくても、もう、初々しくて可愛いから許す・・・。えぇ。お笑い慣れなんてKAT-TUNがしなくてもいいの・・・・(笑) ああもう、可愛い部分を挙げていくと、そのまま番組内容全部説明してしまうんじゃないかって勢いですよ。もう、どーせ他地域の人は見てるものなので、細々と書きませんけどね!! どの台詞もどの場面も可愛かったんですよ!(死) これ、こーゆーの毎週やって欲しいけど、・・・ああ自分の首締めてるな・・・。
 田口君の性格が分からん〜〜(笑) あんな一番爽やかな顔してるのに、緊張してなかったんですか?! そして見事にスキンシップに成功する上手い作戦。ええっ? ガンオタなのに策士ですか? ああもう、これから雑誌インタビューは要チェックです。勉強します。そして上田様は緊張してたらしいし。それほど見えなかったですが、ピアノ弾き始めてから驚愕! エリーゼのためにはそんな難しい曲じゃないのに・・・(笑)。そして、弾かない人にピースをあげても、特に使い道がない・・・・はっ、デートのプレゼントに実用性を求めてはダメなのかしら?! 私のそーゆー所が敗因?(笑) 亀梨くん、そんな顔して、「こーゆーデートしたことないんです」とか言うのはやめなさい!! お姉さん、もう立ち上がれません。(ええ、事実かどうなんて、そんなことこの瞬間の萌えには関係ないんです・・・)
 もー、勘弁して下さいよ・・・・。友達にですね、何で今頃そんな若い子にハマってるのと言われた時、「いや〜、この3グループが、これからどんな感じにそれぞれ競い合いつつ世間で伸びていくかが楽しみな訳よ〜」と説明しているのですが、な〜にが「世間」なんて冷静ぶっちゃって(笑) 私の中での動きだけでも面白すぎてちょっと身が持たんかも・・・。年中ペナントレースでワールドカップで千秋楽で甲子園で全米オープンで箱根を走ってる感じです。あーでも、もう当分ライブもないんですよね・・・・・。退屈です・・・。って、ついこの間まで年に一度のライブで生きてきたんじゃん!! しっかりしろ自分! ああ、さっきまで異常なテンションだったので、反動で急に下がってきた・・・。どーしよー、次のツアーまで・・・。おいおい、まだ大阪ドームがあるだろうが!! しっかりしろ!! 身近なところでは24時間での5人揃いも残ってるし、来週のMステは関ジャニが出るじゃないか! 少クラなんて両方だよ!! てゆーか、一昨日見てきたばっかりだろうが!!(笑)(ああもうすごい遠い思い出に思えてきました) 私・・・関西に住んでて良かった・・・。関東に住んでたら、多分、この空白を埋めるために、知らないJrのサマリーにまで行ってそう・・・・。