040802
さて、今日はV6のライブを見てきました。うん。良かったです! 最初はなかなか良いけど、パワーが物足りないかな〜と思ってましたが、途中ダンスをガンガンたたみかけてくる辺りからボルテージが上がって、やるじゃんV6〜〜vvvv それなのに、もうちょっと盛り上がってもいいんじゃないのかV6ファン!! もっとキャーキャー言っていいステージの出来なのに! それにしても、客席の近くまで来るだけでもすごいのに、その上ちょっと入ってくれたり!! 考えられない!! 羨ましい・・・・・V6ファン・・・・。岡田君は、ピアノも弾けるなんて・・・・(まあうちのボケ弟も弾けるが・・・)、その上私と好きなミステリが一緒だし、あの顔だし、いいなぁvvvv メンバーがそれぞれ散って、二階席の上の方まで来てくれる時、すみません、岡田君の方に移動しました。これぞ立ち見席の特権。
ええまあ私も普段SMAPSMAPばっかり言ってるので、他のグループはどんな感じなのかなぁと思って、わざわざ一般発売に電話掛けて、立ち見席で行ったのです。でも、売りボードが出てたので、これから券が無くても絶対行ってみるぞ! 嵐の時に後悔したので、今回はちゃんとオペラグラスも持参。城ホールだから、立ち見でも人の形してるんですけど・・・肉眼だと誰が誰だか分からんのよ・・・。やっぱ鍛え方が違うのか・・・・・、マメップやゴマップは見分けつくんだけどな。
うん、さすがV6。キャリアがある分、嵐よりショーアップされたライブを見せて下さいました。プロとしてこれで金もらって飯食ってるんだぜ感が違います。(知らない方に補足すると、Jのライブはは本人達が企画演出する自己プロデュースなのです。)。嵐さんはまだまだ若いので、「ライブが出来て楽しいな〜皆も楽しいよね〜」な手作り感が強いです。どっちがいいかは好みですね。Kinkiはねぇ・・・・「は〜い、王子様登場!ショータイムの始まりだ!」って感じ?(笑) それも光ちゃん限定。光ちゃんのダンスは正統派で優美ですからね〜。剛君は「お気持ちは有り難いですが人前は苦手なんです。頑張ります」って感じ。関ジャニは「頑張りますんで、本当によろしく」。SMAPは、「オラオラ、一人残らず楽しませてみせるぜ、コラ!これでどうだ!!これでもか!」みたいな・・・ガラ悪・・・(笑) 上2人のせいです。どうも他のグループは受ける感じが違うなぁと思ったら、体力の差ですよ! 他はちゃんと体力に余裕を持って踊ってるのに、中居はオープニングからフルスピードで体力の限界に到達してる・・・・年のせいか?(笑) いやいや、V6だって年は変わらないはず。吾郎ちゃんなんて、違う意味で常に限界に挑戦してるしな・・・。はっきり言って、中居は自分では自分のダンスはキレが命だと思っているようですが、私の好みから言うと、そのキレは過剰で、格好良さには繋がってないんじゃないかと思うので、抑えて頂きたいと内心思っていたのですが・・・・、知らず知らずの内に、奴の動きに目が慣れてて、他が余裕持ってるように見えてしまうことにショック・・・・・。
それに、あんまり他のグループは、巨大モニターにアップが映っても、割にフツーなんですね。木村とか、あざといくらいカメラ目線だもんな・・・。そんななりふり構わない所が好きです。
これで後は、TOKIOと滝翼とNEWSか・・。TOKIOは見たいな。何やってるんだろ一体。謎・・。踊ってるらしいけど・・・。